• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイビーのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

二代目ドライビンググローブ

二代目ドライビンググローブこのISは20年ぶりの新車だったので、手垢を付けたくなくグローブを使い出したら常用していました。
と言っても、レーシング用とかではなく、普段使いの手袋です。ステアリングヒーターないので冬は防寒になり、夏場も特に暑くは感じていません。

古くなってきたので、妻に頼んでおいたら、買ってきてくれてました。


↓初代グローブ

スエード仕立てで、何より速攻はめやすく重宝していましたが、1年ほど使っているうちにスエードがテカテカになり、ステアリングとの滑り感が悪くなっていました。

↓2代目グローブ

これもスエード調。ちょっと、指先が余りますが、文句は言えず使うつもりです。

皆さんはグローブ使われますか?
Posted at 2014/11/14 20:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

オイル&エレメント交換

オイル&エレメント交換3週間ほど前に12ヶ月点検でしたが、オイル交換はせず、エレメントだけ貰っておきました。
それで、本日、オイルとエレメントを近くのショップで交換。
走行距離19500km。

隣では、スイフトスポーツ2台、BRZ限定仕様1台リフトアップされてました。






↓フィルター


↓エレメントを外したところ


↓フィルターだけの交換


↓オイルを扱ってるTM-SQUAREさんのイベント中。


オイル、エレメント交換で1時間近く掛かりましたが、コミコミ価格で助かりました。
Posted at 2014/11/09 16:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

床の間仕様

床の間仕様

宝石みたいなレクサスエンブレム








レインボーカラードエンジンカバー(KーCRAFT製)

注文メールは、「金属調でチタンブルー、他は全てお任せします」のこれだけでした。
グラデーションが施され、無骨にも見えるエンジンルームが綺麗に光り工芸品みたいです(予想)。
このまま床の間に飾っておきたい(笑)
Posted at 2014/10/22 20:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

ブレーキメンテナンス

ブレーキメンテナンス今日は、ブレーキのジャダ修理にKークラフトさんに行ってきました。3時間ほどの時間で、4輪とも「絹のブレーキタッチ」が戻りました。まるで、魔法みたいです。
全く詳しくないのですが、ブレーキ移植はその車に馴染むころにメンテナンスした方が良いのかも知れないと思いました。少しずつ個体差のようなものがあって、一度ズレを修正したら長持ちするような気がします。
今日ほどの劇的ビフォアーアフターはなかなか無いです。Kクラさん感謝です。

で、最近、300hへのビッグブレーキ相談が急増中とのことです。今日も完成一式が展示されてました。キャリパー、イイ色合いでした。材料材質の選びとパーツ作りや組み付けが堅牢高品質な印象を受けました。これならブレーキ一式あの値段も十分納得です。

もう一つ、塗装モンを頼んでいます。帰るときはシルバーだったのに、今、ブログ見ると、「ドッヒャッー! ドンピシャッカラー!」に仕上がりつつあります。
私が帰るとき、「これから塗装行きます」とおしゃってましたが、仕事がいつも早い速いです。

本日もお世話になりありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

Posted at 2014/10/20 19:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

大阪3カ所巡りオフ会

大阪3カ所巡りオフ会10月19日(日)大阪の御堂筋→七ガン→舞州と3カ所大阪を巡って来ました。
参加車は、K-on ひでさん、ponji211さん、350papaさんと私の4名です。
靱(うつぼ)公園で9時の待ち合わせ、一番乗りして、「大阪かあ~」と思っていると、振り返ったらK-on ひでさんのISが到着してました。300hは静かなので気付きませんね。
ほどなく、ponji211さん到着されて、カンを片手に下車、睡眠不足顔?なご様子でした。
黒、白、シルバーと珍しく色とりどり。

御堂筋を南行して、連なっていくと、。


着いた所が、七ガン(第七岸壁)。

初めての場所だったので、海、青空、そして赤い橋と感激ものでした。


次に向かったのでが、舞州のスラッジセンター。
350papaさんが来そうな方向を3人で見ていると、300m程向こう正面から黒リップ350が威風堂々の登場!
全員揃って、パチリ!


ponji211さんのソニックチタニウムは、陰影や映り込みが深みのある色でした。K-on ひでさんの高級感のある内装の仕上げの良さも驚きでした。同じTRD配色の350papaさんのリア姿を見ると、黒のトランクスポイラーも惹かれる思いでした。

お誘いありがとうございました。
大阪、良かったです!
Posted at 2014/10/20 18:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けいすけのおやじ さん 楽しい思い出ができましたね、大切にいつまでも一緒に。」
何シテル?   08/19 23:56
メイビーです。よろしくお願いします。  IS300hが初レクサスです。実は、車名も発売時期も知らずに昨年7月に訪れたディーラーで、一目惚れ、即契約しました。5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ テリオスキッド] 圧力センサーを騙す簡易ブーストアップ法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 14:41:03
OBD2接続変更によるバッテリー上がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 19:09:10
ひさびさ!シンクデザインへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 07:39:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド キメラIS (レクサス ISハイブリッド)
ギャレット製T25G (60T, A/R0.64)タービン搭載のターボハイブリッド仕様 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
中古で購入(4年落ち)。 移動手段として完璧。 内装の質感が統一されている。 平均燃費1 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
中古で購入(1年落ち)。 初代Cクラスの1994年式です。 移動手段としては完璧。 内装 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
胎教のために「2ドア2シーターミッドシップ」から買い換え、人生初の「4ドア」「セダン」「 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation