• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEKのブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

プジョーライオンミーティングに参加しました

プジョーライオンミーティングに参加しましたすでに多くのプジョー乗りの皆様がブログをアップされていますが、先週の土曜日に長野県の富士見高原で開催されたPLM(Peugeot Lion Meeting)に行ってきました。タイトル画像はいかに天気が良すぎたかがわかる「PLMの思い出」です。今回も素敵なプジョー乗りの方々と知り合うことができ、LEK本人と207CCの実質オーナー共々、大変喜んでいます。お世話になった皆様、ありがとうございました。

数百台ものプジョーが一堂に会した大きなイベントにもかかわらず、207CCは数えた限りではわずか6台。すでに希少性すら醸し出しているわけですが、さらにさらに、ただでさえ少ないイタグレ(レックの犬種です)オーナーにして207CCオーナーという、希少性(変態性?)を2乗したような出会いもありました。正直、これは鳥肌もので、これだけでも来て良かったと思いました。

PLMの後は「便乗お泊まりオフ」に参加し、これまた変態オーナーのペンションに泊まり、楽しい一夜を過ごしました。写真は翌朝、オフ会参加者で近くの公園に移動しての撮影会の様子です。。。背後からですが。



このPLM、もし来年も開催されるのであれば、またぜひ参加してみたいと思います。
Posted at 2015/06/02 00:15:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー207CC | 日記
2015年05月14日 イイね!

納税完了

納税完了非エコ車が3台分ともなると自動車税もバカにならない額になりました。
しかも重課割合が変更になったので、今後ますます負担増になる悪寒がします。
旧いクルマを長く大切に乗ろうと思うと、この制度はどうなんでしょうねぇ。

Posted at 2015/05/14 11:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年02月16日 イイね!

あんこう鍋オフ

あんこう鍋オフ「西のフグと東のアンコウ」ではありませんが、昨日は旬のあんこう鍋を食べようという企画のオフ会に参加してみました。行ったのはあんこう鍋の本場、茨城県大洗。今回は朝ごはんではなく昼ごはんです。綺麗で静かな個室に通された後、豪華なあんこう鍋を堪能させて頂きました。この「山口楼」は味噌味やどぶ汁ではなく、高級店で好まれている醤油味です。神田の「いせ源」、月島の「ほていさん」、といった人気店のは食したことがありますが、本場大洗でのあんこう鍋は初めてだったので感激でした。



今回、主にプジョー乗り(?)の皆様と初めてご一緒させて頂きましたが、和気藹々とした雰囲気に家内(と愛犬)共々、楽しい一日を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

PS: 今回も作りたての「生からし明太子」はゲットできませんでした(泣)
Posted at 2015/02/16 09:49:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー207CC | 日記
2015年02月07日 イイね!

207の日

207の日本日、既に多くの207乗りの皆さまがブログを上げていらっしゃいますので、それに便乗してという^^;

街中を走行中に滅多に出会うことのなくなった207ccですが、未だにオープンの楽しさと爽快感にヤられております。今日もかなり寒かったのですが、もちろんオープンで出かけました。最初、寒さにとても弱いウチのワンコはえらい迷惑顔でしたけど、ヒーターのおかげで途中からは暑くなったらしく、窓全開で走行してました。

側から見れば、寒いのにオープンだなんて、と思われていたかも知れませんが案外あったかくて気持ちいいんです。足元と腰と背中がぬくぬくして、まるで温泉に入っている気分です。オープンって、むしろ真夏の灼熱時期より冬のほうが楽しめるんじゃないかと思います。2月7日が冬で良かったな、と思う一日でした。
Posted at 2015/02/07 23:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー207CC | 日記
2015年01月27日 イイね!

モーニングクルーズ

モーニングクルーズ日曜日の早朝、「モーニングクルーズ みんなで朝ごはんを食べよう」という企画に初めて参加し、茨城県大洗の海岸で朝日が昇るのを見て磯前神社に参拝、その後「スペシャル海鮮丼」を皆さんで頂きました。朝5時に集合するクルージング、かなり寒かったですが和気藹々としていて楽しかったです。じゃんけん大会(?)では幸運なことに勝者になり、賞金まで頂戴してしまい、恐縮なのと嬉しいのとでテンションも上がったまま帰路につきました。



常磐道で「逆走車アリ、走行注意!」という初めて見る表示板もあったのですがそれでも気分上々で走行し、帰宅してみると。。。ボンネットエンブレムの表面だけが見事に飛んでしまっていました。



このままではみっともないので日曜でも営業している品川の某Dにてそそくさと新品交換。それがちょうど賞金額とほぼ同額だったというオチでした。家内には「賞金は賞金だからねー♪」とか言われながら、豊洲でランチ焼肉を奢らされ、イヌにまで鹿肉を奢らされた一日でした。
Posted at 2015/01/27 09:25:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW740i | 日記

プロフィール

2019年9月、アメリカのニュージャージー州に引っ越しました。 LEK(レック)とLUENG(ルアン)というイタグレ(イタリアングレイハウンド)を飼ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

米国スバル ASCENT 米国スバル ASCENT
初めてのスバル車
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
新車が来るまでの間、お世話になりました
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W177発売直前の値引きに乗じて奥様用に。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
もっぱらキャンプ等のアウトドア用。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation