• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

豹変

豹変
今日は車高調を交換した効果を確認しする為
いつもの山坂道に車を持って参りましたw


今回はあえて軟らかい方から8段目に設定して
走りを見ようと思います








イヤイヤ
コレは素晴らしい野田

確かに硬いのですが乗っていて疲れる様な
乗り心地ではありません
キビキビした感じでしっかりと路面を捉えている
といった印象です

一般道ではこの硬さでも十分でした


カーブではロールが抑えられ安定が感じらます
舵角にスッとノーズが追従し気持ちいいくらいに
走り抜ける事ができます

MTだったらもっと堪能できるんでしょうね

ATなのが非常に残念 orz


あのDRの走りがここまで変わるとは夢にも
思っていなかったので
本当に購入してよかったと思います






帰宅して外観変更計画の第二弾の用意を
地道にやっていました




あの暑さの中、シコシコと磨いていたら強烈な
日差しで軽~く熱中症気味に...

これからの時期は暑くて屋外での作業時間が
限られ大きな部品のイタヅラは困李門ですね



装着は一体いつになることやら...
Posted at 2015/05/31 22:50:08 | トラックバック(0) | R30 | 日記
2015年05月30日 イイね!

祝杯

祝杯イヤー
今日は暑い一日でした

楽しみにしていた運動会が開催されましたが
今年もまた素晴らしい晴天に恵まれました




これで息子が入学してからの6年間全て快晴だった野田よ



最初のプログラムは娘の80m走

一番最後の組で走りましたが丁余裕で1位

特訓の成果が出たのカナ♪


それに対して息子は黄信号

何故か失速して4位 !(゚ロ゚屮)屮 ゲゲッ

上級生のリレーは一番最後のプログラムですがこっちがヒヤヒヤでした



ソレカラドーシタノ




結果は残念な琴似、息子と娘以外のチームが優勝しました orz


ですが二人とも十分見せ場を作り興奮させてくれました



ソレカラソレカラ



自分が数十年前に走ってしたコースを自分の子供達が走る姿を見て
感動のあまり涙が溢れてきました

最近どうにも涙腺が緩いデスノ




疲れたのか帰宅するや否や二人とも熟睡
気付くとカミサンも寝ている琴似



あの暑さの中よくがんばったね~



邪魔しないように庭で一人シコシコとDRの部品を磨く琴似ww



その後、みんなで近くのラーメン店に行って勝手に祝杯を上げてきました

ハヤッw





子供の成長を見ているのは本当に楽しいですね

今年もまた感動をくれた子供たちに感謝デス
Posted at 2015/05/30 23:13:49 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月29日 イイね!

終着

終着名鉄ってかなり規模の大きい
鉄道会社だけど関東では殆ど
馴染みがありません

私の唯一の接点と言うと...

小田急のロマンスカーかな



子供の頃ずいぶんロマンスカーに似た車輌があるんだなと思っていたら
名鉄のパノラマカーの方が先にデビューしていたんですね

昭和36年の鉄道ファン創刊号の表紙を飾ったのがこのパノラマカーでした

それぐらいですかねw




鉄道に興味を持ち色々と調べていくと名鉄には魅力的な車輌や路線が
数多くある事がわかりました


念願かなって初めて名鉄に乗車したのが廃止直前の谷汲線、美濃町線

大正時代に製造された前面5枚窓のモ510型とか風変わりな車輌が見れて
凄く楽しかった野田よ



そしてまた偶然名鉄を見る機会に恵まれました


今回は広見線の新可児~御嵩間を探索してきました

と言うのもこの区間は廃止の危機に瀕していますが
どの様な状況になっているか見ておきたかったんです



早朝に到着したので人の姿は皆無で駅構内もガラーンとしています



もっとも無人駅なので普段から人出は少ないのかもしれません



残念ながら電車が来るまでかなり時間があります orz



一つの方向への時刻しか記載されていない所


そしてこのATS地上子が終着駅を感じさせますね





ここから全線単線の5駅7.4kmの沿線を探索しました
Posted at 2015/05/29 23:35:57 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2015年05月28日 イイね!

地味

地味先日店先に掲げられたポスターを見て
ふと気付きました

「父の日」

あったんだw



敬老の日、こどもの日は祝日

母の日は休みではありませんがここ数年でかなり賑やかになってきました


それに比べると地味ーで知名度も低く盛り上がりにも欠けるような...



でも何か貰えるとしたら何がいいかなぁ



欲しいけどちょっと宝の持ち腐れになっちゃいそうダナ
フレーズは某御大の考案でしょうかw



コレは素敵!
でもココまで高いのは...



キンキンに冷やした生をこんなタンブラー使って
グッと一気に飲み干してみたいノゥ



日本茶かー
洒落てていいねぇ



娘が盛り塩体験中
こんなのも物珍しくて欲しくなるよ



ただの缶だけど面白い
この手のデザイン大好きデス



勝手に貰える気でいるけどw

なかなか決められないなぁ


でもさ
月並みだけどやっぱり元気で健康でいてくれることが一番だね
Posted at 2015/05/28 22:55:53 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月27日 イイね!

新生

新生
やられたっ!

もう少しって思っていましたが

気付いたのは10kmも過ぎてから orz





もう少しで30歳になるのにたったの
50,000kmしか走っていないんだね

もっと色々な景色を見せてあげたい

色々な所を走らせてあげたい

そしてもっともっとドレスアップして
人の目を惹く姿にしてあげたい




目標も方向性もまだ決まっていない


だけどこのDRが教えてくれる気がする




そう信じて今夜もまた次なる改造の部品を作っていますw
Posted at 2015/05/27 22:53:21 | トラックバック(0) | R30 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation