• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

温暖

温暖
連日寒い日が続きますね

年末年始は暖かく今年は
暖冬なのかと思っていましたが
これ程までに気温が下がるとは
思ってもいませんでした






今週末、またゆきの予報が出ていますが
積もらないで欲しいなぁ



こう寒いと暖かい所に行きたくなりますね


そういえば


今年の正月

伊豆は風が強いながらも暖かかったデス


寒桜が咲いていました




桜を愛でながら大好きな舞磯浜を散歩し
年始の挨拶がてらいつもの店に行き
コーシーをいただく琴似




気候だけでなく人も暖かいデス


早く伊豆に行きたい野田




ささ

あと今週も一日

がんばっていきましょっ (ノ*゚ー゚)ノ
Posted at 2016/01/21 23:20:08 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2016年01月20日 イイね!

杵柄

杵柄今週末、息子は小学校で最後の
イベントとなるスキー旅行に行きます

スキーは初めてなので凄ーく
楽しみな様子

関係あるかは不明ですが
バランスを取る練習と称して
Jボードでアレコレやってますw



先日の荒れた天気で雪もかなり積もったようなので期待できそうですね♪

私もかつてスキーに明け暮れ週末ともなるとゲレンデに行ってた時期がありました


そんな思い出話をしたんですが全く信じてもらえない琴似 (泣




そーだよな

最後に行ったのは息子がまだ小ーさい時

その時も丁久しぶりだったんですがそこは昔取った杵柄w

かなーり滑れたのですが調子に乗りすぎてその後が悲惨な琴似



強烈な筋肉痛で暫く動けなくなりました λ....トボトボ




最近またやりたくなってきたのですがその後が怖い野田


今シーズンは一度でも行けたらなぁと思っています
Posted at 2016/01/20 23:02:49 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2016年01月19日 イイね!

歴史

歴史アー

あぶない刑事

早く観たいな


あぶない刑事と言えば

やっぱり横浜




エンディングに映ってるまだ改装される前の赤レンガ



一番横浜らしくて好きだな



横浜
横浜
横浜




この前久しぶりにこの動画見て思い出したよ




改装中の赤レンガで撮影してるんだよね

当時驚いたのを覚えてる


廃墟同然だったのがこんなに綺麗に...


一般公開されるのは二年後なんだ




すっかりあぶない刑事の雰囲気はなくなっちゃった


でも

残っているだけでいいんだ



他の横浜は全くなくなっちゃったから



この映画観てゆっくり思い出したいな
Posted at 2016/01/19 23:11:56 | トラックバック(0) | 夜話 | 日記
2016年01月18日 イイね!

脆弱

脆弱イヤー

今日は大変な一日でした

かなりの積雪でDRは
当然お留守番

あまりの寒さと強風で
撮影するのも一苦労





いつもより早く自宅を出ましたが
それでも四時間以上掛かりました orz



駅に到着する度、次々と満員の列車に
人が乗り込みありえない詰め込まれよう

p( `o´ )q ウワァァァ



女性が数人失神し
混乱の中、
駅の救護で時間がとられたり

座っている人の上に
人が崩れかかってきたり

喧嘩が始まり怒声がとどろいたり...


朝からまぁ
大変な琴似 (゚ρ`) ァー



駅に入れず長時間、駅の外で待たされた人も
かなりいたらしいですがどっちがよかったのか



それにしてもさ

あれだけ人が詰め込まれると恐怖だね



なんかあっても動けないから絶対に避難できないし




本当に都心はゆきに弱いですね(謎


それにしても疲れた...( ++)=3
Posted at 2016/01/18 22:42:18 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月17日 イイね!

侵入

侵入
関東南部にも降雪の予報が出ていますが
こちらもチラホラ降ってきました

明日はどうなるのかなぁ (ノ_・。)

いつもより早く出撃しようと思います

みなさんも気をつけてくださいね~






サテ

DRのトランクの左右にはくぼみがあります

運転席側にはスペアタイヤが
助手席側には車載工具が
それぞれ格納されます





ここが大きなウィークポイントなんですが雨漏りすると
ここに水が溜まり池ができます orz


先日ふと助手席側を覗いてみたらすこーしながら水が溜まっていました


( ̄□ ̄;)ガガーン !!



急いで原因を調べました (゚~゚)


まず
トランク内の荷物、内張り、スペアタイヤを取り出しリアシートを倒します

トランクを閉めてからリアウィンドにバケツ数杯、水を流し急いでリアシートから
トランク内に潜り込み漏れ箇所をチェックシマス


程なくして水の侵入箇所を特定する事ができたので対策をしました

# 作業の様子は後日アップする予定デス



DRのリア周りの構造は困李門が多いですね~ o(´^`)o ウー

Posted at 2016/01/17 22:30:44 | トラックバック(0) | R30 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation