• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@STSのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

AD09よりA050の方が乗り心地が良い!🤣

AD09よりA050の方が乗り心地が良い!🤣涼しくなりましたね。
でも、また暑い日が来ると云う情報も。。。
夕方5時、家に帰る前にふらっとオープンで走りたくなりました。
その為に手に入れたNB6AT、気軽にオープンで走れて、エンジンを文回す事もしないでゆったりと走れるクルマ。
で、手に入れた筈なのに。。。。。。何やら、可笑しなタイヤが着いてます。
ADVAN A050と書いてある185/60R14。
NB後期RSとNRーAはビックキャリパー対応の15インチホイールしか履けないけど、1.8VSや1.6は14インチが履ける。

でっ。。。。。ここに、185/60R14のSタイヤ、YHのA050がある。
ロードスター乗りのJOY耐マシンから外したタイヤ。
ハナクソが着いてたので何気にヒートガンで温めながら、スクレーパーすると綺麗になった。
捨てる筈のタイヤが使えそう。。。。(-_-;)
はい、すぐに組みました(笑)
ただし、RSには14インチは履けず、テンロクなら14も履ける。。。。。
我慢できずにNB1.6ATに履かせました🤣

夕方、涼しくなったので久し振りのオープンドライブ。
近所の道の駅まで走って行ったら、NB8VS乗りの同級生に会う。
オープンのまま駐車しているロードスター見て、テンロクのATにSタイヤ着けてるヤツは他にいねーだろって、探されました(笑)
まっ、確かにそうですよね。でもね、久し振りに185/60R14履いたら乗り心地良かったですね。
195/50R15のAD09より185/60R14のA050の方が乗り心地が良かったと云うお話でした。🤣

Posted at 2025/09/27 19:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2025年05月09日 イイね!

久し振りにメンテナンス

久し振りにメンテナンス久し振りにメンテナンス
と、言っても年間で500kmも走って無いのであまりやる事が無い。
それでも気になっている所を交換。

まずは、タイヤを195/50R15⇒205/50R15へ
銘柄はグリップ、滑り出しの穏やかさ、音、乗り心地を考えるとAD09一択。
今回、純正サイズの205/45R16に近づける為に205/50R15をチョイス。
NB8RS後期にロードスターNA、NBの標準サイズである195/50R15だと若干小さいので205へ。
16インチは、はなから選択肢にない、ホイールデカくしてもメリットは殆ど無くてデメリットが目立つ。
alt

お遊びで、充電ソケット取り付け、便利なモノが増えてるんだけど、マツダの古いクルマ用が無いw
流用品も無い!
そこで、ホンダ用の大きいソケットを削って取り付け、電圧計も付いてて便利。
誰かが、3Dプリンターで作ってたけど、中身は市販品を入れてるだけなんで、こっちのが便利かも(笑)
alt

https://youtube.com/shorts/oQRDmzFHghI

次はお決まりの2速が入り辛い現象の改善。
と、言ってもオイルを変えるぐらいしかないw
昔はミッションオイルにオベロンとかアッシュ、モティーズを使ってたが、NA6き5速。
NB8は6速、たぶんアイシン製なので2速が渋いんです。
で、もう走る事も無いので高価なオイルはやめて、営業の付き合いで買ったWAKOS75W-90を入れてたんだけど、どうにも2速が気に入らない。
そこで、シャバシャバ系のギアオイル、ペンズオイルのシンクロメッシュを導入。
交換後、2kmしか走ってないけど、あきらかに2速が改善。
問題はライフがどのぐらいか様子見です。
alt

NA、NBの5速はギアオイルが2L入る。
6速は1.75L、そしてこのオイルは1本が0.946ml、2本で1.892mlなので計算上は足りる筈だけど、ポンプやホースにも残るし、溢すのでギリです💦
alt

ついでに、エンジンオイルも交換。
モチュールの10W-40、エレメントはブロックの関係でトヨタ用です。
alt

さてと、色々交換したけど走る予定ないんだよねぇw
Posted at 2025/05/09 15:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年11月16日 イイね!

やっと。。。。。

やっと。。。。。重い腰を上げて、やっと交換
2年前に買ってあったんだよねぇw
あと、アイラインめんどくせー💦
alt


alt




Posted at 2024/11/16 15:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年11月13日 イイね!

天気が良いので。。。w

天気が良いので。。。w久し振りに休日で天気良いから、ロードスター走らせようとしたら。。。😅

alt



Posted at 2024/11/13 11:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年02月01日 イイね!

ロードスターやクルマに詳しい方、情報求めます。

ロードスターやクルマに詳しい方、情報求めます。NBロードスターのスタビリンクを短いのに変えたいのですが、NB使える他車純正スタビリンク知りませんか?
車高調で下げているので、スタビリンクも短くしたいのです。
リンク長は75mm~85mmぐらい、角度は90度と135度、ボルトは10mm、ピッチ1.25、トヨタ、ホンダに近いリンクはありますが他に知りませんか?
ただし、社外のピロボール等やロッドエンドに使うリンクでの調整式、溶接等は既に使っていますので必要ありません。

あくまで、純正のスタビリンクに限ります。
軽自動車用でも普通車用でも構いません。
特にリンク長と角度などの寸法が解る人いませんか?


Posted at 2024/02/01 19:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「スペアストック http://cvw.jp/b/202833/48737355/
何シテル?   10/29 21:58
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation