• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@STSのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

土日、イロイロ

土日、イロイロ土曜日は突然、青ちゃんが遊びに店に来た。(^-^)
県外に独りでクルマで出るのは珍しい(゚-゚)


イロイロお話してたらナベミちゃん登場。
日曜日に2号機のシェイクダウンに行くので最終調整に。

暫く3人でアーダ、こーだやって青ちゃんお帰り。

そしたら今度は白いミニが!
いきなり姐さん登場。
聞けば、お台場のミーティング帰りに立ち寄ったとの事?

相変わらずです。
ついでに立ち寄ったって100キロ以上ありますから(^^;)


で、昨日は久し振りにサーキットに行って来ました。2月以来です。


ナベミちゃんの2号機のシェイクダウンもあったので付き添いも兼ねて。


2号機の仕上げには私もお手伝いをしたのでシェイクダウンは気がかり。


昨日は朝から雨でクルマとタイヤには優しいコンディションですが、2号機のテストには微妙。

でも、午後からは雨も上がり少しだけですがドライのテストも出来たので良かったです。

まだまだ手を加えなければなりませんが、シェイクダウンは無事終わりナベミちゃんからもOKがでました。



で、自分の走りというと?


実は殆ど走ってませんでした。(^^;)


雨だから?
いえいえ、雨のドリフトは初めてでしたが面白かったですよ(^-^)

どんなものかな?と思いながら、走り始めたらドライよりμが低いのでずっと簡単。
もっとも、高度な事は一切出来ないので適当にお尻振って遊んでるだけですから(^^;)

ムチャしなければウェットのドリフトも有りだね。


朝からの雨でどうなるかとチョット心配でしたがクルマを壊す事も無くシェイクダウンも無事に終わりホッとしました。
Posted at 2009/06/22 01:04:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年05月25日 イイね!

どなどなと~な♪(´・ω・`)

どなどなと~な♪(´・ω・`) 私のロドの部品取り車だった白ロド(通称ゆうJr号)
お客さんが捨てようとしていたのを貰い受けて銀ロドの部品取り車にしていました。
平成2年のAT。10万キロぐらいだったかな?
車体はATのフルノーマルだったため傷みが殆ど無くかなり程度が良かったです。
この白ロド君、活躍しましたよ~^^

友達のクルマを再生するのに内装、外装、ブロック、デフ、アーム、ローター、他いっぱい。

先日、外せるものは殆ど外して今日、お役目が終わりました。


そして、お別れです。





もう、無くなると思うと淋しいですねぇ。
でも、仲間達のクルマの役に立っていると思うと良かったなぁと感じます。


ドナドナド~ナ♪(´・ω・`)



(TT)/ うっぅっぅぅぅ



ほんで、



もう1台。ドナドナド~ナ♪





この赤ロド君(通称ナベミJr号)はナベミちゃんの部品取り車としてお店に居候してました。
んで、私の銀ロドにも脚を移植したりチョコチョコ活躍していて前ナベミ号のお色直しに活躍しました。
でも、白ロド君(ゆうJr号)と一緒に引退です。


1台でドナドナは可哀想なので2台一緒に仲良くドナドナしました。(一一;)









で、駐車場が久し振りに広く感じます。



・・・・・



・・・



・・






んでも。。。。








何故か















まだ、3台あるし~~~( ̄□ ̄;)





2台ドナドナした直後に友達2人が同じNB8、2台でタイヤ交換に来ました。その後を走ってた某タイヤメーカーの営業マンは『この辺走ってるロードスターは全部、ココに来るんですか?』www


そりゃ、7台もあればね・・・・


って、
全部こねーし!( ̄□ ̄;)
この先にツインリンクだってあるんだぞ!



そう云えばこの前来た某ディーラーの整備士さんは『ロド専門店?』って、


ちげーし!タイヤ専門店だし!



でも、このところロド弄りばっかやっているような( ̄□ ̄;)
昨日も幌外しやってたし・・・・2ヶ月で5回?6回?忘れた(´・ω・`)


最近、本業のタイヤうれてねーし( ̄□ ̄;)


誰かタイヤ買ってください。












Posted at 2009/05/25 20:16:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年05月21日 イイね!

ロードスター乗りの方にガレージセールのお知らせ。

ロードスター乗りの方にガレージセールのお知らせ。近日中に部品取り車『ゆうJr号』と『ナベミJr号』を処分します。

あらかた部品は取りつくしましたがメンバーなどはまだ残ってます。
ブッシュ打ち替え用に足回りも沢山あります。

取り外した部品もイロイロあります。

自分達で使う部品以外は処分しようと思ってますので探している部品がありましたら声掛けて下さい。

『ナベミ号復活』の資金にしたいのでタダとはいきませんがお安くお譲りしようと思ってます。
Posted at 2009/05/21 18:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年05月11日 イイね!

ナベミJr号その2

土曜日に内装、外装を引っぺがし、日曜日は引き続きナベミちゃんとデフ、ヘその他を解体。

しかし、暑っかった・・・・・


残すはエンジンとミッションのみ。
でも、こいつが大変でどうするか?考えてたところにロドドリ兄ちゃん登場。
タイヤの注文に来たんだけど即、手伝い。

で、この兄ちゃん、何度もロドをバラしているので流石に早い。
オイラはこのJr号で2台目だからなぁ。

計画ではエンジンを下ろすのユニックを手配してたんだけど、ヘッド降ろして腰下降ろすなら、男2人でも降ろせるのでヘッドだけ降ろす。


ここで、暑さ疲れで『腰下はいらねぇかぁ』となり腰下、ミッションそのままで終了。


そして、今朝。
チョコチョコ片付けてたんだけど、どうにもこうにもサッパリしないので1人で腰下とミッションの切り離しを始める。

で、





おりぁ~~~~!!







どりゃぁ~~~~!!







ぜぇぜぇぜぇ・・・・











もう一度、



おりゃぁ~~!!




あっ、コッチは思ったほど重くない。









全部、降ろしました。








えっ、1人で人力で?



いやいや、いくら俺でもムリッ!



手配してたユニック、同級生に頼んでたんだけど電話掛かってきて『使えよ!』ってわざわざ持ってきたくれた。
それで手伝ってもらって楽勝で降ろせました。^^


でも、疲れたぁ~。



ナベミちゃん、後で御飯ご馳走してね~♪
ビール付きで!(*≧m≦*)ププッ












Posted at 2009/05/11 16:01:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年05月10日 イイね!

ナベミJr号

ナベミJr号昨日は先日のクラッシュから復活するべくナベミちゃんとナベミJr号の解体。

このナベミJr号は前ナベミ号をキレイにする為の部品取り車として手に入れたもの。
Jr号からはフェンダー、ドア、リトラを移植して前ナベミ号を修理。ついでにDHTも移植。

オイラもJr号からリアストラットとステアリングを移植して少しの間走ってました。

前ナベミ号、お色直しして元気にサーキットを走ってましたが先日のクラッシュで泣く泣く箱替えとなり置き場所の問題からJr号を解体。

二人で解体始めたら、よく遊びに来る33スカのドリ兄ちゃん来てお手伝い。
三人で解体してたら、パンク修理に来たシルビアドリ兄ちゃん、そのままお手伝い。
結局4人で内装、外装のひっぺがし、助かりました。
こんな時、クルマ弄り出来る仲間は役に立ちます。
文句も言わずお手伝い。仲間っていいね。^^

今日は、残っているエンジン、ミッション、デフ、足回りの解体です。


誰、呼びつけようかなぁ^^;;


あっ、部品欲しい人がいましたらご連絡下さい。
ナベミ号復活の資金にしますのでご協力下さい。^^

Posted at 2009/05/10 10:13:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「スペアストック http://cvw.jp/b/202833/48737355/
何シテル?   10/29 21:58
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation