先日も往復で約1,200kmもの距離を移動したウチのワンコのLEK。
生後3ヶ月くらいからあちこちにクルマで連れ回していますが、これまでクルマ酔いをしたことがありません。
三半規管がまだ発達してないからとも思っていましたが、同月齢の他のワンコはしっかり酔ったり。。。
酔いやすいワンコだと遠出も辛そうですし、そういう点ではウチのは楽ではあります。
真偽は分かりませんが、一説ではオープンカーのほうが酔いにくいという。
いつもオープン走行すると外の匂いを嗅ぎまくって満足するLEKです。
そのプジョーですが、運転席フロントガラスとリアガラスの境目にあるゴム製のパーツが剥離してしまい、走るたびにバタバタと煩くて。ディーラーに修理依頼するとゴムだけの交換は通常は出来ないらしくリアガラスごとの交換になるんだそうな。ゴムだけの交換は綺麗に仕上がるか不明(自信なさげでした)だし、工賃もガラス交換とほぼ同じ、と。まあその工賃も部品代と同じくらい高いんですが。因みにリアガラスの純正新品は現在、国内在庫が3つということで早く決めた方がいいですよ、と。そこで知り合いのプジョーショップに相談したところ、純正新品の部品代も工賃もディーラーより安くやってくれることに。ということで現在、プジョーはショップ預かり、不在になりました。早く戻るといいんですが。
Posted at 2014/11/24 07:55:13 | |
トラックバック(0) |
プジョー207CC | 日記