• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@STSのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

ロードスター

ロードスター去年の12月ロドの車検を期にタービンリターンホースが取り付けられているオイルパンの修理をしました。

メンバーを外しての修理の為、フレームの捩れがでてコーナーウェイトが狂い、真冬の冷えた路面ではストレート走ってるにもかかわらず2速6200回転から直ドリを起してました。
((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ゚・。


トンでもなく危ない車でした。(面白いけど)

オマケに燃料が薄過ぎる為、排気温度は5速120km/hで800℃。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

加速はS2000に追いつくほど鋭いのに巡航速度は軽自動車並み・・・なんちゅうクルマだ(^_^;)

軽井沢MTG前になんとかしようと試行錯誤で車高変更、インジェクター交換、アッパーアームの再締め付け、etc。

テスト走行中にラジエターのアッパーより水漏れ、交換。
インジェクター交換後のテストで排気温度計故障、修理。

ミッション、デフ共に保護の為80W-140と云う硬目のオイル。
デフに関してはロドのケツを思いっきり持ち上げて入れるだけ入れてあります。(^_^;)
走り出したばかりだとギアオイル硬くて2速に入りません。(*≧m≦*)ププッ


取り合えず軽井沢MTG前に一応仕上がりました。

テストは軽井沢の往復でやればよいと考え、行きは碓氷バイパスの登りでお供はスーチャーNB8と過給勝負。
碓氷バイパスの登りでも高速ステージになってしまいます。(^_^;)


帰りはド派手なウィングを付けたNAとNBの3台で高速巡航。
5速120km/hでパーシャルで流すと800℃・・・・ヤバイです。
まだ、燃料が薄い感じ。やはり、+40ccでは役不足か?
インジェクターはNB8後期の270ccが欲しかったんですが250ccしか手に入らず取り合えず付けたから・・・・

それでも、ヤケクソで踏んだら『あれっ?』
排気温度計、下がり始めました。760℃まで下がった。
急激に燃料が流れガソリン冷却です。(^_^;)

メンバーを組んだ直後に出てた『車体の妙な振動』もありません。
ウェイトバランスも良さそうだし、ショックもストロークを確保した為良く働いてます。


『踏める!』


140,160,180・・・・・これ以上目盛りありません。(^_^;)

オープン&目盛りなしの為、ここでアクセルを緩めましたが、やっと踏めるクルマになりました。(^_^)v











でも、











エキマニにクラック入ってるんだよねぇ(´・ω・`)
消火器下ろせません。〓■●バタッ

Posted at 2008/06/03 14:25:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/202833/48575560/
何シテル?   08/01 20:17
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34 567
8 9 101112 1314
1516 1718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation