• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@STSのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

久々のドライブ

久々のドライブ昨日はストレスの溜まり過ぎで休みました。
もっとも、水曜日は定休日だから休んでも良いのですが、マルチで働いているので、なかなか休めませんでした。

今年になってから3日目?

1月と3月のあたまに伊豆長岡に一泊で行ったけど、仕事だしクルマはアクアで高速吹っ飛んで行っただけ。

で、久々にスカを引っ張り出して走り回ってきました。
今年、初めて?(笑)
ちびワンコ2匹を乗せてスタート。

筑波に行くか?日光に行くかで悩み、筑波だとチョット走って終わりなので、とりあえず日光方面に行く。

ふつうなら環状線の内回りで日光街道に出るんだけど、今日は外回りで行ってみる。
環状線から大谷街道、R293経由で新里街道からR119へ。

東武日光駅を過ぎて、中禅寺か霧降で悩むが春休みで東照宮前やいろは坂が混んでいる可能性があり、霧降をチョイス。

ちびワンコを乗せているので、ハードなブレーキは踏めません。
確実に吹っ飛びます(笑)

登りは先行車も道を譲ってくれて良いペースで走れました。
とは言ってもあくまで、ちびワンコがいるので自重する。

大笹で昼飯にしようとしたのだけど、平日なので外売店は閉鎖・・・・

まっ、どっかで食べればいいやと気を取り直して、再スタート。
大笹牧場から日陰に降りて左折。
瀬戸合峡の辺りはどうなっているのかな?

『おっ、トンネル出来てるし』


川俣湖を渡り、川俣温泉から山王林道で戦場ヶ原と云うルートもあるけど、まだ通れないだろうし、スカじゃぜってー無理だ(笑)
alt


ここまで来たらどーせなら、マイカーで行ける一番奥の夫婦渕まで行ってみるか!

以前は夫婦渕温泉ホテルの露天風呂が好きでよく来たけど、今はホテルもありません。
ここの露天風呂は混浴もあるし、女性専用もあったし、湯あみ使用可だったので女性にも人気でした。

八丁湯、加仁湯、日光沢、手白沢に行く人の駐車場に着く。

と、『えっ?』

天然記念物が駐車場にいました。

スカが3m傍を通っても知らん顔。

駐車場に止めてカメラを用意しているうちに何処かに行っちゃうかな?と思いながら
辺りを探すと、いました。
alt

わりますか?

ノボリと看板の間、ガードレールの下。

で、ズームレンズに換えてパシャリ。
静かに近寄ってみると 
alt


『おーい、こっち向け!』
向いた・・・・
alt

で、ズーム
alt



この距離、3mです。

いくらなんでも慣れ過ぎてね?

若い頃に送電線の測量をしていて、長野の山や新潟の山にさんざん登ってきて、カモシカは何度も出会ったがこいつは慣れすぎだ。

何枚か写真を撮ってても逃げるそぶりもない。
しばらくしてから、恐ろしく危険な崖を苦も無く降りてった。
alt



やっぱカモシカだな

川俣の一番奥まで来て良かった。


カモシカさんと別れてから、腹が減ったのを思い出し、湯西川の道の駅に行けば何かあるだろうと、来た道を戻り、川治ダムを渡り左折。

ほどなく会津鬼怒川鉄道の湯西川温泉駅隣の道の駅に着く。
ちびワンコに水を飲ませて、メシにしようと思ったら、やはり外売店は休み〓■●バタッ

気を取り直して、水の郷湯西川まで行けば何かあるだろう。
この辺りも新しいトンネルが出来て走りやすくなった。

すぐに水の郷湯西川についたら駐車場にクルマが無い・・・・
嫌な予感

よりにもよって、休館日。。。。

水曜日って休みの所多いんですよね。
定休日変えようかな。。。

ヤケになって、湯西川温泉街に何か無いか行ってみても、やはり無し。
湯西川温泉で一泊しようかとも思ったけど、ちびワンコ2匹いるしなぁ、何も用意してきてねーし。
あきらめて、川治まで戻り鬼怒川を経て、道の駅塩谷に行く。

やっと、外売店やってました・・・が、ラーメンとかき氷とたこやきしかない。
この時点で16時、たこやき買って、珈琲買って腹をごまかしました。

朝からの距離数、220キロ。
あと、益子まで50キロ近くあるな(笑)

道の駅塩谷の近くに友達がいたので、ちょっとだけ挨拶して益子へ。

あてもなく走り回ったけど、朝10時に出て、帰ってきたのが17時30分。
7時間30分、総走行距離270キロ。
大笹牧場に30分ぐらいいたけど、ほとんど走ってたな(笑)

ちびワンコ2匹、夜はぐっすりでした(笑)

Posted at 2018/03/29 15:00:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/202833/48575560/
何シテル?   08/01 20:17
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation