• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2016年02月12日 イイね!

一寸

一寸
オォ
不覚にも私も風邪をひいたようだ orz


病院に行きしつこく鼻に棒を突っ込まれ
検査をしたけど幸い陰性



だけど何の気休めにもならない

ウゥゥ

身体の節々が痛い

今日も薬を飲んで早く寝ようと思います



週末は大人しくしている琴似(泣

Posted at 2016/02/12 23:40:51 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2016年02月11日 イイね!

迂闊

迂闊
息子が風邪ひいたよ

昨晩からアヤシィ感じだった

なのに朝から遊びに行って
案の定悪化した野田



ホーレ
言わんこっちゃない

薬を飲ませて寝かせました



そんな私も昼間っから久しぶりにDRのメンテを
やってましたが風が強くとても寒かった...


日中はまだ良かったのですが日が傾くに連れて
急激に気温が下がってきました


かまわず作業していましたが終わったら急に寒気が...


だんだんと頭痛がしたり身体のアチコチが痛くなってきたり
症状が出だしたので今日は薬飲んで早く寝ます



風邪やインフルエンザがかなり流行しているようなので
皆さんもくれぐれもお気をつけくださいね!
Posted at 2016/02/11 21:48:19 | トラックバック(0) | R30 | 日記
2016年02月10日 イイね!

甲板

甲板
マラソン大会まであと10日あまり

毎晩走っていますが何とか
制限時間内に走破できそうかな

初めてなんで雰囲気だけでも
味わえればと思っていますが
楽しみな野田♪







先日見学した氷川丸の操舵室からの景色

目的だった山下埠頭の景色にも満足しましたが
なかなか入る機会が無い操舵室から見る舳先


イイネ o(*^ー゚)b




今はもう航行する事はできませんが
かつてはここから太平洋を横断し
遥かシアトルまで航行していたんですね



少しばかりですがこちらをご覧ください
Posted at 2016/02/11 00:23:21 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2016年02月09日 イイね!

係留

係留
横浜のシンボル


氷川丸








私の住む地区の小学校では大体4年生の
遠足で行くので馴染みがあります

現在は白と黒の塗りわけですが私の中では
白と黄緑の塗りわけってイメージが強いですね


すぐ横からでている観光船のあかいくつ号に
みんなで乗った事はよーく覚えてるんだけど
内部を見学した事は何故か全く覚えてないんよ





今回、懐かしさもありますが氷川丸からすぐ横の
山下埠頭を見たいと思い約30数年ぶりに行ってきました




でも

内部の展示物の見学はとても面白かった!


アレだけの内容で入館料はたったの300円!

マリンタワー入場と併用すればもっと安くなるよ




もっとゆっくり見たいからまた行く琴似♪

Posted at 2016/02/09 23:59:10 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月08日 イイね!

貯木

貯木
祖父は仏像を彫るのが趣味

ですが数年前

体力や視力が落ち今後の事も考慮したのか
個展を開いて数百もあった作品を
来場者に全てプレゼントしちゃいました





私は子供の頃から作業部屋で一心不乱に
彫り続ける祖父の姿を傍らで見続け
いつしかその 「木」 の匂いが心地よく
感じるようになりました






横浜の新山下地区




トップ画像の右中央はかつて池の様になっていて
貯木場として使われていました

よーく見ると青い屋根の倉庫のあたりに
当時の水門が残っているのが確認できます


手前のヨットやはしけが停泊している所にも
沢山木材が浮かべられていました





どこで見たか記憶が定かではありませんが
海中から引き上げられた木材が積まれたトレーラーが
数台止まっていて海水が滴り落ちていました

周囲は潮の香りに加えほのかに木の香りが漂い
木材に沢山の貝や海藻が付着していたのを
覚えています



潮の香り

木の香り

穏やかな波の音




なんかオーバーラップする所があって好きだった


あれから20数年

貯木場は水門を残して埋め立てられ
周辺には一本の木も浮いていません







ここも再開発の対象となっています...
Posted at 2016/02/08 23:55:07 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation