• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

公子

公子
NYMで一番気になった車はオオタ

日産工機の前身となるかつての自動車メーカーですね





私はかつて書物でその存在や沿革を読んだことがありました

突出したモデルがある訳でもなく、実際に見た訳でもないので
それで終わっていました


驚くほど特徴のないデザインだったり、当時アメリカで流行していた
デザインを中途半端にパクったり一貫性のないラインナップが変に
気になっていました



今回展示されていた車の武骨で堅牢なデザインに惹かれ
一番時間を費やした野田よw




あと気になったのは駐車場で見かけたこのY30!


セドリックの名に恥じない高貴な雰囲気を醸し出しポイントを抑えた
外観にグットきました


私は短期間ですが5ナンバーのY30に乗っていてこの堂々とした
3ナンバーの外観は憧れだったな~



ゆっくり見たかったのですがあまりの騒音に嫌気が差し
さっさと退散しました
Posted at 2015/01/26 23:03:23 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月25日 イイね!

集結

集結今日はニューイヤーミーティング2015に行ってきました



軽貨物でですが...




お会いしたみなさんありがとうございました♪





前みたいにあのお方たちと駐車場探索したかったなぁ





気になった車をフォトギャラにまとめましたので
よろしかったらご覧ください



その1

その2

その3
Posted at 2015/01/25 21:04:56 | トラックバック(0) | R30 | 日記
2015年01月24日 イイね!

過剰

過剰
先日淫マニを交換した野田が
エンヂンが暖まるとアクセルオフ時に
キーンという音が出て耳障りでした




排気系の漏れ?との情報等々を頂き
調べてみましたがやはりEGRあたりから
出ています


購入時何故か殺してあったので怪しい...


早速外しストックと交換しました


ついでにAACも交換する琴似


ガスケットを新品にしてしっかりと締め込んで
いたら...



グニャ!

( ̄□ ̄ ;)!!!!!


久々にイヤーな感触...






ハイ



AACのボルト折れました orz = 3




サテ

困った




かなり奥まった所で折れているので
残ったボルトは見えません

横を向いていてデリバリーパイプがあるので
ドリル、エキストラクターが入りません



ウーン


悩んでいても始まらないので面倒ですが
アクセルワイヤーや配管を外し再びAAC本体を
外します



すると...


(*`д´) オォォ

ちょっとだけボルトが出ています!



潤滑油をぶっかけしばしおいてから
イザ戦闘開始!




色々な工具を駆使しすこーしずつ慎重に
回していきます


ぶっかけては回しを繰り返し意外な琴似
10分ほどで取れました!


(;´▽`A``





遠回りしましたが以前より快調で快適な状態を
手に入れる事が出来ました♪
Posted at 2015/01/24 22:43:24 | トラックバック(0) | R30 | 日記
2015年01月23日 イイね!

喝采

喝采
横綱大鵬が持つ最多優勝記録



あの千代の富士でさえ更新できなかった偉大な記録ですが
白鵬によって今日、遂に塗り替えられました



現在、日本人で最高位に立つ稀勢の里を破っての達成

ちょっとビミョウですね



ですが取組後の白鵬のコメントが素晴らしかった



恩返し



個人的な感想としては日本人が達成して大鵬に恩返ししてほしかった



これで追うべき背中は遂にひとつになりました
Posted at 2015/01/23 23:51:59 | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

海産

海産
最近週末になるとうまい物を食べたくなる


画像は正月に行ったいつもの店



S13に乗ってた頃からだからもう20年以上も
通ってるんだな


ソバは昔の方がおいしかった気がする



でも、近くの海で獲れた魚を使った
寿司は変わらぬおいしさ


他では食べれない魚を出してくれる


この日はお品書きが間違ってたケドww



たまーに山で獲れた猪がメニューに並ぶよ




食べたいけど次に行けるのは三月かな




一度でいいから生を飲みながら新鮮な
魚をゆっくり味わってみたい野田(謎
Posted at 2015/01/22 22:11:51 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation