• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@STSのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

帰ってきたー!

帰ってきたー!チョット前の事なんですが、土曜日にナベミちゃんが来て修理から帰ってきたナベミ号にハードトップを付けました。

いつもボコボコだったナベミ号、キレイにお化粧されてます。
で、幌を外してハードトップつけて、ガラス磨いて写真撮影。



キレイ、きれい。(*^_^*)


作業が終わって、お腹も空いたので店にナベミ号を置いて一緒に御飯食べに行って帰ってくると・・・・・




『んっ?』



何やら白いボンネットに・・・・




!?Σ(゚Д゚#)



ナベミちゃんが一言


『うんちー!』


シャッター閉めてたからスズメでも入り込んだかな?



キレイに拭いてエンジンかけて温めてたら・・・・また、うんち!



『また!!』(-"-;) 



『工場の中にツバメいるよぉー!』



『まだ、いねぇだろー。スズメだろ!』



『絶対ツバメだよ。昼間、外にいたもん!』





ひょっとしてと去年の巣を見たら・・・


『あっ!・・・・(一一;)』



居ました。






巣からワザワザお尻出してナベミ号に爆弾落としてました。(一一;)




もう、帰ってきたんだね~。
去年、ここから巣立ったツバメかな?


次の朝、シャッター開けたら急いで大空にエサを探しに飛んでいきました。




よく見たらまだ1羽しかいません。


彼女まだいないんだ(´・ω・`)
ガンバレよぉー(*^_^*)










この記事は、帰ってきたー! について書いています。
Posted at 2009/03/25 09:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月22日 イイね!

読んでもつまらない話。

たまにはクルマとオネェチャンネタ以外を^^;;




今やネットやパソコンの存在を無視して生活を維持する事は困難です。

世の中が便利になったのは言うまでもなくネットの功績が大きい。
しかし、その反対の罪の部分も大きい。

今までのテレビの時代は大企業や公的機関からの情報発信。

ネットの時代になり個人が簡単に発信出来るようになりました。
しかし、コレが時々問題を引き起こします。

このみんカラや某掲示板でも正しい情報と間違った情報が入り乱れています。
大企業や公的機関は責任の所在を問われるので間違った情報は少ない。
なぜなら、明らかに間違った情報を発信すれば責任を追及されるからリスクを犯さないんです。
ただし、その反面細かな情報や裏の情報は出てこないです。

かたや、個人で発信するものは責任の所在を追及する事は少なく、細かな情報がある代わり間違った情報もありふれています。

受け取る側の問題にもよるが、その中でも特に『間違いの押し売り』が目を引きます。

みんカラやミクシィなどのSNSでよく見られるのが、このタイプ。

たとえば、みんカラなどでクルマの事をよく知らない人が質問する。
すると必ずと言って良いほど間違った事を平気で言い切るバカな出てきます。

現ブツを見てもいないでハッキリと言い切る人。
本当に物事をよく知っている人は、いろんな要因が絡む為、言い切る事は出来ないんです。

まして、プロは職業的に言い切った場合責任の所在を追及されるので汚い言葉ではあるが逃げ道を作っておきます。

掲示板やネット上で文字だけで判断して、言い切る事が出来るのは現実を知らない人間がする事なのです。

情報をネットで集めるのは良いが使い方を間違うと無責任野郎に騙されるので注意したいですね。

また、ネット上で知り得た情報を、さも自分が経験したように語る人。
このタイプはネットの無い時代でもいました。
マニュアル本を読んで語るタイプですね。

私のように捻くれた人間なら、誰に何を言われても最低限の疑問をいつも抱えています。
整備のベテランにもマニュアル本にも疑問を抱えます。
それは物事にはケースbuyケースがあり一概に全て正しいと言えないからです。
しかし、経験の無い自分にはその情報をベースにするしかないので自分自身で判断するしかないんです。


感覚の乗り物であるクルマは人それぞれで仕様が異なります。
どんなに一流品の部品でも好き嫌い、合う合わないがあります。


経験の無い人に教える場合、何故コレが良いのか?何故コレが悪いのか?良い点、悪い点も教える事。
すなわち、経験した者が利点、欠点を明確にすれば自ずと何が良いか、悪いかが見えてくる。
ソコから先は性能重視で決めても良いし、経済面で決めても良い、判断は人それぞれで変ってきますからね。


私は初心者に何が良いか聞かれた場合、自分の経験談を話し、良いと思った事、悪いと思った事を話して経済面も踏まえて相談にのります。
そして、知らない事、解らない事はハッキリと『わからない』と言います。

知ったかぶり、良くないですよねぇ注意しましょう。^^;;

Posted at 2009/03/22 10:21:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月19日 イイね!

明日のエビスは・・・・

明日のエビスは・・・・行けなくなりました。_| ̄|○・゚・

やはり、夏タイヤの交換が増えてきたのと、

3月の売り上げがぁぁぁぁぁぁぁ。


とっても悪いです。〓■●バタッ

雨マークも出てるし・・・・




連休は仕事です。

みなさん、連休のドライブ前にタイヤの点検を!







写真はラチェットで回せる車載ジャッキを作りました。
Posted at 2009/03/19 17:46:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2009年03月18日 イイね!

委託品なんですが、

売ってくれと頼まれたので、

グリップ用に! ドリフト用に! スタッドレス用に!

マツダスピード MS-01R RAYS製
15-7.0J +35 
タイヤRE-01
センターキャップ等全てあります。










ENKEI TC-8 
14-6.0J +38
タイヤRE-01











純正
14-6.0J +45




店にあります。
誰か買いたい方いますか?


Posted at 2009/03/18 12:16:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年03月16日 イイね!

ゑびす?

ゑびす?ゑびす? 恵比寿? 

いや、エビス!!

週末、誘われてるんだけど・・・・

D1開幕戦の前だから走りに来ている人いるんだろうなぁ。


でもね、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換時期なんだよねぇ。




んでも、3連休だから・・・(一一;)


Posted at 2009/03/16 18:15:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/202833/48520911/
何シテル?   07/03 06:57
【性格】 ビビリの小心者、人見知り。 好きになるとトコトン好きになるが嫌いになると、やっぱりトコトン。 人混みが嫌いなクセに極度の寂しがり屋。 臆病なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 45 67
8 91011 121314
15 1617 18 192021
222324 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]GReddy オイルフィルター移動キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 00:32:32
最近は車中泊が流行ってるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 22:25:35
ドライビングパレット 那須 
カテゴリ:モータースポーツ関連
2011/07/20 09:16:30
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
衝動買いって云うか、タイヤもホイールも車高調も3000km位しか使ってなないストックがあ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ずっとNA6、NA8を探していたけど、良い個体が見つからず、そんな折に程度の良いNB8の ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
車中泊・キャンプ・アウトドア用
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何気にリトラとTバートップだけで手に入れましたがやたらにケツが重く前が軽すぎるので気持ち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation