• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にべにべのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

帰省~

こんばんは

にべにべです。

ようやく「このすば」8巻を読み込み中です。
そして今日はこのすば2期決定もあってうれしい限りw

これと明日より恒例の大阪帰省になります。
20日に日本橋ストリートフェスタにいければいいな~と思っておりますが家族優先のため、今回はいける可能性はちょっと低いかな・・・(´・ω・`)

ただ折角の機会なのでガルパン4DXだけは土曜日の枚方レイトショーで見てきます(`・ω・´)

ではではオヤスミです。
















以下はまたちょっとフィギュアネタ。













そういえばブログにUPしていなかったのでミクさんリペイント(アイリペ+縞○ん)
ミクさんのジト目がなんとも好きだったりw
ミク:「マスター・・・」


その他の画像は別館にて
Posted at 2016/03/18 00:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

今日は・・

おはようございます。

数日前よりちょっと寒くなりましたね。長野県もところどころに雪が残ってまだ溶けきってない状態です。
花粉も飛び始めたのではやく温かくなってほしいものです。

□ 昨日の被弾品

①超ガラコ
いつもガラコ塗ってましたが、1か月ぐらいで効き目なくなってたので、撥液効果の持続性が高いといわれる超ガラコを購入して、本日朝から塗りつけてました。気温低いので今日はしばらく放置かな。
個人的にはガラコとの原理的違いを知りたいところだけど・・



②デアゴスティーニ メッサーシュミット Bf109 G型
DeaGostiniより発売されている傑作機コレクションのBf109G型を購入しました。紫電改や零戦52型と比べると小さい。これ見ててもなぜかエーリカ・ハルトマンが頭の中に浮かび上がってきちゃうのですが頭おかしいかな(´・ω・`)


□ なんとなく
とある事情でみずたまでググってしまった私。以下の動画の最初の5秒で萌えてしまいましたw
やっぱミクさん可愛いすなあl(○´ω`○)ゞテレ


さって、本日は日ごろから支えてもらっている家族にサービスしますか~。

ではでは
Posted at 2016/03/13 10:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

今日の被弾品(備忘録)

この頃ブログさみしいな~ってところで被弾したら備忘録的な意味合いも含めてUPしてみようかと思います。


今日の被弾品

□艦隊これくしょん -艦これ- 呂500”休日”

仕事帰りに久々にゲーセンにいきました。設定緩めのキャッチャーあったので試してみたところ、200円でゲットできました~


□このすば 5~8巻とこのばく1~2巻
1~4巻まで購入して続きはあとから・・と思ってたらどこの本屋でも売り切れてて再入荷を待ちかねてました・・・。とりあえずこれで全巻そろいました♪。現在は6巻読書中


長野県は昨日からまた寒くなってるので土日は読書でもしてすごそうかなっと
もしくは日曜日あたりはドライブでもしてみるかな・・・

ではでは
Posted at 2016/03/12 01:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月10日 イイね!

近況と今後

こんばんわ!

にべにべです。
またまたご無沙汰しております。

3/9はミクの日ってことでちょっと遊んでいましたが気がつくと当日に間に合わず・・・本日のUPになります。


□それはせておき近況

先週はちょっと体の具合悪く検査入院しておりました。幸いにして重い病気ではありませんでしたが、最終日に胃カメラを行った際に咽頭を傷付けてしまったらしく、今週月曜日から化膿して熱だしてました><。胃カメラ自体ほぼ始めてだったので少々体動いてしまったせいかも知れませんが、胃カメラはしばらくやりたくないですね・・・。><

□今後の予定

地区担当役員最終年度でほとんどの土日が詰まっていますが・・・

3/19~ 大阪
3/20 余裕があれば日本橋ストリートフェスタへ
3/21 余裕があれば長野への帰り道のどっかで4DX鑑賞!
4/9 MIKU EXPO

それ以外の土日は地区仕事(T-T

□3/9
ミクの日~ってわけでみっぱい買いましたw
中からあま~いクリームがむにゅっと出ておいしかったです!

あとはファミマにいってHappyくじ引こうと思っていましたが当然のごとく売り切れでした・・・

そんなわけで・・・

以下フィギュアネタ危険





















雪ミクさんに白スク着て貰ったりしておりました(*´∇`*)
(リペイントして雪みくさん風に)


そろそろあったかくなってきて頭がおかしくなったようです><
ちなみに他の画像は別館にありますが、そんな変○紳士はみんカラにはいないと思うのでリンクははりませんですw

ではでは!




Posted at 2016/03/11 00:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

てっぱく!!

てっぱく!!こんにちは

にべにべです。

本日は埼玉の鉄道博物館にいってきました。
理由は娘&息子がいますが、二人ともすごい電車が好きでして家の一部屋をプラレールが占拠している状態です。そこで嫁が鉄道博物館あるけど?と子供達にはなしたら是非行ってみたいと・・

そんなわけで朝から行ってまいりました。

場所は埼玉県の大宮市。大宮駅のひと駅となりの鉄道博物館駅に隣接して建てられています。駐車場もありますがほぼ満車状態で人気の高さがうかがえます。
入口はこんな感じでSUICAのような入場カードを購入して中に入ります。このカードは出るときには返却します。


とりあえずついたのは12時ちょい前だったのでまずは食事。子供達はお子様セットを頼み自分は食堂車ハンバーグを馳走になりました。食事中もひっきりなしに電車が通り、子供達は大興奮♪。そのため食事だけで1時間w

この後は中の展示を見回りましたが、自分も懐かしいと思う電車がたくさん。そういや小学生くらいの時に兄貴に連れられて電車の写真撮りに回った事を思い出しました。

内部はこんな感じで実際の電車/汽車を展示。また子供向けのプレイルーム等とても充実しており、大人から子供まで楽しめます。


あすさとかいじ。長野県に来たのは15年前なので現役時代に御目には掛かっていませんが、以前の特急と言えばコレですよね。





あとカルダン式に妙に興味が・・・

C51

懐かしげな♪


一通り鉄道博物館を見終えた後は、嫁が息子に新幹線を見せたい!との事で一路大宮駅へ。大宮駅で入場券を購入し、東京方面のプラットフォームでいろいろな新幹線を見ていました。
なすの

やまびこ

はやぶさ

こまち。(はやぶさとの合体・・いや連結部分もしっかり拝みましたw)

とき

あさま


大宮駅の東京方面はいいですね。東海道本線を以外の新幹線が東京に向けて集まるのでいろんな新幹線を見学する事ができます。たまたま一眼忘れてきてしまったのでちょっとショックなぐらい・・・

そんなこんなで大宮駅でひとしきり新幹線を見た後帰宅しました。娘も息子も終始楽しかったようで帰りの車の中では寝ていました。博物館の方は時間の都合で全部見れなった事。またミニ電車の運転もできなかったのでまた次回の機会のトライしてみようと思います。(ミニ電車は整理券とか・・・どうやったら取れるのか・・><)

鉄道博物館。大人も子供も楽しめますので興味のある方はぜひぜひ♪

では

Posted at 2016/02/22 00:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電車 | 趣味

プロフィール

「@かむっ さん。ミクさんと一晩同じ部屋で(o´艸`)」
何シテル?   09/01 16:24
にべにべといいます。 みんから初めてちょうど1年半になります。 中年ですが残念なオタクやってますw。 趣向はボカロ&東方(おもに原作シューティング。ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あ・・・あけまして。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 14:42:47

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2014/01 納車!! 2014/01/12 エアロ ・無限リアウイングスポイラー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用のミニバン購入を機に嫁からもらったワゴンRです。 週末には痛車になったりもします ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation