
水曜日、11日目は雨が降りそうな空模様。
台風通り過ぎたんだから晴れてようよ!
豊田市の土橋駅前からえっちらおっちら八草へ向かいます。
なぜなら猿投グリーンロードを走りたいから!!
気持ちよ〜く走って、ウネウネしている所に差し掛かったら…車線規制してました…
一番美味しい所なのに!ちくしょう!
悔しがりながら枝下で降りて、県道11で矢作川を遡ります。
そして県道33で香嵐渓へ!
コンビニで小休止してから、ウネウネし足りないので国道420鳳来寺道を偵察。
なかなか楽しい道ですが、よりウネっている広域農道に突撃。
ヤバイヤバイ、楽しすぎる!
道幅もあるので安心して走れます。
もみじのトンネルもあったので紅葉の季節は綺麗なんでしょうね〜。
走っている内に雨が降ってきて路面がウェットに!
気を付けて急勾配を下ります。
晴れていたらもっと気持ち良かったんだろうなぁ。
しかし、愛知は都市部から山が近いですね!
羨ましい。
さて、国道までたどり着いたので、またもや香嵐渓のコンビニへ。
有料駐車場が幾つかあるので何処に停めたらいいものか悩んでいる内に目の前を通り過ぎる一台のiQが!
ハイドラでiQの行方を追っていたら、どうやら停車したようなので駐車場へ急行。
さんちゃん?さんと
プチオフしました!
小雨の降る中、ありがとうございました!!
さて、さんちゃんさんとお別れした後は、広域農道を今度は南へ!
国道に出てしばらく行くと道の駅発見。
つくで手作り村で小休止。フランクフルトが激ウマでした!
本宮山スカイラインを走ります!
小雨は降ってるけどルンルン気分で快走していたら…

お?
後半は濃霧でした…。
このままALL山道で行くつもりでしたが、危ないので下山。
長篠あたりからまた山に入って、鳳来寺山パークウェイへ!!

こちらは霧も無く、楽しく走れました!
ぐるっとまわって長篠まで戻って来たら国道257の鳳来三河三国で休憩。

しっかり降って来た雨の中、今夜の宿を取ります。
ひたすら下って浜名湖へ!
晩ご飯にうなぎを食べて、宿にチェックインしました!
1日目 長野~新潟
新潟でプチオフ
2日目 新潟~富山
3日目 富山~福井
4日目 福井~滋賀
5日目 滋賀~滋賀
6日目 滋賀~三重
7日目 三重~愛知
8日目 愛知~岐阜
9日目 岐阜~長野
10日目 長野~愛知
11日目 愛知~静岡
愛知県、香嵐渓でプチオフ
12日目 静岡〜山梨
13日目 山梨〜神奈川
まとめ
Posted at 2014/10/15 21:27:51 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域