• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

長野を走る 7月編 その2 群馬侵入

長野を走る 7月編 その2 群馬侵入 日曜日は何故か朝から群馬を目指します。



地蔵峠から鳥居峠を抜けて群馬入り。
万座で休憩をして、長野原草津口を通り過ぎた頃。
普通に吾妻線沿いを走っていたら、以前来た時は工事中だった高い橋の上を車が走っている…。
八ッ場バイパスが完成していました。
2011年版のライトマップルには乗っていなかったのでそろそろ地図を買い替えないといけないなぁ。

中之条から大道峠を越えて水上へ。
群馬サイクルスポーツセンターに到着。
3時間じゃ着きませんでしたよ…?


峠アタックを見に来ました。

世界ラリー選手権(WRC)のターマックコースを想定したオール舗装、全長6kmのコースを走行します。
コースレイアウトは毎回異なり、2種類のコースを連続して走ることもあれば、1本のロングコースを設定することもあります。
午前中はフリーランを2~3周してコース、看板等を確認していただきます。午後タイムアタックし、そのタイムで順位を決定します。


スタート位置でフリー走行をしばし観戦。
いろんな車が参加していました。
皆かっとんで行きますが大丈夫なのでしょうか。

ちなみにこの人を見に来ました。



かっこいい…

連写しまくったので、そのうちgifアニメでも作ろうかな。


さて、ぎゃんぎゃん言いながら走って行く車達を見ていたら、峠に行きたくなってしまったので観戦は午前中で切り上げて群馬を走りに行きます。

榛名

伊香保で片側交互通行渋滞にはまりました。
最近多いですねぇ。


ここで昼飯&しばし昼寝。
とろろめしを頼んだのですが出てくるまでに時間がかかったのでうっかり寝てしまいました。

妙義に向かおうと渋川松井田線を下り始めたらまた渋滞。
しかも長い。様子を見に行った人たちがまったく戻ってこないくらい長い。
定期的に動くので片側通行だろうと思いますが、工事箇所を調べようにも圏外。
30分であきらめて松之沢峠から下りました。

安中榛名で休憩。

一時期猛プッシュされてた地域ですが、その後どうなったんでしょうか。
とりあえず駅前のデイリーは無くなっていました。

そして妙義!

ぼんやり霧がかかっています。ときおり雨も…
でも妙義は霧が似合いますね。

山を降りて下仁田の道の駅で休憩。
ここはどうやらツバメにとって優良物件のようで巣まみれになってました。




6時も回り、そろそろ晩ご飯を食べたいのですが店を探すのも疲れるので、関越に乗ってしまうことにしました。
上里か高坂で晩飯&渋滞回避をしようかと話していたら突然の豪雨。
上里にピットイン。

晩ご飯を食べて、一眠りすることに。
RECAROだってリクライニングできるんだ。

とても良く寝れました。

時刻は10時。
雨もやみ渋滞も解消したので横浜に向けて出発です。
かなり回り道にはなりますが、都内を走りたくないとの要望により圏央道で東名へ。
保土ヶ谷バイパス、環状二号線で帰ってきました。
関越・環状八号線で帰るより1時間余計にかかりますが早いより楽な方がいいでしょう。

行きは東名・圏央道・中央道
帰りは関越・圏央道・東名
でルートが確定しそうです。


その1
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/07/21 22:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年7月22日 0:49
峠アタックの動画見させてもらいました!
俺らも走ってみたいぜ(*^^*)
今回も沢山の峠を走ったんだね~\(^o^)/
今度は峠道をつるんで走りましょう~♪
コメントへの返答
2014年7月22日 20:24
早速エントリーしましょう!

次は地蔵か聖かな!
2014年7月22日 1:06
うほっ盛り沢山な休日ですね。
八ッ場バイパスはワタクシが草津通いにハマってる頃に開通したと記憶してます。
たしか2〜3年前。
草津はマジいいとこなので機会があればゼヒ湯畑付近にお泊りを(特に手先ではありません)。
あ、おやじの件ありがとうございました今夜はよく眠れそうですv
コメントへの返答
2014年7月22日 20:28
いつも力一杯走ってしまうので、疲れが半端ないです!
草津の大滝の湯は、よく友達と行きます。湯畑付近には是非泊まってみたいですね。

機会があれば、おやじを食してみてください!
2014年7月23日 22:24
榛名、妙技、また行きたくなりました。

妙技はiQ向けなコースなので、すごく楽しかった思い出があります。

鉄道文化むらにも行きたいし、今度行ってこようかなぁ。
コメントへの返答
2014年7月24日 0:41
たしかに、iQに合ってるコースですね。くるくる曲がってご機嫌です。
群馬は何度か来ているのですが、妙義か碓氷かだと碓氷に行ってしまうことが多いので、妙義は2回目でした!

鉄道文化村って横川のですよね?
気になっているので、行ったらぜひブログを…!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月11日10:26 - 17:28、
225.54km 6時間42分、
4ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   10/11 21:05
ドライバー: vin. と、ナビゲーター: yuko で構成されています。 ずっと欲しかったiQにようやく乗ることが出来ました。 峠をのんびりドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ウッド調 パネル/パネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 22:26:09
余裕は全くありませんが増やしたいという欲望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 19:14:31
今更10月25日のツーリングの話(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 00:02:57

愛車一覧

トヨタ iQ ポチ太郎 (トヨタ iQ)
2013.11.16 納車 可愛い可愛いすーぱーかーです。
三菱 パジェロミニ シロちゃん (三菱 パジェロミニ)
黒いパジェロミニが廃車になってしまった直後、奇跡的なタイミングで出てきた中古車です。 今 ...
ダイハツ ネイキッド RAYLA (ダイハツ ネイキッド)
660cc 4WD ターボG 購入時の走行距離47,000km iQを通勤に使いたく無 ...
輸入車その他 GIANT こまち (輸入車その他 GIANT)
『学生に売る用に作ったんだけど…泥除け外した方がいいよね?』 というのを、むしろそのまま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation