• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

やらなきゃ良かった・・・・(-"-;)

やらなきゃ良かった・・・・(-"-;) ちょっと前の事なんだけど、以前からクランクやカムのオイル漏れが酷くなり重い腰を上げてシール交換。

少々のオイル漏れはほっておくんだけど、さすがにベタベタでシール交換しました。
クランクのオイルシール、カムのオイルシール、ついでにクラセンのOリング、フィラーキャップやゲージまでいろいろなゴム類交換。

ラジエター外して、タイミングベルトも外すのでついでにオルタとエアコンのベルトも交換。
タイミングベルトは交換してからまだ3万キロぐらいだから点検だけです。

普通なら、該当箇所以外は壊れてから修理するタイプなのに今回は何故か色々交換。

で、ラジエターもインテークパイプもベルトも外したら、オルタが良く見えてます。

ここで、スケベ根性めーいっぱい出てしまい、普段なら壊れていないオルタはゼッテー交換しねーのに棚の上綺麗なオルタがあったんです。
リビルト?中古?近所のニイチャンが持ってきた物で、よくみりゃ65A!
今付いてるのが60A・・・・13万キロ使ってます。

今なら、楽に外せる・・・・・(一一;)

でも、しばらく使ってないから生きてるのやら?死んでるのやら?
交換する前にテストしようにもやり方わかんないし、テスター繋いでも相当回さないと発電しないだろうし・・・・

いっそのことバランサーにタイヤ付けて自転車の発電機みたいに回すか!?
っても、めんどくせーーーーーーー

ええぃ、ままよとばかりにオルタ交換しはじめたら、『バチッ!』

『あっ・・・・・・・・』

バッテリー外すの忘れた(××)

まっ、なんとかなんだろ・・・・(一一;)

そんな事しながらサクサクとオルタ交換終了。

んで、若干伸びて少しずれたタイミングベルト張りなおして、ベルト付けてエンジン掛けて点火時期調整・・・・・

んっ?

あらっ?

目盛り無いとこまでズレてます。(;^_^A アセアセ…
こりゃ、真っ黒い煙出る訳だ。

ノーマル10度だから12度ぐらいでいいかな?
排ガス黒いの出てこなくなりました。^^

ここで近所のニイチャンが一言。

『ちょっとまって!』

ドア開けて、メーターパネル見て一言

『発電してねーよ!』

『えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ?』
そうです。
まさか、まさかのご臨終・・・・_| ̄|○・゚・

『はぁ・・・・・・』

はい、やり直しです。
また、インテークパイプ外して元のオルタに戻して、発電確認して終了。

でもね・・・・・

まだ、続きがあるんです。

修理してからしばらくクルマ乗ってなくて、久し振りにエンジン掛けようとしたら

『んっ?』

ウンともスンとも云いません。
キュルもなし。
完全にバッテリー上がってます。

たまたま、知り合いにこの時期バッテリー上がりがお客さんで2人、ロド乗りで2人いたので『古いから湿気か何かでバッテリー弱ってたのかなぁ?』ぐらいでした。

とりあえず充電してエンジン始動。
元気に掛かります。

そんでまた、何日か後にエンジン掛けようとしたら・・・
また、上がってるし(-"-;)

なんで?



『そんなに暗電流おおいのかな?』

??







『あっ・・・・・・・』

もしかして・・・・・あの、バチッ・・・か?

まっ、いいや
どうせ暑くて乗んねーし(一一;)
少し、ほっておくか

でも、日に日にブレーキローター錆びてきます。
少しだけの錆だったのに完全にローターが茶色くなってきました。(笑)

しょーがねー、やるか!

つーわけで、またパイプ外してオルタ外してチェック。
ハイ、正解!。

ダイオード飛んでました。(-"-;)
電気、どっちからも流れます。
これじゃ、エンジン掛けて走っていれば発電するけど、エンジン止めたらバッテリーからオルタに電気ながれっぱなし。
バッテリーあがるわな(笑)

しょうがなく、棚の奥からオルタ見つけ出して、導通チェック。
正常ならば一方通行です。

『よかった~^^』

そんなこんなで3回目のオルタ交換。

何やってんだ、俺!


仲間から言われました。

『普段、やんねー事するから!』(笑)

はい、そのとーりです。

その後、我がロードスターはエンジン絶好調!
夏場なのに物凄く調子良いんです。
素直に回るしパワー感あるし。

だけどね、いまいち全開に出来ないんです。

不安がぁぁぁぁぁぁぁあるんです。

ひょっとして、ガソリン薄くねぇ?とか
ご臨終の一歩手前はゼッコーチョウとか
点火時期、戻した方がいいんじゃね?とかとか

んんんんんんんんん・・・ありえる(一一;)

まっ、どーせ乗んねーから涼しくなったら考えよ(笑)
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2011/07/15 16:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年7月15日 17:07
この猛暑の中…三度も。。。 r(^_^;
お疲れサンでした♪

全開出来る場所って何処???
コメントへの返答
2011年7月15日 17:12
うーむ、北関東道は地震の跡が怖いです。
2011年7月15日 18:15
どーせ乗んねーんだ(笑)
コメントへの返答
2011年7月15日 18:30
そっ!(笑)
ろおちゃんの所なら涼しい所あるけれどコッチは汗だらだら^^;;
2011年7月15日 19:10
ま~あの綺麗なオルタ見たらついでに交換しとこうか~って思っちゃいますよね(;^_^A
コメントへの返答
2011年7月15日 19:14
だって~、どーぞ交換してくださいって取り易くなってんだもん。
プーリーもケースも綺麗でおまけに65Aじゃ誰だってやるでしょ。
俺がやる気になるぐらいなんだから^^;;
2011年7月17日 21:51
おつかれさまです;;
俺も規模、レベルともにゆうさんと比べるべくもありませんが
この前ちょっと弄ったら汗が止まりませんでしたw
さらにエアコン逝っちゃったんでサウナ状態ですw
コメントへの返答
2011年7月17日 21:57
この時期にエアコンブロー(;_:)

まっ、今日店に埼玉からエアコンレス、パワステレスで、まっ昼間に来た人がいましたけど…(*_*)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/202833/48575560/
何シテル?   08/01 20:17
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation