2015年02月28日

今日は天気が良く暖かかったです
気持ちよかったので早起きして
早朝から用事を済ませていき
DRイヂリを始める事ができました
予定通り助手席側タイヤハウスのリフレッシュを
やりましたよ♪
今回もまた再度汁に大量に泥が
堆積していました
これを取り除くだけでもやった甲斐が
ありますw
こちら側にはインタークーラーがあるので
画像の部品が前方に取り付けられて
いますがこれがまた洗いにくい野田
R32の時は塗装したミストが付着して
悲惨な琴似なっていましたが
二代目は丁寧に洗ったらそのままでも
いけそうなかなりイイ状態でした
ですが
再度汁の堆積部分の前面に付いている
小さいカバーが劣化していたので塗装する
必要があり色を合わせる為に全部塗りました
それ以外は運転席側とやった事は一緒
汚れを落としからシコシコとワックスを何度も
塗り込みます
フェンダー裏や再度汁も塗ったので時間が
掛かりました
最近は作業中に近所や通りがかりの
方々とコミュニケーションとったりしながら
和気あいあいとやっています
次はリアを.....と思ったのですが明日は
なんと雨の予報 (ノ_-。) シクシク
クッソー
今週もかよ
つまらんなー
Posted at 2015/02/28 21:40:06 |
トラックバック(0) |
R30 | 日記
2015年02月27日

ハー
今週は長かった
思いっきり脱力
今週末は天気イイのかな?
先週は悪かったから
損した気分だったよ
まず、修復したセンターキャップを
早くつけたい野田
ホイルは汚いまんまだけどねw
あとは助手席側のタイヤハウスでも
補修するかな
アー
楽しみ
さっさと野暮用済ませよっと
Posted at 2015/02/27 21:48:39 |
トラックバック(0) |
R30 | 日記
2015年02月26日

写真は去年撮影したものデス
ニュース見ていたら南伊豆は
今週末から桜が見頃らしい
早いね
菜の花の黄色と桜の桃色の
見事な調和にはホント心を奪われます
最近予定が立て込んでいてビミョ~
なんだよ Σ(゚皿゚) ガビーン
今年は行けるかな
行きたいな
Posted at 2015/02/26 20:35:41 |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2015年02月25日

ドラッグストアーで見かけて
安かった事もありついつい
買いだめしちゃいました
一人暮ししてて貧乏だった頃を
思い出しながら線より少な目に
お湯を入れました
カップの側面がギザギザになってて
持っていても熱くなかったのに
やめちゃったんだね
味噌味がお気に入りでしたが
さやえんどうとコーンが懐かしいなぁ
味は当時と変わらないかな
しみじみ味わいました
♪カップスタ~ァ 食べたその日から~
味の虜に~ 虜になりました
は、ふ、ほ
サッポロ一番カップスター
Posted at 2015/02/25 18:06:12 |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2015年02月24日

先代R32はDラーに勤める友達が
専門で整備してくれていました
彼はGTS-Rに乗っていました
同じRB20DETながら中~高回転時の
明らかに違うあの音がどうにも
気になっていました
そしてエンジンルームを見せてもらった時
RB20DET-
Rの存在感に圧倒されました
以来、何台かRB搭載車に乗りましたが
必ず心をよぎる琴似
自分のR32も排気系を改造しましたが
どこか物足りない...
二代目DRでノーマルに慣れてきたある日
交差点で信号待ちしていると聞き覚えの
ある音が聞こえてきました
青になり加速すると右車線に青黒い車体が...
GTS-R !!
オォ!
すかさずラヂヲを消し窓を全開にww
オーナー氏も存分に引っ張ってくれたので
あの官能的な咆哮を真横で味わうことが
できました
(´ ▽`).。o♪♪ ポ~
なんであんな音出せるんだよ
ヤバイナ (ボソ
Posted at 2015/02/24 19:16:44 |
トラックバック(0) |
R30 | 日記