• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vin.のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

三分一湧水と謎の植物

三分一湧水と謎の植物午前中は仕事でしたので午後からドライブに出かけました。



のんびり国道141を清里方面へ向かっていたら、野辺山手前の坂道で後ろに黒のiQが出現!
珍しい事もあるもんだと思っていたらぶち抜かれました。
追いかけようかと少し頑張ったのですが撃沈。
黒iQは早かった…。



清里に着いたらまきばレストランでお昼ご飯。



うまし。

そのまま小淵沢へ駆け抜けて、八ヶ岳リゾートアウトレットで探し物をします。
いつきても平和(空いてる)。


一通り回ったら16時だったのでぼちぼち帰る事に。

しかしその前にハイドラのCPでもある三分一湧水に寄り道。

看板を発見。



ビオトープを湧水に向かって歩いていたら何やら紫色の植物群が…


刺さっていた札により正体が判明。
まさかこれが少し前に町内無線で開花しましたと放送されていた『ザゼンソウ』だったとは…
なんか思ってたのと違う…


家に帰ってから調べてみました。

名前は達磨大師が座禅を組む姿に似ている事から「ザゼンソウ」
花の部分は20℃程度に発熱して雪を溶かして咲くとか。
しかし…

『発熱時の悪臭と熱によって花粉を媒介する昆虫(訪花昆虫)であるハエ類をおびき寄せると考えられている。
全草に悪臭があることから英語では Skunk Cabbage(スカンクキャベツ)の呼び名がある。』

臭いらしい。


さて肝心の湧水はこんなんでした。

水量多いですね〜

これが三つに分かれているところ。
真ん中の三角がポイントと見ました。

ここのお蕎麦屋さんは3時までなのでまた今度お昼ご飯を食べにこようかと思います。


帰り道は小海線の甲斐小泉駅から大泉駅添いを通って、天女山入り口へ戻り、
長野県に帰ってからはいつもの南佐久ドライブルートを通って何故か佐久市まで行ってから帰宅しました!
やっぱりドライブは適当に寄り道すると面白いです。

Posted at 2016/04/02 21:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2016年04月02日 イイね!

自転車

自転車そろそろ彼も冬眠から目覚める季節…

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/02 20:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月11日10:26 - 17:28、
225.54km 6時間42分、
4ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   10/11 21:05
ドライバー: vin. と、ナビゲーター: yuko で構成されています。 ずっと欲しかったiQにようやく乗ることが出来ました。 峠をのんびりドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ウッド調 パネル/パネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 22:26:09
余裕は全くありませんが増やしたいという欲望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 19:14:31
今更10月25日のツーリングの話(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 00:02:57

愛車一覧

トヨタ iQ ポチ太郎 (トヨタ iQ)
2013.11.16 納車 可愛い可愛いすーぱーかーです。
三菱 パジェロミニ シロちゃん (三菱 パジェロミニ)
黒いパジェロミニが廃車になってしまった直後、奇跡的なタイミングで出てきた中古車です。 今 ...
ダイハツ ネイキッド RAYLA (ダイハツ ネイキッド)
660cc 4WD ターボG 購入時の走行距離47,000km iQを通勤に使いたく無 ...
輸入車その他 GIANT こまち (輸入車その他 GIANT)
『学生に売る用に作ったんだけど…泥除け外した方がいいよね?』 というのを、むしろそのまま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation