• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

舞磯

舞磯
突然ですが...

最近お気に入りのCMが二つあります




一つは

以前からお気に入りだったJR東日本のCM

このシリーズはどれも秀逸

何度も見てしまいます


最新のバージョンもイイネ!

動画が見れない方はこちらから


そしてもう一つがこれ↓

動画が見れない方はこちらから


シリーズ的には流す程度だったのですが
このバージョンは丁お気に入り


BEGINのこの曲

沁みるね~



----------

空の声が聞きたくて 風の声に耳澄ませ
海の声が知りたくて 君の声を探してる

「会えない」 そう思うほどに
「会いたい」 が大きくなっていく
川のつぶやき 山のささやき
君の声のように感じるんだ

目を閉じれば聞こえてくる 君のコロコロした笑い声
声に出せば届きそうで今日も歌ってる 海の声に乗せて


空の声が聞きたくて 風の声に耳澄ませ
海の声が知りたくて 君の声を探してる


例え僕がおじいさんになっても
ここで歌ってる 君だけを想って

海の声よ 風の声よ 空の声よ 太陽の声よ
川の声よ 山の声よ 僕の声を乗せていけ

----------


動画見ていて気付いたよ



大好きなこの浜だったとは



今週末行ってきます
Posted at 2015/08/10 23:16:24 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2015年08月05日 イイね!

七十

七十
数日前こんな記事を見ました


驚!

そーなん?






8/6、8/9、8/15に黙祷するのは常識だと思っていました

試しに息子と娘に聞いてみました



orz


灯台下暗しってーの?





そっか


学校では教えられないんだね

夏休み中だし、社会で近代史は間に合わなくて
サラッと省略しちゃうしね




だけどちゃんと教えてこなかった私が悪い!

軍事系の知識に関しては人並み以上に
持っていると密かに自負していたのに
まさに汗顔の至りです



何の為に知識を蓄積してきたのか。。。


何を教えてきたのか。。。




「戦争を体験した世代」
と息子たちのような
「戦争を知らない世代」
との架け橋にならなければいけない
「戦争を知っている世代」
の一人として責任を感じました




出征した人は現在、若くても80歳後半



残り時間は多くはないです
Posted at 2015/08/05 23:01:47 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2015年08月03日 イイね!

特別

特別

コンビニでカミサンがビールを選んでいます

どうやらいつも買っている銘柄が無いので
悩んでいる様子

ふと見た事が無い銘柄が目に入りました







「SUNTORY
The PREMIUM MALT'S サマースペシャル」


このサマースペシャルって響きに惹かれ買ってみました



帰宅して家事を終え早速飲み始める琴似



すると、あまり表情を出さないカミサンが
珍しく大絶賛!


私は止めた訳ではないのですがここ数年、
殆ど酒を飲んでいません

ですが、勧められたので気になって一口
飲んでみました


オォ

滑らか♪

これはイイッ!



また飲みたくなり買おうと思いました
がどこにも売ってません



で、少し遠いのですが売っていたコンビニに
行きましたが売っていません

どうしても飲みたかったので店員さんに
聞いてみたらわざわざ店長さんが出てきて
事細かに説明してくれました


この銘柄はお中元専用でコンビニやスーパーの店頭には
並ばないみたいです
ですがこの店長さんはお酒が好きでわざわざお
中元用を仕入れてきて店頭に出していたとの事

この日は入荷が無く買えませんでしたがお勧めを
買ってきました



後日
とあるスーパーのビール売り場を何気なーく
覗いてみたら何故か大量に並んでいたので
一気に購入しちゃいました



最近久しぶりに晩酌していますヨ


ゼヒお試しアレ

Posted at 2015/08/03 23:06:52 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2015年08月01日 イイね!

窓十

窓十
最近、PCを起動して変わった事
ありませんか??


タスクトレイに 田←こんな形の見たこと無いアイコンが
出てたりしませんか?






クリックすると無料でインストールできる事が謳い文句の
先日発表されたWindows10のインストールに案内されます


一年間は無料って言ってますがずるいよね

OSインストールさせて後戻りできないようにしておき
後はクラウドでたんまりもうけようって腹積もりでしょ



こちらのお方も言っておられますが...こちら
今インストールされているソフトがちゃんと動くって動作確認も出来ていないのに
Microsoftの都合で必要もないOSわざわざ入れ替える訳ないじゃん



XPのサポート終了して7や8に半ば強制的に移行させたのに今度は10かよ





でこのタスクトレイのプログラム


起動するとメニューから終了させる方法が無いんだよ

これが腹立たしい

っつーか本当に姑息だよな



Windows10に移行したくない人は以下を試してください ゞ(`´ ) シッシッシ
(Windows7の場合です)

--------------------------------------------

① Ctrl+Alt+DELを押してタスクマネージャを出す
② プロセスから GWX.exe を探し右クリックしてプロセスを終了
③ 時間を空けずにコントロールパネルのプログラムと機能を実行
④ 左メニューのインストールされた更新プログラムを選択
⑤ MicrosoftWindows KB3035583 の更新プログラムをアンインストール
→ この際タスクトレイのアイコンが復活していない事を確認!

--------------------------------------------

ちなみにこのGWX.exeは

Get Windows X(10)

の頭文字だそうです



( ´_ゝ`) アッソ
Posted at 2015/08/01 23:16:32 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2015年07月31日 イイね!

無道

無道
数日前の帰宅時の事デス

片側二車線の国道が大渋滞していた





ったく
疲れてるのになぁ

迂回するのも面倒なのでそのままノロノロ走ってた



暫くすると赤色灯が見え始めました

事故のようです


こんな見通しのいい直線道路でなに事故ってんだよ...




見ると日産の某ステーションワゴンがフロントを大破して止まっていました





この車

すぐに気付きました






この界隈には私の先代DRを廃車にした車ともう一台マナーが悪い運転をする車がいました


一般車を煽ったり蛇行したり信号無視したり

右折待ちをしている列に車線変更禁止を無視して割り込んだり

まーやりたい放題



若い男性だったな



私も煽られた






今まで何も無かったのって運なんだよ


それか周囲の気遣いに助けられてる


たまたまなんだよね




それに気付けなかったんだな



彼はこの事故で気付いたかな


奴は変わってないみたいだったけど
Posted at 2015/07/31 23:30:15 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation