• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@STSのブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

わいん?

このところ、巷ではワインの話で盛り上がっている。
気がつくとボジョレーの解禁日らしい。

もともと、ワインは大好きで足利のこころみ学園で作っているココファーム・ワインをケースで送ってもらい呑んでたけど、最近はぜんぜん呑んでない。(´・ω・`)

理由は簡単である、1ケースや2ケースでは、あっという間に無くなるので財布が持たないのである。
1度栓を抜くと全部呑んでしまわなければならない欲求にかられ全部呑んでしまう。

でっ! 1回に1本じゃ足らなく2本目に入るのでどうしても呑み過ぎる。(--;)
と云う訳で最近は全然呑んでないのである。

『たまには、呑みてぇなぁ』
ココワイン、うまいんだよねぇ。


初めてワインを呑んだのは14歳の時。
どう云う訳かフランスに行った事がありレストランで食事をしていると隣にワインの物凄くデッカイ瓶を持っている人がいて、グラスが空になると注いでくれる。注いでくれるから呑む、呑むから注いでくれる。まるで『わんこ蕎麦』状態。
当然、酔っ払いました。それまでは『ぶどう酒』と呼ばれてたようなものしか呑んだことが無く『本格的なワイン』はこの時が初めてでした。
でも、悪酔いもせず美味しかったのだけが記憶に残っています。

ワインは好きだけど、まったく銘柄にはこだわらず飲んで自分に合えばいいだけ。

今年の出来はどうなんだろうな?

って、ワインの味わかりませ~ん。呑むだけですから( ̄▽ ̄Aフキフキ
Posted at 2006/11/17 13:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月16日 イイね!

ねこしっぽさんへ



これが左側の場所、ジャッキの下にあります。ストッパーとしてインシュロックを使ってます。




これが右側、バッテリーの排気パイプの穴にタイヤのゴムバルブを利用して通してます。
私は排気パイプを使ってないのでいいですが使ってる人は他にも穴がありますからそちらを利用した方がいいです。




これが電源ラインの取り付けです。通常ですと被覆を剥いてハンダ付けをしますが今回は手抜きでワンタッチカプラーを利用しました。
中央はトランクの電磁ロックです。[クラウン転用]

解りますかね?
Posted at 2006/11/16 12:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月15日 イイね!

今年も異常気象!

今年も異常気象!11月も半ばだというのにこの暖かさは何なんだろう。
確か3、4年前にもあったなぁ。
いまだに作業する時はTシャッツ1枚です。

明日から冷え込むとは言ってますが・・・

スタッドレスタイヤの予約はあるものの交換はまだです。
こうなると、一度にやってくるんですよねぇ(´・ω・`)

この辺で雪が降るのは12月の末なんですが確か3、4年前に12月の上旬に大雪になったんだよねぇ。
あの時も11月は暖かかったんじゃなかったかな?

イヤな予感がします・・・・
Posted at 2006/11/15 15:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月14日 イイね!

う~む。

前の日記でやっとDOSV機の仲間入りしました。
で、これがPC9821+WIN95

まだ、現役です。

で、これがバリュースターNX+WIN98で私の最新鋭機!

すこし、速くなりました。p(≧▽≦)q
USBも使えるようになりました。

で、これがユーロさんが持ってきてくれたCPU600が付いてるマザーボード!

入れる気になったんですが、でかくてと云うか箱が小さくて入りませんでした。(-"-;A

う~む、これなら2階級特進でWIN2000が入るのになぁ。
オマケにCD-RWが使えるかも?


ハコ、探さなくちゃ・・・・
廃品回収屋さん来ないかなぁ。
Posted at 2006/11/14 19:52:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月12日 イイね!

スピードUP

少しだけ早くなりました。


ロドじゃないですよ。
ロドは今でも充分速いですから。

パソです。

今まで使ってたのは、なななんと驚くなかれPC9821 V200でWIN95使用。

で、やっとDOS-VのNX VR35 WIN98使用???

今頃? と思っているソコのあなた!失礼ですぞぉ!^^;

私はこれでいいんです。USBも使えるようになったから。

貰った?拾った?取り上げた?
まぁ、そんなもんです。^^;
ハードディスク取り替えてメモリー増やしてソフト入れて、やっと昨日からご機嫌に動き出しました。

ただ、キーボードが使いづらい・・・
NECに慣れてたからなぁ。

若い人だと9821すら見た事ない人もいるからね。^^;


物持ちが良いほうでして家には27年前のビデオデッキがあります。それもベータ方式です。勿論稼動してます。
やはり、27年前の窓用エアコンも稼動してますよ。しかも、引越し5回経験。凄いでしょう。^^;

皆さんも物は大事に使いましょう。
Posted at 2006/11/12 10:07:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/202833/48520911/
何シテル?   07/03 06:57
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
567891011
1213 14 15 16 1718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation