• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vin.のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

夜の散歩

夜の散歩梨をくれると言うのでついでに夜の散歩に出かけました。



石川県にある日本自動車博物館のお土産ももらいました。



赤いヘッドライトと、とりあえずはめてみた感満載のルーフのラインストーンがいい感じです。
日本自動車博物館は『よくわからないけど古い車がたくさんあった。おじいちゃんが、一番始めに乗った車だ!と喜んでいた。』との事なので、機会があれば見に行ってみたいと思います。


しかし、このストラップどこに付けようか…。
iQのキーはこんな感じだし。

しばらく寝かしときますかね。


せっかくなので第三京浜を走り、虫の声が聞こえる多摩川沿いを帰ってきました。
ここ数日涼しいので冷房いらずですね!

Posted at 2014/08/31 11:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2014年08月16日 イイね!

車で出勤

車で出勤休日出勤なので初車通勤してやりました。



午前中で仕事を終えることが出来たのでぷらっとドライブ開始。

横須賀PAに立ち寄ったら、隣にイセッタが停まった!
その後ろにはスマートが!
ちっこい車が集まって可愛らしいことになったので写真を撮りたかったのですが、オーナーさんに話しかける勇気がありませんでした…
ちくしょう…iQがやけに大きく見えて面白かったのに…
と言うか、イセッタ乗り降りしてるところを始めてみましたが、本当に前が開くんですねぇ。

休憩後、なんとなくまだ行ったことの無かった観音崎へ。
駐車場たっかい。八百円オーバーだと…!?



割といい天気です。

下の岩場まで行くことが出来ます。

しばし海を堪能した後、博物館へ。
三浦半島周辺の生き物を展示してあるとかなんとか。
展示されているのは海の生き物が中心。
ふくらんでないハリセンボンがかわいかったです。
ちょうど鳴く虫展をやっていて、虫達の生歌が涼しさを演出しておりました。

魚を見ていたら食べたくなってしまったので、店を探して旅立ちます。
ちなみに灯台は歩いて行くしかなさそうなので挫折しました。
ぷらぷら走っていたらいつのまにか葉山にやってきてしまいました。

食べログとストリートビューを駆使して駐車場のあるお店を発見。
あじ飯と地魚フライ定食を食べることが出来たのでした。
Posted at 2014/08/16 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2014年08月04日 イイね!

ちょっと鋸山まで

ちょっと鋸山まで土曜日はイベントにかり出され、日曜日の午前中は片付けにかり出され…
ストレスに堪え兼ねて日曜昼過ぎから鋸山に突撃してきました。



鋸山は山全体が日本寺の境内です。
往復通行料兼駐車場代で1000円かかります。
地獄覗きとか見るには拝観料がさらにかかるのですが…


この傾斜。
登らない…がんばれiQ!

峠の気分が味わえます。



上の駐車場で記念写真。



完全に走るのを目的に行きましたが、なんとなく山頂アタック。
地獄のぞきは…体力の関係で行きませんでした。



こんな階段を登って行くと、すぐに山頂。



周りの景色はこんな感じ。


しかしいつ来ても風が強いところです。


そしてダウンヒル!


天気が良いと眺めもいいですね〜。


まだまだアクアラインは渋滞中ですので、しばらく気ままにドライブします。


道の駅きょなんでビワソフトクリームと牛乳ソフトクリームを食べました。
これはビワソフト。

夏のソフトクリームは時間との勝負です。
牛乳ソフトは無惨な姿になっていました…。


コンビニの横はのどかな風景。



結局鴨川まで足を伸ばしてしまいました。
なんか輪廻のラグランジェ展をやっているらしいですけど客入ってるのかな…?

何かおらが丼的なものを食べたかったのですが、満席だったのでパスタにしました。

生パスタ!ボンゴレ!

駐車場にはiQ専用なのではと思うほどぴったりな白線。



道中、海水浴客と良くすれ違いました。
夏なんですねぇ…


帰りに房総スカイラインを通ったのですが、無料になっていました!
これは明るい時間にまた来なければなるまい。

Posted at 2014/08/04 21:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2014年07月22日 イイね!

連休の〆は

連休の〆は横浜に帰ってきましたが、連休最終日もひとっ走りしてきました。



湾岸・横横・サンサンラインで三崎口へ。
いえ、ちょっとマグロ丼を食べに…

帰りに大黒PAに寄って帰ってきました。
もうこれくらいならかる〜く走れます。



この3連休で1,013km走りました!
Posted at 2014/07/22 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2014年07月08日 イイね!

宛ても無く走る

宛ても無く走る日曜日はお昼からちょこっと走るつもりが意外と遠出してしまいました。



湾岸と東関東道を走って、なんとなく霞ヶ浦を見に行ってみました。


う〜ん、天気が良くないので微妙です。
休憩のみにしてまた走り出します。

海沿いを南下していたらメロンの直売店が…。
たまにはいいんじゃないかとひと玉購入。

晩ご飯を食べて帰ろうかと思いましたがさすがにまだ時間が早い…
急遽行き先を変更。



犬吠埼に来ました。


なんとか日没に間に合いました。
しかしこちらも曇っていると今ひとつ。


そういえば銚子大橋を渡る少し前に、後ろからパトカーが続々と5台ほどやってきたのですが、事件でしょうか事故でしょうか。
パトカーの後ろに『事故です』とか表示して走ってくれればいいのに…



さて、銚子に来たら魚を食べずにはいられまい。


イワシの刺身ってこんなに美味しかったんですねぇ。
犬吠埼に来たら寄る店が決まりました。


翌日は仕事だというのにだいぶ遅くなってしまったので、帰りはアクアラインを通ります。
寄り道せずに帰るぞ!と思っていたのですが。


海ほたるに寄ってしまいました。
夜のアクアラインは初めてでしたが、千葉側からの海ほたるって格好良く見えるんですね〜。
次通る機会があったらなんとか写真を撮りたいけどコンデジじゃ厳しそうな気もします。



388kmも走りました!
Posted at 2014/07/08 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月11日10:26 - 17:28、
225.54km 6時間42分、
4ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   10/11 21:05
ドライバー: vin. と、ナビゲーター: yuko で構成されています。 ずっと欲しかったiQにようやく乗ることが出来ました。 峠をのんびりドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ウッド調 パネル/パネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 22:26:09
余裕は全くありませんが増やしたいという欲望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 19:14:31
今更10月25日のツーリングの話(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 00:02:57

愛車一覧

トヨタ iQ ポチ太郎 (トヨタ iQ)
2013.11.16 納車 可愛い可愛いすーぱーかーです。
三菱 パジェロミニ シロちゃん (三菱 パジェロミニ)
黒いパジェロミニが廃車になってしまった直後、奇跡的なタイミングで出てきた中古車です。 今 ...
ダイハツ ネイキッド RAYLA (ダイハツ ネイキッド)
660cc 4WD ターボG 購入時の走行距離47,000km iQを通勤に使いたく無 ...
輸入車その他 GIANT こまち (輸入車その他 GIANT)
『学生に売る用に作ったんだけど…泥除け外した方がいいよね?』 というのを、むしろそのまま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation