• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

翔鶴のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

笹一

笹一
古の宿場町の雰囲気が残る
大月市笹子町

山と川の間を走る甲州街道沿いに
蔵元があります






酒を飲まなくなったので
足が遠のいていましたが
久しぶりに立ち寄ってみました




なんかここさ
落ち着くんだよね



試飲できます
ジュルッ (C) 御大


日本酒のイメージが強いですがワインや梅酒も丁おすすめデス


我慢我慢 (汗


ソフトクリームを食べました
酒粕っぽい味がします


食堂も併設されています



アー
晩酌中でしたか
失礼しました(謎




店頭で販売されている乾き物は美味しい上に
たっぷりサービスしてくれるので丁おすすめデス


しじみの味噌汁のサービスがとても嬉しいですね





また来る琴似 ( ゚ー゚)b
関連情報URL : http://www.sasaichi.co.jp/
Posted at 2016/04/27 23:39:23 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月26日 イイね!

洗練

洗練
この店はどうしても
行ってみたかったんだ


派手さは全く無い


昔ながらの醤油味






メニューはこれだけ!




この潔さにとても惹かれました



というのも

その昔、北の台地一周した時に
根室に行きました



ふと立ち寄った食堂




隙間風で寒い店内

テーブルには使い込んだ座りの悪い灰皿が一つ

メニューは「ラーメン」と「大盛り」のみで
カウンターに数個おにぎりが置かれているだけ



不安を覚えましたが出てきたラーメンは
チャーシューとシナチクとナルトが乗った
極普通の 「醤油ラーメン」



だけどとてもうまかったんだよ w(゚o゚)w オォ !!

本当に温まった




また行きたいとずっと思っていましたが
残念な琴似場所が分からない...

駅から海に向かう坂道の途中の左側にあったのを
おぼろげに覚えてるだけ (ノ_-。)




そことオーバーラップしたんだよ





期待をこめて早速すする (「゚ー゚) ドレドレ...







ウン

最高!





石和温泉に行った際はゼヒ
Posted at 2016/04/27 00:01:06 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月25日 イイね!

団欒

団欒
息子は入学して数日後に
早くも入部しましたが
今後どんどんと本格化して
活動時間が増えていくみたい

友達も増え部活が無い時は
暗くなるまで遊んでいます

この連休もどうなるのかな...





先週末

予定がキャンセルになり珍しく家にいたので
家族で遊びに行く琴似

目的地は久しぶりに息子が好きな武田家
ゆかりの山梨県を探索してきました




中でも思い出深かったのがカミサンと結婚前に何度か来たここ



子供達がまだ小さかった頃に一度連れて来た事がある野田よ












前回は歩き始めでまだ足元が覚束ない状態


二人が遊んでいる姿をゆっくり眺めながら成長を実感しました




当時良く聴いていた曲







これからも少ない時間で沢山の想い出を創って行こうと思っています
Posted at 2016/04/25 23:24:32 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月24日 イイね!

栃木

栃木待ちに待ったイベント

宇都宮餃子祭り in yokohama

毎回楽しみにしてます







今年も行ってきました♪



今年も混雑を避けて夜に行きましたが
終了一時間前だと言うのにこの盛況ぶり(驚


(*`д´)b ヨシッ!
今年も食うぞ~!


カミサンはこの黄金の組み合わせ(羨


水餃子も最高な野田よ


止まらん (≧ω≦)b
何皿食べたかもう覚えていないよ


こちらも止まらない琴似ww


トークもおもろかったw




このイベントは餃子がウマイ事は言うまでもありませんが
何と言っても運営の素晴らしさ!



店名が見やすくて並びやすい店舗の配置

いっぱいに配置した多くのテーブルは移動しやすく
ゆっくり落ち着いて飲食できる席と立ち席が用意されています

そして常にスタッフが会場内を巡回し余ったゴミを収集している事


食後の事を考えブレスケアを配って回る配慮



本当に気持ちよく時間を過ごせます

今年もまた終わりまでゆっくりしちゃいました



最後に宇都宮へ感謝の気持ちを込め忘れずに
アンテナショップでお買い物をします



来年もまた行こうと思います



あ~

楽しかった♪ (*^ー゚)b オッケー
Posted at 2016/04/24 23:54:08 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月23日 イイね!

率直

率直
数年前に買ってきた小さな鉢植え

庭先に移し変えて手入れをしていたら
いつの間にかかなりの大きさに(汗;

白い花だったのに最近は何故か少しずつ
赤みを帯びてきたんだよ

近所の人が綺麗ね~って声をかけて
くれるのが嬉しい野田♪






サテ

今日はさ~

腹減ったから毎年行ってる

かながわグルメフェスタ2016

に行ってきた野田




開場後1時間も経っていないのに凄い人!

特に佐野ラーメンには長蛇の列が...(゚ロ゚屮)屮 ワォ!!



なので

空いているブースを狙って数品買い込みました


コレはうまかった♪


今年は量が少なくなった気が...orz



コレもうまかったけど量が少ないよ~





高齢のww


今年はこんなキャラがお出迎えしてくれました(謎w


(・∀・) ニヤニヤ




率直な感想ですが

相変わらずテーブルとか席が設けられていないので
そこら辺に座って食べるか、立ち食いするしかない事

日差しを遮る場所が少なく今日みたいに天気がイイ日は
女性や子供には厳しい所が気になります



ですが

今年は数人で水撒きをしていたので以前のように
砂埃に悩まされる事がなかったのは良かったと思いました






毎年来ていますが

正直な所ちょっとマンネリ気味かな o(´д`)o ァゥー


あと

コレは...(ノ_-;) ガクン

という味の店が多くなってきた事が気になりました
Posted at 2016/04/24 00:54:48 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

音質改善しよう(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 13:22:25

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
運命的な出会いで再びDRのハンドルを 握る事が出来ました 走行4万、屋根付き車庫保管 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車にこの所有形態を設定する事になるとは 思ってもいなかった 20数年間探し続け理想 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
奇跡のワンオーナーで低走行、無事故車 オーディオを社外に交換しているだけのフルノーマル ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation