• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

いよいよ、冬支度

いよいよ、冬支度 ゴミ捨てて、ピット掃除して・・・・・・・

今年は雪降ってくれるかなぁ・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/11/13 07:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

夕暮空
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年11月13日 7:57
儲かってまっか?
コメントへの返答
2007年11月13日 8:05
ぜんぜん・・・・(゚Д゚)
2007年11月13日 8:09
またまたぁ~

悪代官みたいに儲けてるんでしょ~♪
『越後屋、おぬしも悪よのぉ』とか言って
コメントへの返答
2007年11月13日 8:13
そうそう、脅して買わせる・・・・・
って、オイッ(-"-;)

うちは良心的なお店なんですから(^_^;)
2007年11月13日 8:51
今年もスタッドレスは未装着で行く予定♪
雪降ったらお休みするさっ(* ̄∇ ̄*)
勢いでホイールだけ買っちゃったけど・・・
夏用タイヤ、お安いのないかなぁヾ(´ε`*)ゝ
コメントへの返答
2007年11月13日 9:04
夏タイヤで安いのですか?
輸入物でしょうね。中古を買うぐらいなら輸入物の新品をお勧めします。
新車から外した中古なら、いざ知らず廃車から外して野ざらしにした中古は怖いです。トラブル抱えた方が沢山来ますよ。(^_^;)
どんな人でも5000kmも走れば必ずサイドウォールを縁石などにヒットさせています。

国産の安売りタイヤも良いですけど値段ではかないませんし、中途半端は後悔します。
めーイッパイ安いか、音が静かか、乗り心地が良いか、グリップするか?どれにするか考えて決定した方が後々後悔しません。
どんなタイヤでも新品時は音も静かです。半年、一年経つとゴムの差が出てきます。
タイヤは最高のチューニングパーツですからクルマが如実に変わりますよ。

高級車に安いタイヤを履かせては性能も半減です。
2007年11月13日 9:24
Wコメです☆

的確なアドバイス、ありがとうございます(^^♪
ゆう兄さんはとっても優しい(>_<)

確かに、安いだけの輸入物では・・・
せっかくの車が台無しですもんね_(^^;)ゞ

ちなみに今の所の候補は、
①YOKOHAMAのDNA dB EURO
②DANLOPのLM
③BSのREGNO
です。
コメントへの返答
2007年11月13日 11:39
Wでも、トリプルでも大丈夫ですよ。^^

dB EUROはヨコハマの重量級ハイパワー車向けのタイヤです。
特徴としてはサイドウォールの剛性が高く重さとパワーを受け止めるように作られてます。
反面、乗り心地が若干硬く年配の人で静かに乗る方には薦められません。
グリップ、ウェット性、静粛性、剛性が売りです。


LM703でしょうか?ユーロより2ランク下のコンフォートタイヤと言われる一般乗用車向けのタイヤです。
CMでは吸収スポンジ採用と言われてます・・・・が・・・・^^;;

REGNOはGR-9000でしょうか?GR-9000は7000⇒8000と続いてきた最新版。
ヨコハマのデシベル(ユーロの下)と同ランクのタイヤです。
GR-8000も良かったのですがライフが短く9000に変わりました。
当然、抜群の静粛性、グリップ、ウェットとあらゆる分野で秀でてます。
値段も^^;;

ざっと、私の感想を書きましたがグレードが違いますよ。???
2007年11月13日 10:02
そうっすよねぇ~(-o-;)
雪が降るか降らないかは、お正月に[豪華三段重ねお節料理]か[青いキツネと緑のタヌキ]の分かれ目っすね…兄貴(・ω・)!
コメントへの返答
2007年11月13日 11:41
(ノ_<。)うっうっうっ
去年は赤いキツネ・・・・・〓■●バタッ
2007年11月13日 10:33
もう冬ですね・・・・・><
今年もスタッドレス無しな予定の青です・・・^^;
雪の日は電車・・・
ーーーーーーーー><;;;
コメントへの返答
2007年11月13日 11:42
今週末から冷え込むかな?
青ちゃん家の方は雪降んないでしょう。
↑の人は豪雪地帯?
2007年11月13日 11:52
毎年…
埋まってます(//▽//)
コメントへの返答
2007年11月13日 12:14
そっちは・・・・・ハンパないもんなぁ。
一晩に1m?
2007年11月13日 12:09
…って

コメントする暇があったら…
外に出て[雪乞い]でもしましょ~よ
\(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)/~♪
コメントへの返答
2007年11月13日 12:15
ハチマキしてロウソクはさんで火焚いて・・・・・ゆ~きやコンコン♪・・・ですか?(^_^;)
2007年11月13日 13:32
調子に乗ってトリプルコメです_(^^;)ゞ

ランク違いは分かっているのですが、、、
とりあえず試してみたい順番に並べてみました(*^o^*)
ちなみに今は、DUNLOPのVEUROを履いてます。

ゆう兄さんのように親切に教えてくれるショップって良いですね(⌒∇⌒)
どこでも、とりあえず「予算は?」から聞いてくるのですもん。。。
そうじゃなくて、「どういう性能がお望み?」って聞いてくれたら良いのになぁヾ(´ε`*)ゝ

で、先ほどの返コメ、凄く参考になりました(*^o^*)
ありがとうございますm(_ _)m

諸事情(PCD変更加工待ち)により、おそらく履き換えるのは年明けになりますが、費用対効果が大きいと思われるYOKOHAMAのdB EUROを履くことになるでしょう( ̄ー+ ̄)

あとは財布持ちの嫁と相談です(^^;;
(コレが一番の難関(^^;;)
コメントへの返答
2007年11月13日 13:41
現在、ビューロを履いてるんですね。
では、ユーロで良いかも。^^
良い選択だと思います。
もうチョット年配の方にはお勧めいたしかねますがお若いですから、逆にデシベルクラスだと物足りないかもです。

GR-9000はまだ、細かいレポートが入ってきてません。

私は購入された方が後悔なさらないように御手伝いいたします。
ですからメリット、デメリットを知って貰ってから購入してもらいます。
セールスポイントだけの説明ではカタログと一緒ですから^^
全てにおいてパーフェクトは無いので^^;;
2007年11月13日 14:11
ほとんどチャット状態ヾ(;´▽`A``アセアセ

いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございますo(*^▽^*)o~♪

直接会って話をした方が、もっと良い情報が得られそう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
暇を見つけてショップの方にお邪魔しようかしら(*^.^*)
コメントへの返答
2007年11月13日 14:29
一度、ドライブがてら来て下さい。^^
2007年11月13日 15:31
今年は大雪って聞きましたけど
どうなんでしょ(^-^:
コメントへの返答
2007年11月13日 16:09
3年前まではピタピタ当ててましたが・・・・ココ2年は解かりません。

3年前は12月のクリスマス頃から年末にかけて大雪。その前年は12月9日に大雪ですからねぇ。

今年は検討つきません(^_^;)
2007年11月13日 16:35
タイヤ欲しいですが…ホントにヤバイくらいビンボーな状態です(┰_┰)農家の友達の家に行って、出荷出来ない様な大きさや形の野菜をもらって、皮も葉っぱも捨てずに工夫して食べてマス…あぁ~( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2007年11月13日 16:53
ドリフトに使う廃タイヤと新品ならありますが^^;;
丁度良いのが・・・・・(^_^;)
なにせ、ロド用のタイヤって他にあんまり使わないんですよね。
2007年11月13日 20:21
私はどんなタイヤを履いたらいいのでしょ~~~~か!?wマジっすよw
コメントへの返答
2007年11月14日 7:25
どんなと言われても走る場所で違ってきますが^^;;
2007年11月13日 22:05
寒いと思ったら
もうそんな時期ですねぇ~

今年は3年経過したスタッドレスを
検討する時期なのかな?
コメントへの返答
2007年11月14日 7:28
これまた、ビミョーですね。3年だと保管状況でかなり差が出ます。
ぴどきちさんだから保管は良いでしょうね。あとは走行距離でちがうのと、朝夕通勤に使うのであればアイスバーンの可能性が高いので新しい物がほしいかな?いずれにしても見てみないと解かんないです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/202833/48575560/
何シテル?   08/01 20:17
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation