• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

絶対

絶対
先日の事

某ショッピングモールに買い物に行ったら
MIRAIが展示されていました


もっと注目されているのかと思いきや
閑散としていたのでちょいと見学しましたよ






どれどれ

この車がこれからの主流になっていくのかな













すごいね(棒





自動運転

燃料電池

自動ブレーキ



最近、開発の主流になっているけど数年後には廃れているような気がする

いや、個人的にはなっていて欲しい



イメージで想像しているだけなんだけどこれらの車が交通量が多い
大都市圏で蔓延していたら怖いよね



お年寄り向けの小型車や過疎地の公共交通で使用するにはいいと思うけど



いくらコンピューターの性能が向上したとは言え開発者の想定範囲以上の事は
絶対にできないのに過信し過ぎのような...
Posted at 2015/12/05 01:05:59 | トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日 イイね!

執念

執念
数年前
長年吸い続けてきたタバコをやめました

それからかな

ブラックコーシーをよく飲むようになりました




色々と飲み比べましたがこの銘柄が一番美味しい♪

多い時は一日に3本ほど飲みます



プレゼントキャンペーンが始まり応募する琴似


でもさ
これがまた当たらないんだよな~

前回キャンペーン時は100回以上応募しましたが敢え無く全滅




懲りずに今回も躍起になって応募していました





今回は54回目にしてやっと当たりました! ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ ワーイ!



私はくじ運が悪いんですよ σ(・_・)??


当選したっていえば...

子供の頃、大好きだったベビースターラーメンの景品でUFOの形をしたラヂオだけ


λ.....トボトボ




商品の発送は来年の2月以降だって...


ちょっと遅いけど楽しみな野田♪
Posted at 2015/12/03 23:46:22 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月02日 イイね!

変種

変種
子供の頃の憧れ

三つ子の魂なんたらって言うけど
やっぱり今でも興奮するね~





今日はプラモネタデス

RGズゴック2体を完成させてR32に着手しましたが
悲しい琴似部品を破損しちゃいました orz

凝り過ぎるのも考えもんですね


仕方ないので注文しました



その間

以前こんな記事をアップしましたが気分転換を兼ねてこちらの改造に着手する琴似




そのままじゃつまらんのでまずディテールアップして工業用機械っぽくしました






塗装をもとのままとするのもイマイチ (゚ペ) ウムゥ

かといってランバラル機にするのも面白くないのぅ


なので

ありえないけどシャア専用機とする琴似w



ヽ(*⌒∇⌒*)ノ ジャジャーン




なかなか精悍で迫力が出てイイ感じ♪


これから汚しを入れてトップコードを吹き、最後にモノアイを入れて完成させる予定



さっさと終わらせてR32完成させよっと d(⌒o⌒)b
Posted at 2015/12/03 00:10:16 | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年12月01日 イイね!

定期

定期今朝

いつもの様に何の気なしにポケットから
定期を取り出し自動改札にタッチ

ピンポーン
ピンポーン


アリャ?





もう一回タッチした

ピンポーン
ピンポーン



よく見ると楽天カードだった(汗;


あわてて定期を探すも見つからないよ~ w|;゚ ロ゚|w



最近買い物はお財布ケータイで済ませているので財布や現金は持ってナイ!


幸か不幸かポケットに千円札一枚


ォオ !!(゚ロ゚屮)屮!!


何とか会社に行く事ができます

しかし帰りは足りないので同僚に借りる琴似



長距離通勤はこーゆー時に困ります

久しぶりに切符で改札を通りましたが凄く懐かしかったな~





帰宅して財布を確認するとしっかりと定期が入っていました


ガソリンを入れた時、カードと間違えて定期を財布に入れたようです



ちゃんと確認しないとね (⌒▽⌒;)
Posted at 2015/12/01 23:39:37 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月30日 イイね!

梱包

梱包先日のコト

久しぶりにお気に入りの
本屋に行きました

ここは専門書とか他では置いてない本が
沢山あるので見ているだけで飽きません







いつもの様に車の関連のコーナーに行く琴似

すると気になる本が目につきました (-_-)ジィー



ニッサン セドリック / グロリア

「技術の日産」を牽引した乗用車




オォ~

急いで手に取り中を見ようとしましたが
ビニールに梱包されていました orz

残念な野田




表紙の430ゼダンにはほんの短期間乗っていました

足が丁柔らかく曲がると車体が大きく傾き、
曲がり終えると今度は反動で反対側に傾き
なかなか揺れが収まりません ( ̄Д ̄;; ウヒィ


路面の段差を通過してもいつまでもフワフワして気持ち悪くなりました



所謂ベンコラだったので体勢を保持するのが大変だった思い出がありますw


私と同世代の方はセドリックやグロリアに関する思い出をいくつかお持ちでは
無いでしょうか...





今でも不思議なのがなんでこのような名車を無くしたんだろって事


日産って車の伝統に頼る割りには半面、粗末に扱うよね

未だに廃止しなければならなかった理由が分かりません (・_・?)




ま、残っていたとしてもレースで活躍した某車や今後クロスオーバー化される某車の
境遇をみるとビミョウですが (毒...


o(゚~゚o) ウゥム
Posted at 2015/11/30 22:53:55 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation