• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にべにべのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

盆休み

こんばんは

盆も終わっちまい現実と向き合いきれないにべにべです。

盆休み中はいくつかの理由から家族と東京ですごす事になりましたので、今回は日記的なものを記載したいと思います。また、家族は先に実家へ帰っていましたので念願の横須賀鎮守府へも行くことができ、なかなか有意義な盆休みでした。

■■1.UDXブログに痛車SnapがUP■■
ワンフェス時に立ち寄ったUDX駐車場で撮影した痛車SnapがUDXブログにUPされました。
No.1521
やっぱ綺麗に撮影していただけるとうれしいですね♪
デザインについては週末痛車なので・・・、ただもう少しがんばれると思うので次の案を検討中

■■2.抱き枕■■
カバーもらったので、秋葉原で中身を購入しました。(嫁に秘密で・・・)
抱き枕・・こ・・これは結構ヤバいですな。社会人としては進んではならない方向に進んでしまった気がする。しかし可愛いからイイやw。ちょっともふもふして(ry


■■3.横須賀鎮守府へ移動(8/13)■■
8/12は仕事完了し次第東京へ一人で移動、家族と合流するまで時間があったので横須賀へいきました。当然艦コレ聖地巡礼w(ひそかに提督業もやってますです)
まずはヴェルニー公園でいくつかの慰霊碑を見学/長門の碑

その後、三笠公園へ移動しましたが、駐車場入るといきなり萌えキャラがお出迎えw。(艦コレ効果?)

三笠公園では当然三笠の見学を行いました。明治の時代にここまで大きい砲台と弾が既に存在していたのかと若干驚きましたね。司馬遼太郎の「坂の上の雲」は結構好きで、以前から一度みたいと思っていたので良い経験になりました。

ちなみに中では艦コレ(艦隊コレクション)やってましたwww。

大量の連合艦隊の模型

細部までかなり細かく作られていました


■■4.千葉(8/14)■■
8/14は子供と千葉のファンタジーキッズリゾート(稲毛)に行き、一日子供と遊んでました。やっぱ都会だとこういう屋内施設が充実してるな。。
途中Castrolなガルパン痛車とすれ違ったりw

■■5.大洗(8/15)■■
8/15は子供から水族館に行きたいとの進言あり。なぜか頭の中にはアクアワールド?(大洗)しか浮かばず、100km飛ばしていきました。

大洗ではアクアワールドで子供と水族館を見学し、その後サンビーチで泳いで帰りました。
大洗は普通に観光としても最高にいい場所ですな。また家族と一緒に泊りがけで来たいもんです。


■■6.有明・・っていうかコミケ(8/16)■■
前日の夜にホテルで艦コレのバッヂをつけた提督と思わしき人物が数人いる事に気づくw。
→よく見たらホテルからビッグサイトちかいじゃん(数km)
→さらに午後は雨ふりそうだったので、子供つれてのお出かけはしないこととなり、午後に3時間ほど単独行動の自由時間がww
→当然コミケいくっしょ
ってことでコミケに行ってきました。
・・
・・
いやー、行きましたが。カタログも無し。予習0で行くところじゃないですねw。
ビッグサイトはちょくちょく出張で来てるんですが、最初入り方すらよくわかりませんでしたよw
んで、入ったら入ったで次は出方がわからない・・・いつものビッグサイトと何かが違う異次元空間でしたw
とはいえ、コスプレ広場にはたどりついたので、コスプレの尾根遺産をいっぱい撮影しましたね。撮影させていただいたミクさんのコスプレの尾根遺産

あとコスプレ広場を抜け、企業ブースにも終了間際にたどり着きましたが、当然の結末。

・・コミケ・・・ありがとう。いつか・・いつか攻略しにきてやる!


■■7.長野へ移動■■
んで、長野へ昨日帰って着ました。
東京で盆を過ごすのなんて生まれて始めてちょっと楽しかったですね。その反面いまは現実に向き合いきれてないですけど・・w

ではでは。

追記
フィギュアレビュー追加(マミさん)
にべにべ別館
Posted at 2014/08/18 22:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月10日 イイね!

秋葉原~♪

こんばんは

にべにべです。

先週は出張3日の予定が結局丸々1週間になってしまい、帰宅したのは金曜日の深夜でした。
んで、本日日曜日も休日出勤が確定していたので、遊べるのは土曜だけ!ってことで秋葉原に出陣してきました。駐車場はUDXにとめましたが、雨が降っていたのでプチ痛車仕様でしたw。

秋葉原ではフィギュアと電子部品を物色♪
そんななか艦これ一番クジがいろんな場所でやっていたので、瑞鶴ゲットしたい!と思い2回クジ引きましたが当然あたるはずもなくI賞/G賞でした。

その後夕方に池袋に移動し、シネマサンシャインでガルパンOVAを鑑賞しました。さすがにカトキさんが絵コンテ作ってるだけあって、なかなかに迫力ある戦車戦でしたね。アンチョビ可愛いしw

んで、電子部品以外の被弾品は以下の感じです。デジアイもゲット・・・したがスマホ修理中(泣
ガルパンOVAはパンフレットとフィルムゲット(アンチョビ~♪)。艦これはクリアケースとしおり・・まぁしょうがない。


これとフィギュアレビューブログ(別館)を作成しました。フィギュアは一度処分しましたが、微妙にまた増えてきてるので写真だけでも残しておこうと思います。
んで、一回目は当然ミクさんw
にべにべ別館


ではでは。
Posted at 2014/08/10 23:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月03日 イイね!

温泉&飯田にて~♪

子供が夏休みに入り、嫁と一緒に一足先に実家に帰ったため家で一人さみしいにべにべです。

それはさておき本日は一人で家でポケーっとしてましたが、昼頃に温泉に行こうと思い立ちました。
このブログをはじめる前は温泉ブログもちょっとやっていた温泉好きなのですが、子供生まれてからはほとんど行っておらず、急に温泉いきてーってなったわけですw。

行ったのは平谷村にあるひまわりの湯。
自分が温泉好きになった原点の温泉で、広い露天風呂を構えた日帰り温泉になります。

んで、出発し高速のPAにて何シテルを確認したところ、律ちゃんマジ!天使さんから飯田にて
迎撃いただけるとのコメントが。早速飯田へ出陣を決め、ちゃっちゃとお風呂入っちゃいましたw

温泉からあがって5時ちょうどくらいに飯田ICのケー○デンキさんで合流しました。以下、並ばせていただいて写真を撮らせていただきました。



その後、すこしおしゃべりして飯田のリサイクルショップへ。
店の規模は大きくありませんが、いろいろ面白い物がありました。特にチノンの映写機とか茅野に住んでた自分としては超懐かしく感じました(@∀@)

また、リサイクルショップでは自分のほかにミク成分な車がもう一台とまっており、その方(々)とも色々おしゃべりさせていただきましたw。ミクさん幅広い年代にうけてるなーと実感。

その後は飯田の餃子の王将に行き、一緒に食事をさせていただきました。
今週は痛車活動はできないかな~と思っていましたが、おかげで楽しい痛車活動(&晒し)ができとっても楽しかったです♪

最後にお土産までいただきましたので早速写真撮影をさせていただきました。律ちゃんマジ!天使さんありがとうございました。
SQ律っちゃん



律っちゃんのぬいぐるみも~


SQ・・また欲しくなってきた・・
って気が付いたら、帰宅してすぐお宝にいって梓かっちゃいましたww

ではでは

(本日より3日ほど出張~)
Posted at 2014/08/04 00:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月03日 イイね!

マフラー交換してみた。【柿本改 GT box 06&S】

こんばんは

にべにべです。

ワンフェスの画像整理が終わらない&みんカラだとフィギュアとはいえパ○ツが写ると
削除対象としり、別館作成中ですw。

なんで、一旦みんカラらしく車ネタで、本日はマフラー交換を行いました。
前々からマフラーは交換しようと思っていたのですが、なかなか踏ん切りがつきませんでしたが
ヤフオクでそこそこ安いのがあったので思い切って購入しました。

■品物
・柿本改 マフラー GT box 06&S
まぁ見た目的かっこよさそうじゃんという浅い考えです・・w


手が汚れまくったのであんまり写真とってません・・・orz
■取り付け
①まずはウマをかませて、作業性の観点から右リアのタイヤを外し、純正マフラー(リアピース)をはずす。マフラーハンガーのゴム?がめちゃ固かった・・・。クレ551必須ですな。

写真ではジャッキそのままありますが、一応4輪ともウマかませてます。

②新しいマフラーを取り付ける。ハンガーつけて→センターパイプとつなぐ(ネジ2箇所とハンガー2箇所)


③完成
まぁマフラー交換なのでこんなもんですかね。以下が完成図になります。
柿本改のステッカーもRSエンブレムの下に貼り付けました。やっぱチタンテールはかっこいいな。


④はずした純正マフラー
サビサビ・・(;д;)。でもまぁ車検で文句いわれたときのために残しとこう・・。


■感想
・音量はそれほど大きくなく、純正+αくらいになります。ただ、エンジンかけたときとか重低音が心地よく響くのがいい感じ。いつもアニソンorボカロor東方をばくおん!!で聞いているのであまり気にならず。
・見た目に関してはチタンテールかつ大きくなっており、迫力UP♪
・中低速トルク→あがったかな?基本ヘボドライバーなので詳細なフィーリングは感じられずw。

本日はこんなところです。今回マフラー交換しましたが、排気系いじると吸気系もいじりたくなりますね。ってわけで、次の車いじりネタにトップフューエル 零1000 パワーチャンバー TYPE-2を購入しました。来週あたり付けれればいいな~♪

最後にワンフェスフィギュア写真(夕暮れ方面に修正)でも


ではでは
Posted at 2014/08/03 00:49:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年07月28日 イイね!

ワンダーフェスティバル 2014 夏 その①

ワンダーフェスティバル 2014 夏 その①こんばんは。

にべにべです。






週末は土~日にかけてアキバ~幕張に遠征してきました。
目的はワンダーフェスティバル2014見学のためです。今回は萌車オフin伊賀と悩みましたが、友人と行こうとしていた冬のワンフェスが大雪で行けなかったため、こちらにいきました。

土曜日、10:00出発しマグステと水貼りフィルムをペタペタ

■リアウィンドウ仕様変更
仕様変更といっても水貼りフィルムなのでいつでも変更はできますが、今回はフルカラーのシースルーフィルムをつけて行きました。イラストは原黒ジャック様に描いていただきました。毎度の事ながらおっ○い大きめでとか頼んでる自分・・・(*'д`*)


サイドとボンネットは以下の感じ。サイドはメーカーロゴっぽいものを色修正したりして実験的に付けてみました。



一旦、こんな仕様で出発しまずは友人と合流するため秋葉原UDX駐車場へ向かいました。
到着したのは2時くらいで、うわさのB2駐車上へ行こうとワクワクしてましたが、なぜかB1へ誘導され、B1に駐車する事に(´・ω・`)
まぁ気をとりなおして友人と合流し、B2Fを見学。いや~いっぱいいますね。某雪ミクさんの車も見れたり、楽しかったですw。

その後、秋葉原を散策。電子部品あさったり、ブキヤ行ったりしてました。
本当はなにも買うつもりは無かったのですが一点だけフリマで被弾w
ぜかましちゃん~♪


帰り際にUDX事務所の張り紙を見て痛車スナップを撮っていただける事をしり、友人が金だしてやるよーとの事から急遽痛車スナップを撮っていただきました。1ヶ月後くらいにUDXブログにのるそうです♪


その後、大黒PAに移動後、ホテルのある船橋へ。大黒PAには痛車は1台しかいませんでしたが某スーパーカーが数台止まっており、ジロジロ見させてもらいました。

■ワンフェス当日
友人とホテルを8:30に出発し9:00に幕張メッセ着。メッセ駐車場は恒例の如く痛車いっぱい?と思いきやぜんぜんいない・・・。伊賀にいっているのか??
長時間並ぶのはいやだったので開場後の10:15に列に並び11:00前にやっと会場入りできました。

相変わらず太い動線・・・そして南側は灼熱


会場は行った後はまずは連合(グッスマブース)へ。RQの尾根遺産をみつつ、車の写真撮影。
GSRは現時点でランキングトップなのでなんとかチャンピオン奪還してほしいですね~。

カウンタック!?

レーミクさんフィギュア。いや~やっぱミクさんはいいですなぁ~・:*:・:(ノ'∀`*):・:*:・





クスコ-JRも


その後は企業ブース中心にフィギュア写真撮影し、南側エリアにてコスプレ鑑賞してました。
ワンフェスのコスプレ撮影は基本的に並ぶ必要があるので、今回はパス。フィギュア撮影メインで楽しんでおりました。

~本日は一旦ここまで、次回は車関係ないですがフィギュア写真をUPさせていただきます。(写真整理中)
マイルストン


ではでは
Posted at 2014/07/28 22:32:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@かむっ さん。ミクさんと一晩同じ部屋で(o´艸`)」
何シテル?   09/01 16:24
にべにべといいます。 みんから初めてちょうど1年半になります。 中年ですが残念なオタクやってますw。 趣向はボカロ&東方(おもに原作シューティング。ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あ・・・あけまして。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 14:42:47

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2014/01 納車!! 2014/01/12 エアロ ・無限リアウイングスポイラー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用のミニバン購入を機に嫁からもらったワゴンRです。 週末には痛車になったりもします ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation