• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイビーのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

また、とんでもないことを!

また、とんでもないことを!←index/さんのLFAです。
勝手に使わせていただきすみませんです。

このコックピット腰下部分の赤がいいなあ

マイISもダークローズ仕上げにしたいです
(って、今思いついたのですが・・)



内張りを買って、染色する?
きっと、内装専門ショップってあるんでしょうね。
探してみます。
Posted at 2015/05/06 20:17:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

上郷オフ会

上郷オフ会4月26日愛知でのオフ会は
←こんな感じで始まりました。

春日井市のショップ”ZEES”にIS引き取りついでに、愛知のみん友さん達にお会いしたくなり、モッコリしんちゃんさんにお願いいたしました。
マニヲさん、あやよしさん、ぽんさん、しんさんが迎えに来て下さいました。


しんさんと私のISに分乗してランチへ

↓あんスパ専門店”あんかけ亭”  ぽんさんが予約入れて下さってました。だんどり感謝です。

ご当地グルメを堪能です。普通盛りでも結構なボリュームですが、しんさんはモッコリじゃなく、こんもりのラージサイズを一気でした。


ランチ後、落合公園に到着です。

↓ぽんさんのCT


↓takeboww'sさんのCT



↓マニヲさんのRC350



↓あやよしさんのIS250


落合公園で、ポーキーズさんとberlinaさんと合流。

↓ポーキーズさんのIS300h



↓berlinaさんのISF


↓楕円4本テールの2台



このあと、8台?で上郷SAに向かいます。
お約束なのか、追い越し車線をFがブオンとゴボウ抜き後、皆さん好き勝手にゴールを目指しました。

上郷SAです。






広くて、空いていて、諸設備完備で最高にうってつけのオフ会場でした。
先週に、しんさんがあちこち走り回って探して下さいました。お手数をお掛けしました。


↓イナっちさんのIS300h

ブルーにオレンジキャリパーが映えてます! 350ブレーキです。


↓マニヲさんRC350のリア

RCはリア姿もさらにカッコイイ! 墨を流したようなブラック(←表現が変かも)


↓たぁ~君さんのGSです。ISに比べると、やっぱり重厚感があります。



ホイールがとっても高級感ありました。

↓最後になりましたが、モッコリしんちゃんさんのIS

先が切れてしまいスミマセン。

↓ホイルのお披露目です! 

艶黒にシルバリングがスパルタン で、またオシャレでした!



全21台も集まり、賑やかに楽しく、天気にも恵まれ最高のオフ会に参加させていただきました。
皆さん、ありがとうございました。

しんさん、ぽんさんには色々とご配慮いただき感謝いたします。


**********************************

↓ZEES行く前に、朝食です。

味噌カツサンド。飲み物を頼めばトーストと卵が付いてきます。腹12分目くらいになりました(笑)

帰りは、昨年のモリコロオフ会に続き、またしてpapaさんにロックオンされました。
次回は、5分のハンディ下さいね。
けど、白ボディー、黒リップのIS2台が、これまたそっくりのデイライト点けて、走っていく姿は見ものだったかも・・・!


<ついでに>
300hと450hの第一触媒の寸法を知りたいのですが、、どなたかご存じないですか?
調べ方でもよろしいですので、教えて下さいませ。


Posted at 2015/04/27 21:15:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

カレーライス ライスは右か? 左か!

カレーライス ライスは右か? 左か!全くどうでもよいことなのですが(笑)

カレーライスを食べるときに、

ライスは右ですか?

それとも左ですか?




私は、右ライス派です。



家族は左ライス派です。



これで内輪もめです(笑)

持論は↓
右手にスプーンを持って、右側からライスをすくって、その動きのまま、ルーをすくって口に運びます。
この動きは自然で優雅だと思いますが(笑)

私の実家は全面ルー乗せでした。

外食でライスだけが皿に盛ってきたときは、中心部のライスを周囲に盛り上げて土手みたいにして、ドーナツ状になったライスの中央部にルーを少量ずつ入れ込みます。これを繰り返す。
こうすると、食べ終わった後が綺麗です。
(皆さん、どん引きですね・・!)


みん友さんから、
「(右ライス)マジっすか?」とか、「右利きですね」とかのコメントを頂きましたので、
世に問うてみました(笑)
Posted at 2015/04/19 19:02:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

大阪アメイジングオフ会

大阪アメイジングオフ会4月12日、大阪でオフ会が開かれました。

レクサスアイエスさんが遠方よりお越しになるのは知っていたのですが、もう一人のゲストさんのお車までは知らずに会場に乗り込んで、びっくり仰天!

←これは、拝観料も取れる組合せです!



ずらっと、並んだレクサス群も壮観です! 場所はいつもの七ガン

どこかの誰かさんが三脚立てて、誰よりも一番長く真剣に写真撮ってられました。
皆さん、ちょっと誇らしげでしたね!


index/さんのLFA 


生LFA、生LFAホイルに圧倒されました。っていうか、全部ですけど!


レクサスアイエスさんのRCFカーボンP


隣に並んだのですが、マイISに乗ってエンジンONしても、隣のRCFの排気音が聞こえてきます(笑)


ろっしふみ!!さんの300h


はい、世間を騒がしたホイルウイルスの犠牲車です(笑)
マットでシンプルデザインがクールで硬派な感じです。

ーー訂正です。これは初零弐さんのノエルのホイルでした。ろっしさんのもこれと似たカッコ良さです。ボディーで気づくべきだったです。陳謝。ーーー


p_roomさんの300h

流用パーツの多さは群を抜いてます!


けいすけのおやじさんの350

弄りがいつ終わるのか判らない? オーナーさんも判ってられない?



KAN@IS300hさんの300h

トランクには、RCが2台搭載(24分の1のラジコンカー)! 遊ばせて頂きました。


初零弐さんのノエルRC300h

黒使いの達人! 登場速度は神速(笑)


マイIS



到着したのが2時だったので、ひでさんやテポむねさんにお会いできなかったのが残念でした。
またBBQでお会いしましょうね!


さて、このあとはKANさん、初零弐さんとお別れして、大阪深部へと大名行列です!
20分ほど走って、天王寺地下駐車場に到着。
新世界あたりをぶらぶら、まったくあてなし散歩ですが、これがいいんですよね!







たこ焼き焼き屋でちょっと腹を満たしました。出来たてなので、皆さん、ハオハオいいながら召し上がってられました。



天王寺駅とハルカス



食事会風景

ゆっくり2時間かけての食事は、それでもあっという間の時間でした。

ここで、レクサスアイエスさんご夫妻とはお別れ、遠方よりお疲れ様でした!


さて、帰る間際になっても、まだまだ遊んでます!

LFAエンジンON!とどろく、破裂音爆発音。
空いてるスペースに移動して、撮影会。
ろっしさんはシートに座って、空ぶかし3発!
高音エキゾーストノートが駐車場に響き渡り、観衆の私たちは拍手喝采でした。

ぎゅっと濃縮、かつ、ユルユル気分なオフ会でした。
皆さんお世話になりました。

幹事のけいすけのおやじさん、副幹事のp_roomさん、ろっしふみ!!さん、
まさにアメイジングなオフ会有り難うございました!
Posted at 2015/04/15 00:35:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

ディーラーでの停め方?

ディーラーでの停め方?今日は午後からフリーな時間が出来たので、京都から大阪まで出掛けてきました。


お世話になったのが、レクサス大阪中央です。






地図のように大阪の中心部にあります。


店舗への入り方



道路から敷地に入ったら、左側に店舗入り口があるのですが、駐車スペースが見あたりません!?

ええっ!? どこに停めるの?と焦ってたら、おねーさん寄ってきて、「こちらでどうぞ」な感じで、
これで、また汗る! 外も内も、余計なブツがてんこ盛りなので(笑)。
で、そのまま車を預けて、店内へ。

今まで、5カ所ほどディーラー行きましたが、駐車スペースが見あたらない店はありませんでした。
ここ大阪中央は、タワー駐車場みたいでした。

皆さんのディーラーではどうなのですか?

駐車スペースがありますか?
スペースがあれば自分で停めますか?
それとも、スペース有無に関係なく、店任せですか?
(例: が〜っとエントランスに突っ込んでそのまま降りて尾根遺産に鍵渡)
Posted at 2015/04/06 20:37:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けいすけのおやじ さん 楽しい思い出ができましたね、大切にいつまでも一緒に。」
何シテル?   08/19 23:56
メイビーです。よろしくお願いします。  IS300hが初レクサスです。実は、車名も発売時期も知らずに昨年7月に訪れたディーラーで、一目惚れ、即契約しました。5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ テリオスキッド] 圧力センサーを騙す簡易ブーストアップ法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 14:41:03
OBD2接続変更によるバッテリー上がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 19:09:10
ひさびさ!シンクデザインへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 07:39:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド キメラIS (レクサス ISハイブリッド)
ギャレット製T25G (60T, A/R0.64)タービン搭載のターボハイブリッド仕様 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
中古で購入(4年落ち)。 移動手段として完璧。 内装の質感が統一されている。 平均燃費1 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
中古で購入(1年落ち)。 初代Cクラスの1994年式です。 移動手段としては完璧。 内装 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
胎教のために「2ドア2シーターミッドシップ」から買い換え、人生初の「4ドア」「セダン」「 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation