• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

下落

下落今年初のコーシー店巡りに
行ってきました

残念ながら今回は空振り orz

ですが最後にいつもの一杯で
大満足






さて

去年の後半あたりからかな
ガソリンが下落していますね


今年に入っても下げ止まる事は無く
今週に入って遂に100円を切りました


二桁なんて何年ぶりだろうね~♪


とても嬉しい野田




ですが

下落の原因である

- 中国の景気減退
- 中東の政情不安定

この動向如何によってはかつて
バブルがはじけた時の様になりかねないし
更に来年の4月には増税...


手放しで喜んでばかりもいられませんね
Posted at 2016/01/13 22:52:14 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月12日 イイね!

挑戦

挑戦年末年始に食べ過ぎちゃったよ

せっかく体重がイイペースで落ちているのに
またやり直しか~ orz


さっきも走ってきましたが

ウ~ン
なんだかな




ただ走るだけだと今ひとつ面白みがないです

効果も悪い感じがするので今回は目標を設定してみました


それは...



マラソン大会出場!

(-_☆) キラーン




今までずっと気になってはいたのですが自信がなかった野田よ


なので最初は小規模の大会から始めて少しずつステップアップして行き
いずれは横浜マラソンや東京マラソンに出場できたらイイナァと


何年掛かるか分かりませんがねw




早速エントリして来月出場する予定デス
Posted at 2016/01/12 22:20:59 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月11日 イイね!

免責

免責
以前こんな記事をアップしました

数ヶ月間アチコチ探しましたがやはり
見つける事はできませんでした




警察からも連絡が無いので残念ですが諦めて
再度購入する琴似

(ノ_・、) シクシク




全く同じのはサスガに嫌なので色違いを選びました


盗難保険に入ってはいましたが免責分、次の自転車の盗難保険加入費用、
追加購入した付属品は支払う必要がある為、なんだこうだで一万円ほど
掛かりました


買ってあげる事は問題ないのですがどうにも腑に落ちません




やっぱりさ

普通、親だったら気付くよね

そして持ち主の所に謝罪に行くのが当たり前だと思う


それが無いと言う事は

私の考えるこの様な常識が常識ではなくなっていると言う事か


悲しいけど...

(ノ_・、) シクシク




盗った者勝ち


イヤーな世の中だな
Posted at 2016/01/11 22:34:21 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月10日 イイね!

神籤

神籤
今年は年明けから色々とあり
今日やっと初詣に行く事ができました


意外な琴似
まだ屋台が出ていたり
結構な人手だったので驚きました






サテ
新年高齢の御神籤ですが

昨年
一昨年


小吉から吉に上がったので今年は一気にと思い気合いをこめて
引いた結果は...





ガガーン

一番嫌のが出たわ

「植木鉢から芽が出る兆し」 という凶の方がまだいいわ



でもさ
数年にわたる懸念事項 (・ε・)

女難」 については遂に指摘が無くなったよ


んで
下を見たら...




恋愛 あきらめなさい


ハイ

年も年だし今やもうどうでもよくなりました (゚ーÅ)



なのに

縁談 二人ありてまよう事あり 心を定めよ

ヽ(´エ`)ノ ナンジャソリャ~


旅行 病気に注意せよ

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

チッチッチの事か...(謎w







他にも今後のヒントになる事も書いてあったので
今年は気に留めてゆっくり行こうと思います
Posted at 2016/01/11 00:01:03 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月09日 イイね!

検討

検討
最近買い替えの検討を始めました

決定した訳ではないのですが
必要性が出てきたので(謎






めぼしいモデルを見に3店行ってきました

その中で対象ではないのですが時間があったので
気になっていた新型プリウスに試乗しましたよ


奇を衒い過ぎた感のある特徴的なデザインは実際に見ると
不思議とそれほど違和感はありませんでした



なによりも感心したのは剛性の高さです


- ドアを閉めた時の音

- ハンドルを切った時の追従性

- 悪路を走行した時の感覚


驚くほど良かった



欠点など全く見当たりません


コレが今後のトヨタの標準になるのか~


効率化が飛躍的に加速しますね






試乗を終えDRに乗った時、改めて最新の技術を思い知った


- ドアを閉めた時の音

- ハンドルを切った時の追従性

- 悪路を走行した時の感覚


驚くほど悪かったw







うん

これがイイ

これでイイ
Posted at 2016/01/10 00:07:43 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation