• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

追跡

追跡今日は人気ゲームの発売日

私はやりませんが息子がずっと
楽しみにしていて朝一で買いに行く琴似

長蛇の列に並び何とか購入できました(汗




先日こんな記事をアップしました

写真がうまく撮れていなかったので再度調査に行ってきました



後姿は普通の前期型GTSのセダン

前期では珍しい色やね



少ーし上を見ると...


アレ ??
ワイパーが無いよ

一瞬、エンブレムを変えたGTEかと思った



だけどパワーアンテナは無い

ハテ ??



エンブレムは普通のGT



セフィーロやシルビア用のホイルキャップがついてます

何だコリャ



リアワイパーSWがありませんね

コレ欲しいな!



このシート地はこのグレードだけの専用装備品

綺麗ですね



チョット変わったこのR32は...



希少アーバンロード!

残念ながらぶつかってます




カタログより

-----


「いちばん大切な人を乗せて走りたい」

「いつまでも乗っていたくなる」

「高質の走りこれが第一の特長」


シャープに引き締まったスタイリング
高質な走り味、そして何よりも運転が楽しい

とにかく気持ちがいいのです

恋人とか、家族とか、いちばん大切に想っている人と走る機会が多いけど、
そんな人たちにも、あなたと同じ気持ち良さを感じていただけるでしょう

アーバンロードはそんなクルマです

-----



アーバンロードと他グレードとの違いは

リアワイパー・アンテナレス、他車流用ホイルキャップ、専用シート地






(; ̄ー ̄A アセアセ


ちょっと無理がありますねw
Posted at 2015/11/28 22:51:31 | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年11月23日 イイね!

価値

価値
高齢となりました?
○○サン R32撮影シリーズ(謎w

今回は私には馴染みの無いグレードデス






前期ナロー系ではRB20、CA18の二種のエンジンが
搭載されていましたが後期になって新たに
RB25が追加されました

新開発の5速ATも搭載されましたがエンジンは
非力なNAのみだったからか販売面では苦戦し
生産台数は少なかったみたいです

私は全く接点が無く乗った事はおろか
見た記憶も殆どありません



そんなGTS25を偶然二台も見つけました


一台目はフロントに多少ダメージがありますが
車体への影響はなさそう



ヘー
Sマークの中央は青なんだー

後期はボンネットとスポイラーの間にカバーのような
部品が装着されているんですね



“GTS25” エンブレム以外、他のグレードとの
外観の違いは無いようですね



もう一台はダメージも無く程度は良好



二台は同じグレードなのかな?



私の先代R32もこの二本支柱タイプでした
懐かしいな



内装も綺麗ですね




聞けばこの2台は外国に輸出されるようです

ですがそのままは乗られず最近、海外で大人気の
32GT-Rの部品鳥やエンジンを流用する為に
使われるのではないかとの事




ウゥム...

悲しい現実ですね
Posted at 2015/11/23 22:01:25 | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年11月18日 イイね!

佇立

佇立伊豆に行った時によく食べる
老舗の食堂の五目カタヤキソバ

暫く食べていないので無性に
食べたくなった

食堂の料理ってうまいよな~





サテ

今日はとある一番売れたR32をご紹介しますw


かつて中古車店の店頭で販売されていましたが店が閉店したらしく
以来そのまま放置されています


かなり前からあるのは知っていましたが気になったので撮影してきました



どノーマルの後期R32
オリヂナルとの違いはフェンダー上の車幅灯のみw



4ドアデス



神奈川で登録された車です
GTEのエンブレムちゃんと見たのは初めてw



元はかなり綺麗な状態だったと思われますが放置期間が長く
全てのタイヤの空気が抜けています

また車体にはコケが付着し塗装は上面の劣化が著しいです



GTEの特徴
ワイパーレスのリアウィンドってすっきりしてていいですね



このシートは初めて見た!
内装は綺麗でまだまだ使えます



隣にはこんな珍しい車も...




ウーン

このまま朽ち果てさせるのがとても惜しい個体ですが廉価グレードと言う事で
ここまで放置されちゃったんでしょうかね


付近に人が誰もいなかったので詳細を確認する事ができませんでしたが
一瞬復活させたくなった野田w
Posted at 2015/11/18 22:48:29 | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年11月09日 イイね!

先人

先人
フー

今日は色々と考えさせられる
事が多かった一日でした。。。






これまで珍しいR32を数台ご紹介しました


色々なR32を見ていて、ふと私の乗っていた
先代R32の事を思い出しました



よくよく見ると結構ゲテモノだったなぁww



BNR用のボンネットとグリルを装着していましたが
NISMO用のフードトップモールもオマケで装着w


当時はまず見かけませんでしたな



フロントスポイラーはIMPULPIAAdualタイプのフォグと
白色のプロジェクターフォグを埋め込みました



憧れだったBBS-RSが高くて買えなかったので
第二候補のIMPUL R1 17inchを装着


パッと見BNRっぽかったですがサンルーフが
付いていたり光るリアガーニッシュが付いていたり
不思議な外観でした

今となっては貴重なオプション満載ですね

当時からR30も欲しかったのですが
サスガに二台所有はできませんでした

画像をよく見るとサンルーフ前方の中央にR30っぽい
アンテナが付いているのが分かります


懐かしい野田w


今もどこかで走っているのかな~
Posted at 2015/11/09 22:39:34 | トラックバック(0) | R32 | 日記
2015年11月08日 イイね!

街路

街路基本的に野菜嫌いなのですが最近は健康を
考え極力野菜を摂るようにしています


久ーしぶりにsubwayに行きましたが
ここでは野菜を全てMAXで注文しますw




ウン

満足ですw







さて

先日不思議なR32を見つけました


ナローR32のグレードを外見で判別する際、
アンテナとリアワイパーにまず目が行きますよね

基本この有無でGTS系とそれ以外に
分類できるんですが一部異端児がいますw



GTE系でリアワイパー装備車(TypeXV
GTS系でリアワイパー非装備車(アーバンロード)



余程注意して見ないと判らないと思いますが
先日偶然にアーバンロードを見つけました♪


最初は珍しいダークグリーンメタリック(DH0)だーと
思い覗いた所、バックスキンのような地のシート...

!!



GTSエンブレムとリアワイパーレス、アンテナレス


アーバンロード確定!





かなり雨が降っていたのですが雑草を掻き分け
何とか撮影を敢行



ですが

雨がスマホの画面に当たった時にシャッターが切られ
全て使い物にならない~ orz



再びアタックしてこようと思います


専用部品だけでも売ってもらいたいなw
Posted at 2015/11/08 23:55:57 | トラックバック(0) | R32 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation