• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

音程

音程
















始まりはこの曲

- Vision Of Love



脅威の7オクターブ炸裂

- Emotions



あの名曲までも

- I'll Be There



そして
この曲を超える曲などないと思っていた

- Hero



しかし超えた!
全盛期とまでは行かないまでも圧倒的な超高音域と独自の空間

- Infinity





Je ne comprends pas
Ain’t no compliments
Ain’t no being friends
Ain’t no false pretense
Ain’t no make amends
Ain’t no come agains
That’s the story, ain’t no happy ends

Close the door, lose the key
Leave my heart on the mat for me
I was yours eternally
There’s an end to infinity
To infinity


Cause I believe infinity is more than just a made up dream
I believe infinity is more than just a made up dream





Mariah Carey
Posted at 2015/11/15 01:23:48 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月13日 イイね!

過渡

過渡ガンダムシリーズの中で一番好きな
登場人物といえばやはり

Anavel Gato

言うなれば忠義に熱い古いタイプの武人





好きなモビルスーツはと言うとどうしても
ザクシリーズになります

ザクと一言で言ってもバリエーションがかなり
多いですが私が一番好きなのは05シリーズ

所謂ザクⅠ、旧ザクです

シンプルながら兵器としての美しさと機能美を
兼ね揃えていますねー





05の後継はお馴染みの06シリーズですが、
では先代となると???

殆ど知られていませんね


先週、オリジンシリーズとして発売された
モビルワーカーがこの中の一つとなります


兵器を開発している事を秘匿する為に
「モビルワーカー」 と呼ばれ、工業用の
作業ロボットとして扱われていました



これら工業用ロボット然としたモデル → ザクⅠ→ ザクⅡ

...とモビルスーツという名の兵器の変遷過程の中、
過渡的な位置で双方のよさを併せ持っている
05が好きなんです


ですがこの詳細が知られていないモビルワーカーも
ずっと気になっていました


今回モデル化されたので居ても立っても居られず
発売日に買ってきました


早速
素組みしてみましたがいかにもロボットですねw




このままでは物足りなさも残るので色々と
イタヅラしてみようと思います



面白そうな野田w
Posted at 2015/11/14 01:41:32 | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年11月12日 イイね!

咖喱

咖喱
以前こんな記事をupしました

当選は10月上旬に発送をもってと
あったので楽しみにしていました

ですが1ヶ月以上もあったので
すっかり忘れていました




気がつけば11月...




アァ



楽しみにしていたセイラサンが.....(ノ△・。) ウワーン




気を取り直して

またガンダムフェアでもやってないかと期待して久しぶりにcoco壱へ行きました

ムゥ
駐車場は殆ど満車

何かまたキャンペーンでもやってるのか (-_☆) キラーン



席についてメニューを見ると




ダレヤネン














(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
Posted at 2015/11/12 20:55:43 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月11日 イイね!

黄色

黄色「銀杏」 と書いて

「ぎんなん」と読んだり
「いちょう」と読んだりする

また「銀杏」は「公孫樹」とも書くそうな


三国志で北部から出現してきそうな名前だなw






自宅近くにはかなりの本数の銀杏並木があります



この時期ともなると木はともかく地面に至るまで辺りは紅葉した葉で
一面黄色一色に染まります


この幻想的な黄色の空間をDRで走るのが楽しみ





この二~三日でかなり紅葉が進んできたので今週末がピークかと思い
楽しみにしていました




しかーし

週末の天気予報を見ると






マヂカヨ...
Posted at 2015/11/11 22:43:50 | トラックバック(0) | R30 | 日記
2015年11月10日 イイね!

袋状

袋状DRの純正シートの背面には
ポケットがあります

先代のDRは両方とも
ゴムが伸び切ってだらーんと
だらしなく広がっていました




ふとシートの背面を見ると二代目は何故か助手席だけ広がっています orz


(ノ_-。) ウゥム

これはこれで丁違和感があります




先代で勝手は分かっているので面倒ですが今回も補修に着手する琴似



ここを外すと中からヤシガラが散らばるのが嫌なんだよね~


伸びきったゴムを交換し、剥がれた袋状の接着面を手縫いしていきます



ウン
ピッタリと折り目がついた背面ポケットはいいねぇ (*^◇^)/゚


パンツのゴムとここのゴムは伸びてると丁困りますw
Posted at 2015/11/11 00:10:12 | トラックバック(0) | R30 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation