• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

四方

四方

突然ですが伊豆急行と言えば...


静岡県伊東市のJR伊東駅から
静岡県下田市の伊豆急下田駅を
結ぶ45.7kmの鉄道路線


デス




開業当初から走っていた車輌が好きで沿線に何度も通い
撮影をしていましたが残念ながら2002年に営業運転を終了

1輌を残して全て廃車になりました(泣


その後は帰省時に駅に立ち寄ったりして当時を偲んでいました




先日

伊豆急下田駅近くの踏切を渡っていた時に面白いものを見つけました

踏切と言えば踏切警報灯が二つ付いていて電車が接近すると
赤く交互に光るものが一般的ですね


ですがこの踏切の踏切警報灯はなんと四つも付いていてそれぞれが
別の方向を向いています

電車が接近すると二つずつ交互に点灯していました



意外にも下田市には踏切がこの一箇所しかないのですがそれがこの様な
珍しいタイプってのが面白いですね



私は第四種踏切しか興味が無いのですが久しぶりに踏切をガン見しましたw
Posted at 2016/01/09 01:52:40 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation