• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manta39 evoのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

フェンダー傷対策2

跳び石対策

先日小物に貼るのは済ませたので





一番傷が酷くなりそうなフロントフェンダーの抉れた部分に黒のカーボンシートを貼り付けました。

before


after

跳び石の酷い所をメインに貼ったので
シートの高さが少し足りない感じもしますが


車検後フロントフェンダーに
カーボンカナードを装着する予定なのであまり細かい事は気にせず傷の防止と割りきればオケ…笑

ついでに純正ライナーがなくなってしまったのでこちらもポリシートを使いDIY施工。
雨が降ってきたので片側のみ…💦
リアフェンダーと残りは後日付けます。


Posted at 2016/04/13 17:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

オーバーフェンダーの傷防止に

オーバーフェンダーの傷防止に気になってるフェンダーの傷
FRP製なので1回のみのサーキット走行でも結構な打撃。
粒々の剥離傷が…(;゜∀゜)

酷くならないうちにと思いカーボンシートを貼り付けました。

と、言っても時間がかかりそうなフロント側はおいといて今日はリアのみ。


当初プロテクションフィルムをと思っていましたが、見積もりしたらこれが結構いいお値段…💦

パーツが1つ買えるな…(# ̄З ̄)
という事で却下。
試験施工のつもりで超久々のDIY施工。

今日はあまり時間もないので
リアフェンダーの下部に絞り作業開始

小さいものなら簡単なのでチャチャっと小物から始める事に。

面倒くさがりですが一応外して…笑

(↑わかりづらい絵だ)

舐めてたらこれが3Dを駆使したようなモノなのでちょっと不安…

ですが、たいした時間もかからずに貼れたので調子に乗り序でにリアフェンダー前部も
コレは外すと付けるの面倒くさそうなのでそのまま作業

カッター刃の角度に気を付けながらかってぃんぐ。
古い車が益々ボロく見えないように細部は気を配ってみました…爆


2時間弱の作業でなんとか無事に貼り終わりました。




一見、分からないっしょ
いい塩梅、素人だからこんなもんダネ(^w^) 

フロントも早くやらなきゃねぇ、ボロボロになる前に…💦
Posted at 2016/04/06 18:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

長い家出から帰宅

長い家出から帰宅
先月の末にようやく帰宅した愛機。

家出期間も今までで最長
見た目の変化は言うまでもなく激変。

家出の最中、フェンダーもこんなことになっていましたが





室内共々綺麗に整形されて帰って来ました。









たった半年前ですが、今となってはナローなこの頃が懐かしいような気もします。



先輩、友人の救いの手もあり、走るための装備もとりあえずバージョンアップできました。




帰って来たとなれば当然大人しくしていられる訳もなく
迷惑も省みずショップにも数日間集中的に押し掛け…笑


タイヤから始まり急いでモロモロ交換してもらい






早速、サーキットで試走。



当日、もう2本走り終わっていた先輩を拉致して一緒に走っていただきました。


走行写真はもう1人最近マッハな車に箱替えされた先輩に撮ってもらいました…


お二人共大変ありがとうございました。m(_ _)m

個人的には未知の領域に入ってしまい
多少の不安要素はあったものの、
コレといった不具合もなく無事に走る事ができました。(^^) 




外見はGS本来の雰囲気は削ぎ落として…
かなり太りましたが(笑)

かなり荒い風貌になってしまいました。(賛否両論…どないやねん)



走る、という事だけに限定すれば外見含めやって良かったと思います。

デメリットがある反面、以前より弱点も結構緩和されたと個人的に満足しています。




今月の車検で満8歳になります。

とっくに新型は発表されていますがこうなったらもう楽しみながらコイツには最後まで付き合ってもらうしかないですね…笑





Posted at 2016/04/03 22:15:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

自ら望んで事故車扱いに

自ら望んで事故車扱いに
多分この車では妄想したままの絵空事で終わりか?
なんて


昨年の丁度今頃だったでしょうか、半分本気で頭をよぎったオーバーフェンダー化

個人的にはオーバーフェンダーにロマン…??も感じているので
常に空想の構想として頭にはありましたがまさか自分の車で施工し現実のものになってしまうとは…💦

妄想って恐いです。

GSに乗ってから実際に会うこと出来る、出来ないに限らず車好きの方々とのコネクションが爆発的に拡がり、普段から仲良く付き合わせてもらっている方からレクサスでは珍しい超が付くようなマイナー車にオーバーフェンダーはいかが?…とお話をいただきまして
自分なりに迷った結果(多少気持ちの葛藤有り)施工する事にしましたが
この有り様…笑





ゼロから制作していただいたメーカーの社長さんにも試行錯誤、ご足労いただき
兔にも角にもなんとかボデーのみメタボリックな奴が出来上がりました。




こおゆー弄りかたは賛否両論ある事は承知して踏み切ったんですが
個人的な言い訳としては
あくまでもサーキット走行する事を核に施工していただいたのです。(実際これがプラス反映されるかは・・・)

車がデカイ分、仕上がった姿を妄想して見てくれの迫力に惹かれてしまった事も察しの通りです。…笑

既に新型も出ていますし、走るには車種選択自体遠回りだともよく言われますけど
欲しくて手に入れた愛機。
走る事においては限界が浅いかもしれない車ですがタイヤは一応4個付いてますし…爆

これはこれなりに、型は古いがシケには強い🎵🎵なんて感じで長く付き合って自分含め徐々に熟成出来ればいいかなと勝手に思っております。

最後に入院中・後、沢山の方々からメッセ、アドバイス等をいただきありがとうございました。
車を通していろいろな方々に絡んでいただき拡がった付き合いの大切さと楽しさを実感する事もできた今回のモディファイでした…

一般的には事故車扱いになってしまうオペだそうですがやって良かった…('_'?)と○○○



メタボ2号機よろしくお願いします。

Posted at 2016/02/28 20:32:26 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年02月20日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ドライブマン】

■Q1. 駐車監視は何時間できれば理想ですか?
6時間
■Q2. 2カメラモデルを欲しいですか、その価格はいくらまでなら買いたいですか?
30,000円

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/20 04:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今朝はバルブ解放で…」
何シテル?   08/24 11:02
ずっと試行錯誤中、。。 羊の皮を被った羊。 皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3Mから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 13:38:14
youji721005さんのトヨタ カローラツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 22:32:53
全塗装他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 10:46:17

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
Tom's belt_driven 羊の皮を被った羊… 常に試行錯誤中。。、
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
一番非力な1.5Lですがキビキビ走るしよく出来てますね❗
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
プリウスから乗り替え 販売店はリッター30キロって言ってるけど …ないだろ 顔は2枚目 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2011年ノーマルで購入しました。 古い軽ですが全てのパーツが容易に交換可能な作り方の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation