• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vin.のブログ一覧

2019年09月16日 イイね!

iQの点検に行ってきました

行きは素直に高速で。走行距離、200km


iQをネッツに預けて、翌日の朝一で引き取りに。
保険の更新の手続きもして貰いました。
念願のゴールド免許価格!!
(前回免許更新するの忘れてゴールド逃しました)

ヘッドライトの小傷と曇りが気になってたので試しにコートしてもらったのですが、ピッカピカになりました!


ビフォー

アフター

撮ってる場所が違うので色味は違いますがとてもクリアになって気持ちいい、あとはこれがどれくらい持つかですね〜

帰りは山梨あたりで晴れてきたので中央道を一宮御坂で降りて山にぷらっと走りに行きました。



なんとなく目に付いた太良峠に行ってみたら思ったより狭い…
けどまぁ1.5車線だしと思ってたら下りでヤバいとこに出ました。

コンクリート!!めっちゃ急傾斜!!
久々にこんな道に突っ込みました。対向車来なくて良かった…
でも登り口近くのフルーツライン沿いにあったフルーツ公園はなんか楽しそうでした。レンタルカートもあるのでそのうち遊びに行ってみます。

下りきったら武田神社に出たので、和田峠から昇仙峡ラインへ



昇仙峡は以前歩いたし時間もないので駆け抜ける!

茅ヶ岳の広域農道を通って


多麻トンネルからレインボーラインへ


あんまり遠くに行き過ぎるのもどうかと思ったので甲斐大泉を通りすがって天女山から八ヶ岳高原ラインで帰ってきました。


寄り道しまくりで行きは200kmなのに帰りは240km!
やっぱりお山は楽しいですね。



↑寄り道区間

ハイタッチ!drive
2019年09月16日11:10 - 17:45、
243.02km 5時間30分、
12ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント340ptを獲得


Posted at 2019/09/16 20:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ諸々
2019年08月25日 イイね!

ネイキッドの車検に行ってきました

ネイキッドの車検に行ってきましたガチャで発見したダンゴムシ。
丸まってるとかわいい。

伸ばすと普通に虫


代車はセディアでした。
デカイ、長い(比較対象: ネイキッド/iQ)

取り敢えずよこ亭でお昼ご飯。


信濃町まで降って戸隠へ登り返してバードラインから七曲りで降る、短めの代車ドライブ。
普段iQで走ってるコースに突撃するにはちょっと車が大きいです。

買い物をして車を取りに行きました。

年末に直したときから錆びてると聞いていたショックアブソーバーですが

わーお、錆びてるーー
交換してもらいました。

閉店直前の雷電くるみの里に滑り込んで晩御飯。

くるみ味噌カツ定食

生姜焼き定食

ここの食堂はなかなか美味いです!
夜19:00までやってるのも素晴らしい。
晩御飯が食べれる道の駅ってそんなにないですよね。



ハイタッチ!drive
2019年08月25日07:55 - 20:06、
250.49km 5時間57分、
9ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント190ptを獲得
Posted at 2019/08/25 20:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド
2019年08月18日 イイね!

夏休みの〆はビーナスラインで

夏休みの〆はビーナスラインで軽く走ってきました。



クレープ屋さんが来てたのでチョコバナナ!
世のお盆休みも最終日だからもっと空いてるかと思ったら意外と混み合ってました。

お盆が過ぎたらもう秋になってしまう…寂しい


ふと見たらあまりにも汚なかったので…

洗車してもらいました

スッキリ!



ハイタッチ!drive
2019年08月18日11:29 - 18:39、
210.16km 5時間51分、
7ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得

Posted at 2019/08/18 19:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2019年08月17日 イイね!

夏休みなので富山まで行ってきました

夏休みなので富山まで行ってきました16日、お墓参りに行ったら凄いところに通されたの図



出雲お酒とても美味しかったです。

そして翌日の17日、唐突に富山のおわらサーキットに行きました。到着したのは11時、遠い。



この人達を見に行きました。
ロードスターの中に紛れて走ってる86…



コース全体が見えて楽しいサーキットです


せっかく来たのでお昼ご飯は魚を食べようと海へ。
何かないかな〜と探したら新湊に何か出来てました。

観光市場なら何かしら有るでしょ!



その場で魚買って焼いてもらうこともできるそうです


おまかせ海鮮丼。美味い。


ダイオウイカのスルメが…
リュウグウノツカイも干物になってたけど、干すの大変そう


近くの親戚の家に顔出してお喋りしてたら夕方になってしまいました。
ローカルスーパーでお買い物。

観光市場よりお手頃価格



そして帰り道、高速道路のSAPAが軒並み閉まってて東部湯の丸まで晩御飯が食べられませんでした。
8時に閉店するとは思わなかった。



ハイタッチ!drive
2019年08月17日07:46 - 23:16、
544.89km 8時間0分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント630ptを獲得
Posted at 2019/08/18 18:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年08月04日 イイね!

暑いので開田高原まで行ってみました

暑いので開田高原まで行ってみました天気が良くて何より、でも暑いので涼しそうなところを目指して走ってきました。

サクッと行きたかったので小淵沢から伊那まで高速で移動。権兵衛トンネルで木曽へ。
道の駅日義木曽駒高原でお昼ご飯食べました。

ソースカツ丼

親子丼

開田高原まで登って木曽馬とご対面

サービス精神旺盛

小柄でがっしりした脚の日本の馬ですね〜
山の馬!って感じです。

長野県の三大寒いところなのでもっと涼しいかと思ったら暑かった…誤算。
2000mは登らないと涼しく無いのか。

ちょっと飛騨まで行ってこようと思ったら九蔵峠が通行止め
迂回するのもなぁと思ったので展望台まで行って引き返しました。

御嶽山はてっぺん付近に雲がかかっててよく見えず。

帰りは高遠から杖突峠降って、諏訪→長坂を高速でショートカット。
久し振りに清里の萌木の村ROCKでカレー食べようと思ったら今まで見た中で最高長の行列が出来てたのでやめました。

プロジェクションマッピングまで使った派手な看板が出てたので何かと思ったら、フィールドバレエのイベントやってるみたいです。

https://www.moeginomura.co.jp/blog/15089/
しばらく看板だけ眺めて撤退しました。

地元のレストランでご飯食べてたら、何故かやたら先代の店主に話しかけられてキュウリもらって帰ってきました。



本日走行距離5万キロ達成!
まだまだ元気に走ってね


ハイタッチ!drive
2019年08月04日10:21 - 20:04、
321.60km 6時間36分、
5ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180ptを獲得


Posted at 2019/08/04 21:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月11日10:26 - 17:28、
225.54km 6時間42分、
4ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   10/11 21:05
ドライバー: vin. と、ナビゲーター: yuko で構成されています。 ずっと欲しかったiQにようやく乗ることが出来ました。 峠をのんびりドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ウッド調 パネル/パネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 22:26:09
余裕は全くありませんが増やしたいという欲望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 19:14:31
今更10月25日のツーリングの話(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 00:02:57

愛車一覧

トヨタ iQ ポチ太郎 (トヨタ iQ)
2013.11.16 納車 可愛い可愛いすーぱーかーです。
三菱 パジェロミニ シロちゃん (三菱 パジェロミニ)
黒いパジェロミニが廃車になってしまった直後、奇跡的なタイミングで出てきた中古車です。 今 ...
ダイハツ ネイキッド RAYLA (ダイハツ ネイキッド)
660cc 4WD ターボG 購入時の走行距離47,000km iQを通勤に使いたく無 ...
輸入車その他 GIANT こまち (輸入車その他 GIANT)
『学生に売る用に作ったんだけど…泥除け外した方がいいよね?』 というのを、むしろそのまま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation