• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@STSのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

BBQとドリフト大会とTRG?

土曜日は近所のロド仲間とBBQ。

ウチのBBQはいつもの如く、適当に集まって適当に始まるスタイル。

『何時から?』と聞かれても『夕方から・・・』
『誰来るの?』と聞かれても『ん~?把握してません』
『会費は?』と聞かれても『買い物しだい・・・・』

と、まあ、こんなグタグタ^^;;

なので、参加表明は始まる直前でも始まってからでも関係無し。
モチロン、雨天決行、台風結構!。(屋根あるし^^;;)

そんな訳で群馬から『姐さん』が参加!

でも、この方は夕方から地元の花火があるとかで昼過ぎに来て夕方に帰ってしまいました。差し入れだけ持ってきてwwww
ご馳走様でした。おかげ様でクルマで来た人もアルコール気分味わえました。


その後、『のぶろーくん』が半年振りに来た!

この彼、何処で匂いを嗅ぎつけるのかウチに女の子が集まる時に何故か突然現れる?
ん~?何処かに盗聴器でも仕掛けてあるのかなぁ?
でも、夕方から会議があるとかでバイバイ~。

その後、近所のオネェチャン2人が今日は参加できないと連絡があり。


結局、BBQは近所のロドドリ兄ちゃんと『メイケンくん』『ナベミちゃん』と先週も来た『harisくん』が参加。
チョット遅れてロドドリと四駆ドリの夫婦1組が参加。

この夜集まったメンバー、全員ドリフトする人。
おまけに7人中、6人がロードスターのドリフト好き(完全に変な人の集まりになってしまいました^^;;)


時間が経つのを忘れてワイワイ!
解散したのが23時30分、完全に次の日の事を忘れてました。^^;;

日曜は『ナベミちゃん』の知り合いがドリの大会に出るので応援に行くとの事。
俺もチョット興味(ドリ大会でなく)があったので一緒に行く事に。


いつものサーキット行きより、遅い出発だけど前日の酒と寝不足でボケ~(××)
それでも、北に向け走って行くと福島県の三春を過ぎた辺りでロードスターのTRGの一団が前方を走ってました。

遭遇した場所と台数で直ぐに某グループのTRGと確信。
土曜日に来た仲間から『日曜日は福島でロドのTRGあるよ』と聞いてたので間違いありません。

すぐさま、最後尾についてチョッコっとだけ一緒に走り、私達の目的地近くのコンビニで離脱。1キロぐらいしか一緒に走れませんでした^^;;

駐車場にクルマを止めたら丁度、信号待ちで集団の中から大きな声で

『一緒に走りませんか?』

と、誘われましたが目的が違ったので手を振ってバイバイ。


その後、もう一つロードスターの一団が通ったので確実ですね。



私だと気が付いた人いましたかぁ?^^
見覚えのある人いましたよぉー


ここから私達は目的地に行って、大会を見たり話を聞いたり、一日遊んで帰ってきました。



Posted at 2009/07/20 13:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月07日 イイね!

白河ラーメン

白河ラーメン昨日は突然、ラーメンが食べたくなって『喜多方に行こう』と思ったけど、問題がいくつか・・・・・(´・ω・`)


まず、時間が無い・・・・(-"-;)
一人でご飯食べにお店に行けない。(´・ω・`)

はぁ?って、信用する人は少ないと思いますが、実は私、食堂どころかスーパー、ホームセンター、ショッピングモールも一人で行けないんです。

理由は・・・・・・なぜか、怖い(´・ω・`)

だから、いつも誰かを捕まえて一緒に行ってもらうんです。
誰でも良いんです。大人でも子供でも。
出来ればオネェチャンが一番良いけど(一一;)

誰か一緒に居ればどんな所でも平気で大手振って入っていきます。^^;;




で、ピットを見ればロドを弄ってるオネェチャンが一人!!




俺『ラーメン食べに行かへん?』

オ『いいよ~♪何処行くの?』

俺『喜多方!』

オ『何処?それ?』

俺『えっと、福島の会津の方』

オ『遠くね?』

俺『確かにこの時間から行く場所じゃないな^^;;』

俺『じゃ、有名な所は佐野か白河?・・・白河ってラーメン有名だっけ?』

オ『聞いた事ある。白河ラーメン。確かコンビニにも売ってたような・・・』

俺『だよね~、じゃ、白河に行こう~♪』


って、この時、既に17時30分過ぎてた^^;;
まっ、高速1000円だし、ふっ飛んでけば19時頃には着くかな?ってなノリで出発~♪

北関東真岡ICに乗って都賀JCTから東北道へ・・・・って、よく考えたら、えれ~遠回り( ̄□ ̄;)
まっ、1000円だからいいかぁ~

北関東道でちょっとテスト、かる~く○80km/h出ちゃってます。
路面が新しくて良いので、緩い左コーナーだけど何の問題も無し。

東北道に入って路面が荒れてきたけどココでも特に問題無し。
5速○60km/hからの加速テストしたり、純正メーターの○80過ぎで針は止まってるけどアクセルペダルは半分ぐらい余ってるから、さらに加速して遊んだりしてました。

当然、白河に着いた時には19時前。
高速おりて4国走ったら直ぐに『手打ち白河ら~めん』と立派な看板があったので駐車場に入ったら・・・・( ̄□ ̄;)

クルマが少ない?=不味い

『やめ~』ってなりUターンしようとしたらザッザッザッ・・・

腹、摺りました。( ̄□ ̄;)

気を取り直してアチコチ走れどラーメン屋は見当たらず。
それならばと、ショッピングモールの傍にあるだろうと○ャスコへ。

・・・・駐車場にクルマ少ねぇ~?

まだ、19時30分だよ。

携帯ナビで探せど良さそうな店が見つからず。

かくなるうえは、地元の若者を捕まえて聞いてみたら・・・・



( ̄□ ̄;)




えっ?



『ラーメン屋はもうやってませんよ!』


はぁ?


まだ、19時30分ですけど・・・・・?



知りませんでした。



18時から19時ぐらいで店閉めるんだって。

やってるラーメン屋はチェーン店だけ!( ̄□ ̄;)


結局、ファミレスみたいな所でメシ喰って、帰りはR294で帰ってきました。
2時間もかからずに!


全線高速で行ったのとかわんねぇじゃん!
高速、つかえねぇ!(-"-;)




Posted at 2009/06/07 19:50:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年07月16日 イイね!

週末の夜は、

久々に行ってみるか!

何やら面白そうな事が起きそうだから(^_^;)

Posted at 2008/07/16 08:45:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月10日 イイね!

やっぱり、ファミマのおねぇちゃんは可愛い(*´ェ`*)

タスポが無いのでコンビニでタバコを買う事が多くなって可愛いおねぇちゃんに逢えるのが楽しみな『ゆう』です。


って、www。いい加減ブログを更新しないと足跡も無くなってしまうと寂しいので日曜の脱出TRGの日記でも。。。(激遅)


日曜日は天気が良かったのですが溜まってた洗濯物を乾燥する為、朝からコインランドリーへ。
庭の草刈もやらなくちゃならないんだけど、いかんせん暑い!
まだ、身体も暑さに慣れてない。

つー訳で急遽、蕎麦食いてぇ!温泉入りてぇ!となり脱出計画。
でもね、いつもの事なんだけど独りで行くのはつまんない。
と、言って大勢で走るのはもっと苦手!

しばし、携帯のアドレスとにらめっこ(笑)

よし! この人に連絡しようとメール!
待つ事5分。返信アリ。
朝のうち用事があるけど後は空いてると。
で、『蕎麦と温泉と涼しい所』と云う事になり幾つか候補を上げて奥日光に決まり!

宇都宮IC近くで待ち合わせ。

途中、宇都宮ICのアクセス道路でR32とバトル、○70km/hでコーナーリングしている最中に『降りなきゃ!( ̄□ ̄;)』って車線変更、直ぐ前走車がありブレーキング!

いやぁ(^_^;) さすが平成2年車のNA。車体よじれます。(*≧m≦*)ププッ

NB乗りと合流後、今市で蕎麦。この時すでに前方の山に稲妻が( ̄□ ̄;)
美味しい蕎麦を食べてから、雷雨覚悟で奥日光に。
イロハ手前で飲み物買いにコンビニに、オープンで行くか?幌閉めるか?
悩んだ末にやはりヤバイので幌をしたまま第2イロハにアタック始めたらザァー。。。。。(-"-;)

オマケに、じゃまなミニバンが2車線ふさぎ、イライライラ(-"-;)
チョットした隙間を狙って完璧なウェットの為注意しながら加速。

抜いてもその先でまた、2車線塞ぎ。
いい加減にしろよぉ(-"-;)

って、思ったら3台続けて車線変更した。

思わずアクセル開けたら、ツツゥーっと。。。。え”!!Σ( ̄□ ̄; 





『ぎょえ~~~~~!』





な、なんでこんな速度でケツ出るの?




構わず踏んだら、あらぬ方向に!( ̄□ ̄;)


左車線に車いっぱい。後にも車いっぱい。右は壁。
幸い、前には車がいなかったのでトッ散らかりながらも体勢立て直してセーフ!恥ずかしいのでそのまま加速。(*≧m≦*)ププッ

原因はアスファルトでなくコンクリート部分。オマケに凍結時の滑り止めの溝がついてた。そいつが余計に滑る事なんて国○省や土○事務所ののボケどもは解からない。(-"-;)


後で相棒に話したら、同じ様に滑ってトッ散らかったらしい。(≧ε≦)ぶっ!
どうやら同じ所でやったみたい。(*≧m≦*)ププッ


それでも構わずペースを落とさないで中禅寺湖へ。

はい、大雨です。



そのまま、スルーして戦場ヶ原へ。

はい、カミナリ付きの大雨です。



で、湯の湖をスルーして、金精峠上って菅沼越えて、丸沼でコーヒータイム。

はい、やはり大雨です。

しばし、休憩して丸沼温泉に入ってから沼田経由で帰ろうと思ったけど、『温泉は湯元だよね』となり湯元までUターン。

入りたかった温泉に行ったら、すでに16時。15時までの受付だからダメですといわれ、紹介してもらった温泉へ。

場所は温泉神社の直ぐ目の前。オマケにメチャクチャ安い。
『おっ、500円!ありえねぇ~^^』



。。。。。。





ありえました。(´・ω・`)






『まっ、湯元で500円じゃ、しょーがねーか(^_^;) 』

でも、お湯は最高でした。^^
温泉から出てみると『ありゃ、雨上がった』

取り合えず、風呂上りで冷たい物が欲しくなり戦場ヶ原でソフトクリーム食べて、夕涼み。



どうせ今帰ったところで第1イロハや日光市内が混んでるので18時過ぎまで、俺のロドの試乗会したりでぶ~らぶら♪

18時過ぎに戦場ヶ原を出て、宇都宮に戻ったのが19時過ぎ。

途中で夕飯食って、大人の会話してバイバイ♪



の、ハズだったのが4国で、おバカなアルファードが事もあろうに俺の後ろにピッタリ張り付いた(-"-;)
当然、加速。


一生懸命付いて来るアホぉ。


右車線に頑張っているジムニー発見。
すかさず右車線から左車線に!

ここで、皆さんはジムニーを追い抜くと思うでしょう。(^_^;)




違いますっ!




ジムニーと仲良く、併走~♪



しかも、このジムニーが頑張るのなんのって!(*≧m≦*)ププッ


オマケに、相棒が俺の後ろに並んでるから左車線は完全にブロック~♪

と、まぁ俺が脇道に入るまで遊びながら走ってました。

結局、家に着いたのは0時。

チャンチャン!(^_^;)

昼からのドライブ好きです。
道路混んでないんだもん。^^
Posted at 2008/07/10 19:26:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月06日 イイね!

あづい~~

朝から天気が良いのにコインランドリーで洗濯物を乾燥させてた『ゆう』です。


しかし、。。。。あづい!


まだ、暑さに慣れてません。身体の準備が整ってません。


なので、これから北の涼しい所に逃亡します。


お蕎麦♪お蕎麦♪ 温泉♪温泉♪


見かけても煽らないで下さい。m(__)m






Posted at 2008/07/06 09:41:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/202833/48520911/
何シテル?   07/03 06:57
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation