• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にべにべのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

今後の予定と・・・りんちゃん♪

今後の予定と・・・りんちゃん♪先週から忙しく1週間近くほぼネットできませんでした~(泣
結局土日なく12連勤で社蓄中(泣
(イイねとかコメントお返しできませんでした。すいません。)

それはさておき、痛G資料が来ましたので今後の予定と、ストレス解消でりんちゃんフィギュアの
撮影したので車ブログにも関わらずフィギュア写真をあげてやりますw。



■ 今後の予定
9/14(火) これぱ 木曽三川
→その後、大阪の実家へ帰省し9/15 AMは日本橋あたりに出現の可能性
10/5(日) 痛Gお台場
11/16(日) あんこう祭り?
で、今年は終了かな。家族持ちなので月1が限度・・・(-.-;;
イベント等でお会いしましたらよろしくお願いします。

んで、来年は・・・海外転勤かも・・・はああああ・・・

■ ProjectDIVA Arcade 鏡音リン / SEGA
先月購入したSEGAプライズのリンちゃんを撮影しました~♪久々にピンク背景w

鏡音リンフィギュアは他にもプライズを持っていましたが、今回のリンちゃんはプライズの中では一番出来がいいですね。なんといっても可愛い~♪ミクさん、リンちゃん購入しちゃったのでこれはもうシリーズ集めるしかねーかなー。

では写真を(注意:垂れ流し


当然ぺったん娘ですが、女性らしい柔らかな造形ですね♪



背景キラキラで

背景黒で~
 

追記
別館追加しました。
注意)今回はちょっとエ○いので嫌いな人は行かないようにw
チュチュ・アストラム/Chu×Chuアイドる/グッドスマイルカンパニー 1/8スケール


ではでは
Posted at 2014/09/08 23:46:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

今日の被弾品と・・

仕事で山梨にいく用事があったので、甲府の万台書店に行ってきました。
毎度ここはフィギュアの品揃えがよく、松本には置いてないものも結構あります。

んで、以下の2点を購入しました。
けいおんSQのむぎちゃん
ProjectDiva リンちゃん
けいおんSQは以前持っていましたが、また集めたくなったので再購入です



これとフィギュア棚(というかタンスの奥w)の整理を実施。現状以下の感じですね。
一時期は部屋中がフィギュアであふれましたが、嫁の逆鱗に触れ今はこの状態w
けいおんSQはあとは澪だけ~



これと今までどうしても売る事も捨てる事も決心つきませんでしたが、レミリア神槍Ver(クリムゾンレッド)を出すことにしました。


帽子の左側のリボンは地震で落ちたとき折れ、接着剤でつけてます。




ってわけで、だれか欲しい人いませんでしょうか?

できれば
東方スキーなみん友さんで
9/14のこれパ (70%ぐらいで行きます) or 痛Gお台場(100%いきます)
にきていただける方

ちなみに状態は
箱B、本体C:帽子のリボン部修復痕あり、台座の足に若干の折れ(地震で・・・)
いわゆるジャンク級ですが、塗装等のはげはほぼなく飾る分には問題ないです。

ではでは





Posted at 2014/08/30 11:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

ハコビジョン

こんばんは

にべにべです。

土日の事ですが、嫁と娘がスーパーにお菓子を買いに行った結果

ハコビジョンかってきましたwww

早速、自分のスマフォで再生しましたが暗いところで見ると小さいながらも立体に見えてなかなか面白いですね。ちなみに他の動画も利用してみましたがなかなかいい感じ。
娘のお気に入りのひとつになりましたw

ただ、この頃、娘がミクさん好きになってしまい。縁日で綿菓子どれがいい?って聞くとアイカツやプリキュアを差し置いて初音ミク(ProjectDIVA)の袋を選んだり・・・
家で「アゲアゲアッゲイ~ン」とか「ビーバビーバハッピッピ」とか歌ったり

・・・車でボカロ曲流すのはちょっと自重しないといけないかな・・




PS
こりもせずフィギュアレビュー追加
東方プロジェクト 博麗霊夢-松倉ねむver.- 1/8 コトブキヤ
ひぐらしのなく頃に解 DXフィギュア 羽入 スクール水着 バンプレスト
ひぐらしのなく頃に解 DXフィギュア 古手梨花 スクール水着 バンプレスト
レミリア・スカーレット 東方雅華乱舞
Posted at 2014/08/28 00:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

ZERO-1000 パワーチャンバーを付けてみた

こんばんは

にべにべです。

本日はTopFuelのZERO-1000 パワーチャンバーを取り付けてみました。
整備手帳やパーツレビューはめんどいからこっちでいいか・・

取り付け方は簡単ですが、自分の場合は純正エアクリユニットのネジが硬くてディーラーに
もって行ってネジ緩めてもらうとか間抜けな事やってましたw

付け方
1.まずはバッテリー外します。
2.ネジ2箇所とエアフローメータのカプラ、ブリーザーパイプ外します。
3.んで、ぐいっと下方向へ一旦おしてエアクリユニットをはずします。
 
4.純正ユニットが外れたらエアフローメータの本体を外します。(HITACHI製でした)
 
5.外したエアフローメーターはパワーチャンバーの配管側に移植します。

ちなみにはずと以下の感じ。すっきり~♪
 
6.ここからは取り付けで配管/ゴムチューブをつけてきます。基本的にまずは仮止めだけしときます。
 
7.先ほどのエアフローメーターをつけた配管をメーターが下になるようにつけます。
 
8.チャンバー付属のステーを純正ユニットが固定されていたネジ穴を利用してつけます。
 
9.フィルターと配管をとりあえずつなぎ、ステー上に固定します。
 
10、これでほぼ作業完了です。この後全体的に位置調整しそれぞれネジ等をしめます。 そして最後にブリーザーパイプ(赤いチューブ)をつなぎます。
 
11.んでバッテリー戻して完成です。作業時間的には1時間くらい?(純正ユニットはずす方がたいへん・・)
 

感想
いろんなレビューにあるように加速時のもたつきが若干改善されたように感じますが、正直フィーリングについてはまだよくわかんないです。ただ4000回転オーバー時の音はとってもステキですww。
車内でミクさん聞くのにうるさいと感じたらもしかしたら純正に戻すかも知れませんが・・・しばらくはこれで遊んでみようと思いますw。

以上!


・・
・・

PS
本日も2.5次元要素UPしました。
注意!)キャストオフとか嫌いな方は見ないほうがいいです
一番くじプレミアム B賞 長門有希 消失ver.

グリフォンエンタープライズ 1/7 十六夜 咲夜 ~戦闘ver.~
Posted at 2014/08/24 00:19:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年08月22日 イイね!

パワーチャンバーがきた~♪

本日は盆前に注文してた零1000のパワーチャンバーがきました。

週末にでも取り付けてみようと思います。



これ以降の車いじりはちょっと方向性考えてからかな~


PS
以下、フィギュアレビュー追加
2.5次元要素が強いので注意!!(あとリペイントとかもあるので・・)

魔法少女まどか☆マギカ DXフィギュア4 鹿目まどか バンプレスト

魔法少女まどか☆マギカ DXフィギュア■■リペイント■■ 美樹 さやか/佐倉 杏子 バンプレスト

ラブライブ! PMフィギュア HONOKA:Snow halation 高坂穂乃果

艦隊これくしょん -艦これ- 島風フィギュア タイトー プライズ

這いよれ!ニャル子さんW PMプレミアムフィギュア

ではでは
Posted at 2014/08/22 00:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@かむっ さん。ミクさんと一晩同じ部屋で(o´艸`)」
何シテル?   09/01 16:24
にべにべといいます。 みんから初めてちょうど1年半になります。 中年ですが残念なオタクやってますw。 趣向はボカロ&東方(おもに原作シューティング。ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あ・・・あけまして。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 14:42:47

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2014/01 納車!! 2014/01/12 エアロ ・無限リアウイングスポイラー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用のミニバン購入を機に嫁からもらったワゴンRです。 週末には痛車になったりもします ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation