
金曜日の夜。
突如シャワーホースが破裂したので急遽箱根へ行ってきました。
22時半くらいに横浜を出発。
とりあえず鴨宮で一泊しました。
土曜日は風が強いですが快晴。
箱根新道から芦ノ湖・箱根スカイラインを快調に走ります。
が、ふと見たらガソリンがヤバい。
これはいかんとナビを頼りにガソリンスタンドを探しますが、軒並み潰れてる!
思えば箱根で給油するのは初めてです。
次からは下界で入れてくることにします。
通りすがったレンタカー屋さんで頭文字Dの車たちを見かけました。
『藤原豆腐店』とちゃんと張ってありましたよ。
来月からファイナルステージのアニメも始まるし、借りて走るのも楽しいかもしれません。
お腹がいっぱいになったiQとともに気を取り直してドライブ再開。
乙女峠、長尾峠を回って再び箱根・芦ノ湖スカイラインへ。
フジビューで朝ご飯兼お昼ご飯。
それから桜咲く椿ラインを下って、湯河原パークウェイで箱根に戻って伊豆スカイラインへ。

休日なので混雑してるかと思ってましたが、ガラガラでしたね。
ツーリング中のライダーがたくさん居ました。

スカイポート亀石で休憩。
亀石ICで折り返してまた箱根へ戻ります。
ふと見るとさっきまで雲をかぶっていた富士山が顔を出してました!
フジビューでおやつを食べて、湖尻峠から仙石原新田線の工事の進み具合を見に麓のサークルKまで行ってみます。
道幅を広げる工事はまだまだかかりそうです。
再び芦ノ湖スカイラインへ戻って富士山と記念撮影。
山を下る前に、いつもいっぱいで入れないターンパイクのビューラウンジへ。
そしてターンパイクで一気に下ります。
桜並木は下半分が満開でしたね。
上半分はおそらく蕾みだと思われるのでまだ見頃が続きそうです。
意図せずお花見ドライブになりました。
せっかく春なので急遽小田原城へ!

満開の木あり、散ってしまった木ありって感じでした。
とりあえず金目鯛の煮付けを食べて…
渋滞回避のため22時まで漫画喫茶で時間をつぶして帰ってきました!
休憩しなければ1時間ほどで行けますね。
箱根近い!
そういえば箱根で2台のiQとすれ違いました。
意外と居るものですね〜

Posted at 2014/04/06 14:06:18 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記