• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

ワンコと一緒に標高2000m

ワンコと一緒に標高2000m 梅雨が明けて、急に温度と湿度があがり、体調がついていき乗せん。

休みで家にいても、あんまり暑いので、涼しい所へ避難。
日帰りで行ける涼しい所。
那須か日光、霧降です。
でも、標高にすると1300m前後なんですよねぇ。
それでも下界よりは7~8度は涼しいはず。

それならばと、2000mなら10度以上は違うだろというのと、一度行ってみたかった所。

ワンコ連れでも行けるというので、日光白根山ロープウェイ、『天空のテラス』

平日だから、3時間も走れば着くし、クルマもたまに動かさないと調子悪くなるので行ってきました。

ロープウェイはワンコもOKですが、ゲージに入れるか専用キャビンに乗るかすれば同行できます。
空いてるし、ゲージは嫌がるので抱っこで専用キャビンで。
キャビン50機の内ワンコOKは3機だけですが、ガラガラ。

高低差600mを一気に登ります。
眼下に丸沼、菅沼を見て、正面に白根山。
天気は晴れていましたが、所々雲や靄が掛かっていまいち。

キャビンの中は風が入る所は涼しいけれど、カプセルだから他は暑い。
それでも、ワンコと2人だか、涼しいし15分の空中散歩だと思えばいい。

頂上に近づくと正面に白根山が見える。
頂上駅に降りると、やはり涼しい。
でも、直射日光が当たるとジリジリする。
しょうがないか、紫外線は山の上の方が強いからな。

ちょっとしおれてたけど、高山植物のコマクサやハクサンフウロも咲いてた。


天空のテラスは知ってたけど、足湯もあるのにはびっくり。

カフェもあり、テラスもあり、足湯もある。
テラスからは遠くに浅間山、谷川岳、燧ケ岳も見える。

ここまでなら、御年配の方もハイヒールのおねぇちゃんも来れる。
でも、強風の時は止まる可能性あるから注意です。

白根山を見ながらカフェでホットコーヒーを味わい、下山する。

ロープウェイ往復で2000円、ワンコ600円取られます。
2キロしかないポメチワも40kgのゴールデンも一緒なのかな?(笑)



頂上での動画もありますが、手振れがひどいので、みんカラらしく、いろは坂です。

第2いろは坂(上り)、中禅寺湖までノーカットです。


中禅寺湖~丸沼高原スキー場まで
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2019/08/03 09:31:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

洗濯大臣
ターボ2018さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2019年8月3日 9:54
金精峠抜けて丸沼高原でしょうか?
いろは坂の上りは気持ちよくて私も好きです。インプのパワー勝ち(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2019年8月3日 10:03
そうです。丸沼です。
この日はフォレスターではなく、スカイラインでした。
サブシートのワンコが飛んでくので飛ばせないんですが、楽しめました。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/202833/48520911/
何シテル?   07/03 06:57
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation