• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manta39 evoのブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

ブレーキダクト

ブレーキダクト

この前の日曜に久し振りに茅ヶ崎の友達のところに遊びに行ったんですが、その時にフロントブレーキのパッドが内側だけやたら減ってしまっているのを発見…💦

どうやらトレッドを拡げたせいでバンパーダクトの風があたってない様子。
太ると六な事がないのは車も一緒か…笑

1週間待ってからDIYで対処しようかと思っていましたが、ここ数日気になってしょうがないm(。≧Д≦。)m


今日オフれたので朝から作業しました。
(ラッキーな事に前に使いたいものは集めてありました。)



余裕で午前に終わるつもりでしたが、可動する部分
他のものに支障がないようにダクトを装着するのはなかなかムズい(^o^;)
(良さそうなところを探してもなかなか一筋縄ではいかない(ToT))
付けては外しの繰返しで結束バンドはかなりムダにしました…笑

アルミ製にしようか迷いましたが、樹脂製にして正解⭕
試している最中 タイヤを🈵に切ると結構えげつないくらいに潰され何度かやり直しました。
(アルミ製だったら何本あっても足りなかった…)

欲張りなので風量が増えそうな角形にしました。

飯抜きでやったので、3時過ぎには左右共なんとか装着完了

残る予定はフロントキャリパーの掃除。
ISF 用のブレンボキャリパー、
心優しい⁉大先輩からのいただきものです🎵🎵


個人的に車に付いているパーツで一番大事にしたいモノと言っていいでしょう…

と、いうわりには大掛かりな掃除は始めて…笑
今まで装着した事だけにマンゾクしていたので今日は気合入れて磨きました。
家庭用の油ヨゴレ系洗剤でゴシゴシ
これが下手な車用より落ちるんですわ。


で、作業完了。
多分静電気も発生している筈なので、オカルトチックなあれも貼っておきましたが効果あるのか…❔

ホイールはダストできったねえけどキャリパーはピカビカ〰✨


片付けて終わってみれば定時やん


久々にDIYに明け暮れた1日でしたがたまにはDIYもいいですよ❕…笑


Posted at 2017/03/10 23:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月21日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【Panasonic】

【Q1: お車の車種、型式、年式と搭載されているバッテリーの品番をお教えください。】

(回答をこちらへ)DBA-GRS191 平成19年式 55D23L

【Q2: 今ご使用のバッテリーは何年お使いですか?】

(回答はこちらへ)2年


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/21 13:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月27日 イイね!

ガレージジャッキ

この記事は、ガレージジャッキ プレゼント(モニター企画)→【イイね!+トラバ】で申し込み ウッドミッツについて書いています。

コレはいいなぁ〰❗
車庫も確保した事だし…(>_<)













Posted at 2017/01/27 23:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!12月26日で愛車と出会って4年になります!

■愛車のイイね!数(2016年12月20日時点)
2060イイね!

…だそうです。

まだ4年かぁ、7,8年付き合ってる気がする…(^o^;)






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/20 18:21:47 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年12月16日 イイね!

新生…第2

新生…第2


超久々のブログです。

つい先日、今春のエンジンブローからようやっと復帰する事ができました。(こいつは来てから入院期間が長い事…自分がやってるんですが(笑))

エンジンブローした事は隠していた訳ではないのですが、特に公表する理由も無いので成り行きにまかせていました。
諸々思い起こすと約1年超ぶりで本当の意味での復活になりますか…




ボデがメタボリックになって戻りタイヤを新調、ブレーキパッドやローター、オイル交換と基本的な部分も整備
これまで様々な要因とタイミングもあって全開走行は数周程度と無しに等しく、まともに走れてなかった事もありメタボ後1回の試走を済ませ、今回は・・・と意気揚々FSWのスポーツ走行に向かった訳ですが走行開始から3周目タイヤも温まりこれからというところでした。
アクセル全開100R入口に差し掛かったところ突然のエンジンブローでリアタイヤがロック…トホホ

少し焦りましたが意外に冷静でその時は時間が止まってしまったような感覚でした。(瞬間的に怖いよりブローがショック…)
死ぬ間際に走馬灯のようになんてよく聞きますが…あんな感じなのかな❓

1周回ってだったか、カウンターで逃げたか…❓(記憶が定かでないが確か後者)
車はうまい具合にコース内側のエスケープゾーンに収まり事なきを得ました。
(接触等、他の方々にも迷惑をかげずに済み不幸中の幸いでした)

エンジンをブローさせてしまった事がショックでした…

当日御一緒してくれていた方々がいろいろサポートしてくれましてかなり心強かったのを覚えています❕
その際はありがとうございました。

エンジンはスターターが粉砕してコンロッドがブロックに穴を開けてました…



それ以後はエンジンスワップだの他の車に乗り替えだの色々と迷走するも散々悩んだ挙げ句、最終的に元々の仕様でエンジンを載せ替え復活させる事になりましたが
そこにたどり着く迄の間も沢山の方々に勇気付けられたり、慰められたり、アドバイスも頂いたり…







普段は会わない、会えないなど様々ですが
車からの繋がりでこんなに沢山お話やサポートをいただけるとは思いもしませんでしたので正直驚きと今は感謝、感謝しかありませんねっ。

修理を引き受けてくれた工場も仕事が大変早くて、作業は予想以上に早く進みしかも丁寧
お陰でオマケの外装パーツ装着を含めて車もまずまずの仕上がりになったと思っています。(個人的主観…)



復帰にあたり感謝の気持ちも含めてこれからも沢山の方々と絡んで楽しくやれたらいいな✨と再認識した今日この頃(。>д<)

車のある楽しい日々…とはいかないけど
今回をきっかけに、こいつもいい歳に差し掛かったので子守りながら大事に乗っていこうと。










復活に伴い序でに多少のバージョンアップ❓も加えましたので
これからも珍しい物好きとして認知、お付き合いいただければ幸いです。…笑



(って人の車も巻き込む(^w^))

Posted at 2016/12/16 20:44:40 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すぎすぎすぎ さん

御殿場ですれ違いました。
やっぱ杉さんでしたか…

お気をつけて御安心にぃー💫」
何シテル?   08/22 09:58
ずっと試行錯誤中、。。 羊の皮を被った羊。 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3Mから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 13:38:14
youji721005さんのトヨタ カローラツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 22:32:53
全塗装他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 10:46:17

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
Tom's belt_driven 羊の皮を被った羊… 常に試行錯誤中。。、
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
一番非力な1.5Lですがキビキビ走るしよく出来てますね❗
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
プリウスから乗り替え 販売店はリッター30キロって言ってるけど …ないだろ 顔は2枚目 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年ノーマルで購入しました。 古い軽ですが全てのパーツが容易に交換可能な作り方の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation