• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

痕跡

痕跡
今週もまた始まりました

早くも週末の事をアレコレ考えています






子供頃から「廃」なものが好きでした

特に鉄道関連は大好物w


国鉄末期、数多くの赤字路線が
廃止されましたが大半はそのまま
放置され荒れるがままでした



当時はそんな所を巡るのは少数派


地元の人に怪訝そうな顔をされたり
する事もしばしば



ですがだんだんと撤去され最近は
殆ど見かけなくなりました












鉄道に限らず
ふと出向いた所で遺構を見つけた時はとても嬉しい





栄枯盛衰



はかなさがイイ
Posted at 2016/02/29 23:49:58 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月28日 イイね!

許容

許容河津桜はどこも先週末がピークで
今週末はかなり散ってしまいました

ですが最後の桜を楽しもうと
各地で賑わいを見せていたようです

ソメイヨシノが楽しみデス




サテ

南伊豆と本場河津の桜を堪能してきたので
今週は神奈川の河津桜を見ようと県西部の
有名なポイントに向かう琴似



公式HPの案内パンフレットはとても親切で分かりやすく
駐車場やトイレ、AED、会場までの経路が詳しく書かれています

参考にして駅前の駐車場に車を止めて会場まで向かう
シャトルバスを待ちました


ですがなかなか来ない...

近くにいたボランティアスタッフに聞くと
「交通渋滞の影響もあり所要時間が30分以上掛かる」 との事

歩いても30分との事なので散歩がてら徒歩で向かいました


こちら


確かに桜は綺麗でした


ですが

訪れる観光客の人数に比べ会場の収容人数、施設、広さが
明らかにキャパシティ不足


通路、トイレ、売店
どこに行っても人人人
大渋滞 orz


残念ながらゆっくり桜を楽しむどころではありません




一通り回って人の波から逃げる様に帰ろうとしましたが
シャトルバスの停留所にはながーい列が...


再び歩いてかえる琴似


やっぱり桜を愛でるのは南伊豆が一番でした
Posted at 2016/02/28 22:45:03 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月27日 イイね!

融合

融合連日のブログ投稿が早いもので
500日を突破していました

ですが

みんカラを続ける事に
疑問を感じています

そろそろ潮時か







伊豆スカイライン


私が好きな物をつなげた素敵なネーミング♪

そしてこの有料道路も好き



通常は全区間約40kmの通行に980円かかりますが
たまにキャンペーンが開催され200円で利用する事ができます


今回の開催では3回利用しましたが
DRで初めて全区間を走破しました


こちら



雲が多かったのが残念でしたがやはりここは
走っていて気持ちイイ



駿河湾と相模湾を一度に見渡せるし
富士山も見えるし景色は最高!


全線に渡り高低差があり、適度なコーナー見晴らしのいい直線と
走っていて飽きず、またストレスなく走行する事ができます



昔はR32を駐車スペースに停めてゆっくりと星を見ていたよ

空気が澄んでいて標高が高いから星が凄く綺麗に見えるんだよね



願わくばもう少し南に延長して欲しい







続く
Posted at 2016/02/28 00:16:41 | トラックバック(0) | R30 | 日記
2016年02月26日 イイね!

熟考

熟考かの有名な

哲学の木



残念ながら遂に切り倒されてしまいました





うん

土地所有者の方も熟考の上での判断だと思う




でもさ

他にも有名な木があるよね



特にスカイラインファンにとってはおなじみ





同じ様になって欲しくないよ


この件に限った事じゃないけど

マナーは守らないとね




結局自分に帰ってくるから
Posted at 2016/02/27 00:48:37 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月25日 イイね!

強風

強風岬と言うと...

灯台

断崖絶壁

強風

ってイメージがありますよね



昔、北の大地の襟裳岬に行った時
まさにこの岬って感じでした





伊豆半島の南端は石廊崎

その少し西側に愛逢岬(あいあいみさき)があります

こちら




周辺には小さな売店と駐車場があるだけ

岬の一帯はゆうすげが群生し公園として整備されていますが
高台にベンチが二つと鐘があるだけ...


他には何一つありません




公園から南方は海しか見えず地球が丸いことを実感できますw


ゆっくりと眺めていたくなる景色です







ここはいつも風が強い事で有名

この日もハンパ無い強風



息子はバランスを崩し倒れる琴似



娘はあまりの強風で身動きが取れず私が手を引き何とか
公園までたどり着く琴似


着いたのはいいのですが立っているのもやっと


呼吸するのも一苦労


でもここ好きなんだよね




何故か襟裳岬を思い出した
Posted at 2016/02/26 01:33:52 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation