• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

首都高神奈川線

首都高神奈川線 最近の雨でiQが汚れてしまったので洗車してもらいました!



しかしながらボチボチ自分で洗車する必要が出てきそうです。
洗車……、渚ドライブウェイで汚れてしまったレンタカーにコイン洗車場で水を噴射したことしかありません。
タイヤホールとかどの程度水かけて大丈夫なんでしょうかね?


さて、奇麗になったiQでちょこっとドライブしてきました。
浅田から乗って大黒PAへ。
おやつを食べた後、とりあえず東扇島で一回降りてコンビニで作戦会議。
浮島JCTと大師JCTに挑戦してみることに決定。





浮島JCTはアクアラインに入ることも無く無事クリア。
川崎線の夜景がとても奇麗でした。次はぜひ写真を撮りたいです。
大師JCTは地下からループしていくのがたまらないですね。

しかし夕方の横羽線は怖かった…。
圧迫感と流れの速さと右側出口は首都高初心者には難易度高いです。

なんにせよこれで大黒PA起点にしてぐるっと一周道を覚えたので、空いてそうな時間帯に練習しにいきたいと思います。
ブログ一覧 | 日常ドライブ | 日記
Posted at 2014/03/09 21:20:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年3月10日 9:25
おはようございます^^

懐かしいなぁ~

昔は大師に暮していたので車通勤は浅田からみなとみらい間の横羽線は良く利用してました。
新車のミラ(社用車でしたが)で狭い首都高をブッチギリで飛ばすのがストレス解消手段でしたww。
みなとみらいの地下分岐は超高速が最高でしたヨ^^

コメントへの返答
2014年3月10日 18:58
こんばんは!

横羽の狭い感じと右合流がどうしても苦手で、なかなか克服できずにおります・・・
みなとみらいの地下分岐は、今自分がどこにいて、どこに向かっているのか、わからなくなりました^^;

要鍛錬ですね。早く楽しめるようになりたいです!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月11日10:26 - 17:28、
225.54km 6時間42分、
4ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   10/11 21:05
ドライバー: vin. と、ナビゲーター: yuko で構成されています。 ずっと欲しかったiQにようやく乗ることが出来ました。 峠をのんびりドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ウッド調 パネル/パネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 22:26:09
余裕は全くありませんが増やしたいという欲望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 19:14:31
今更10月25日のツーリングの話(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 00:02:57

愛車一覧

トヨタ iQ ポチ太郎 (トヨタ iQ)
2013.11.16 納車 可愛い可愛いすーぱーかーです。
三菱 パジェロミニ シロちゃん (三菱 パジェロミニ)
黒いパジェロミニが廃車になってしまった直後、奇跡的なタイミングで出てきた中古車です。 今 ...
ダイハツ ネイキッド RAYLA (ダイハツ ネイキッド)
660cc 4WD ターボG 購入時の走行距離47,000km iQを通勤に使いたく無 ...
輸入車その他 GIANT こまち (輸入車その他 GIANT)
『学生に売る用に作ったんだけど…泥除け外した方がいいよね?』 というのを、むしろそのまま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation