• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2015年09月25日 イイね!

診断

診断
数ヶ月前、子供の運動会の撮影用に
古くなったビデオカメラを買い換えました

前夜に取説を熟読し満充電にして準備完了!





午前中のプログラムは問題なく快適に撮影できました

続いて昼食後に撮影しようと電源を入れましたが

アレレ

全く無反応 ヾ(゚0゚*)ノ オィオィ

電池はまだまだあるはず



とりあえず電池パックを取り付けなおしたりSDを入れなおしたりしましたが変わらず

ウーン
困った ..ヽ( ´_つ`)ノ



仕方ないのでスマホで撮影しました orz


運動会が終了し帰宅時にふと電源を入れてみたら問題なく起動しました??



その後もこんな感じで電源が入ったり入らなかったりして遂には全く反応しない
状態になったのでメーカーに修理に出しました

その際、電源が全く入らない事を店員氏と確認しています




数週間後
メーカーから状況説明がありました


問題なく電源が入り数日間連続試験を行っているが
全く不具合が出ない、よって返却したい


とのこと


オゥ、マテマテ
それだけ?

新品で購入して数回しか使えてないのに...




ちなみに原因は?

現象が発生していないから分からない


らしい orz



いやいや
動作状況のログが記録されてるでしょ

確認してみてよ


依頼したら何故かすぐには確認できないから後日回答するとの事



一週間経ちましたがいまだ連絡無し...


どうなることやら (_- ) ツーン


国内の某有名メーカー製ですがお粗末ですね
Posted at 2015/09/26 00:55:59 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月24日 イイね!

落下

落下二代目のDR購入時
純正のルームミラーに被せるタイプの
ドライブレコーダーが付いていました

これとストップランプだけは外さずに
そのまま使いました




ですが、配線がむき出しになっていたので
一度外してから助手席側Aピラーと天井の
前方内張りの中に隠していきました

ルームミラーのアーム基部から線を出しレコーダー本体に
接続しようと思いましたが悲しい琴似ほんの
数cm届かなかった野田

(TmT) クゥゥ・・



少し引っ張りましたが内張りをきつーく
取り付けたので線が伸びないよ


ネジを弛めればよかった野田が横着して
アームを少し下に引っ張り線を引き出す琴似


少しずつ引き出していき、もう一回
というその時



バキッ



アームが取れました orz



oh !?

ミラーは頑丈に取り付けられていると
思い込んでいたので暫し状況が理解できず




スポットライトのカバーが外れていたので中を覗きました



① 天井に固定する部品
② ミラー本体
③ アームを固定する部分
④ ミラーのアーム

③の固定部分に付いてる金具の周りには
等間隔に穴が開いていますがこの部分が
割れアームが取れていました


非常に脆い構造になっていますが何で穴が
開けられているんだろ 「(゚ペ) ハテ




とりあえずパテで埋めて修復しましたが
上面は天井と干渉するので主に下面から
盛って固定しておきました




先日、走行中にミラーとドライブレコーダーが突然
落下してきました(驚



焦ったよ~ w(゚o゚)w ウワァ





純正ミラーだけならまだよかったのですが
ドライブレコーダーを取り付けたので直した所に
負担がかかり、更に車高調を入れ振動が
多くなったのでパテが割れて落下したらしい...




「(゚ペ) ウーン

黒内装にする時に外したのを塗って
取り付ければいいんだけどさ勿体無いから
再度修復して取り付けました




横着はいけませんね~


この部分はとても弱いので
皆さんくれぐれもご注意を...
Posted at 2015/09/24 20:25:15 | トラックバック(0) | R30 | 日記
2015年09月23日 イイね!

彼岸

彼岸
朝晩は急に冷え込むようになりましたね


そうかと思うとまた台風が接近していたりと
身体に厳しい気候です

体調を崩さないようにお互い気をつけましょうね




さて
昨日、先代DRの撮影をしたお気に入りの海岸に行き二代目を撮影しました




海岸ではまだ泳いでいる人もいて夏を思わせる光景デス




先代DRと撮影したかった景色が沢山あったのですが撮影できないままになりました


二代目はそんな後悔をしないようにコレだと思った景色ではガンガン撮影しています





こうやって比較すると早くRスポを完成させなきゃって思うけどFスポも欲しくなるなぁ



今日は予定が一段落して気抜けしたのか脱力状態なので寝る事とします
Posted at 2015/09/24 00:24:03 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月22日 イイね!

矍鑠

矍鑠一仕事して時間が空いたので
子供達を遊びに連れて行く琴似


近くにぶどう狩りをやっている
農園があったので早速行ってみました




山間の小さな集落の外れの
言われなければ分からない
小さな案内看板を左に曲がり
小型車が一台通れる幅の農道を
数分走ってやっと目的の農園が
見えてきました(汗


管理するお爺さんに案内され
ビニールハウスに入ると頭上には
たわわになる巨峰やピオーネ♪

30分間食べ放題なのでいざっ!


早速、頬張ると口中に広がる
高貴で濃厚な香りと甘味
しばしウットリ (´ω`#) ウフゥ


ですが二房食べるのがやっとでした
orz


子供達を待つ間
管理人のお爺ちゃんと色々話しましたが
矍鑠(かくしゃく)としてとても元気!

年齢を聞くと

「まだ89だよ!ハハハッ!」


89歳で「まだ」なんだね

大自然に囲まれ
日々農作物を丹精込めて育て
農園に来たお客さんの
「おいしい!」 の一言に
溢れ出る笑みと豪快な笑い声



こんな生活と老後



いいね!

Posted at 2015/09/22 22:49:38 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月21日 イイね!

一会

一会今日は移動中多くの方に
あいさついただいたり

ガン見して声を掛けていただいたり
ランデブーしていただいたりと
楽しい道中でした



中でも鈴鹿ナンバーのNSX Type-Rさん

あの加速とエキゾーストは痺れました♪


当時セナが試乗しているシーンとオーバーラップして
熱いものが込み上げてきましたよ



明日は空き時間に先代DRと訪れたポイントに
出向き撮影できたらなぁと思っています


皆さんも素敵な連休を! (°∀°)ノ
Posted at 2015/09/21 23:17:10 | トラックバック(0) | R30 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation