• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vin.のブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

桜の箱根ターンパイク

iMovieの練習に土曜日に走った箱根ターンパイクの動画を作りました。
思ったより桜が奇麗に写ってなくてちょっと残念。
慣れるまでまだまだいじり倒さないとダメですね〜。

Posted at 2014/04/08 23:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年04月06日 イイね!

そうだ箱根へ行こう

そうだ箱根へ行こう金曜日の夜。
突如シャワーホースが破裂したので急遽箱根へ行ってきました。



22時半くらいに横浜を出発。
とりあえず鴨宮で一泊しました。



土曜日は風が強いですが快晴。
箱根新道から芦ノ湖・箱根スカイラインを快調に走ります。
が、ふと見たらガソリンがヤバい。
これはいかんとナビを頼りにガソリンスタンドを探しますが、軒並み潰れてる!
思えば箱根で給油するのは初めてです。
次からは下界で入れてくることにします。
通りすがったレンタカー屋さんで頭文字Dの車たちを見かけました。
『藤原豆腐店』とちゃんと張ってありましたよ。
来月からファイナルステージのアニメも始まるし、借りて走るのも楽しいかもしれません。

お腹がいっぱいになったiQとともに気を取り直してドライブ再開。
乙女峠、長尾峠を回って再び箱根・芦ノ湖スカイラインへ。
フジビューで朝ご飯兼お昼ご飯。



それから桜咲く椿ラインを下って、湯河原パークウェイで箱根に戻って伊豆スカイラインへ。

休日なので混雑してるかと思ってましたが、ガラガラでしたね。
ツーリング中のライダーがたくさん居ました。


スカイポート亀石で休憩。
亀石ICで折り返してまた箱根へ戻ります。

ふと見るとさっきまで雲をかぶっていた富士山が顔を出してました!


フジビューでおやつを食べて、湖尻峠から仙石原新田線の工事の進み具合を見に麓のサークルKまで行ってみます。
道幅を広げる工事はまだまだかかりそうです。

再び芦ノ湖スカイラインへ戻って富士山と記念撮影。


山を下る前に、いつもいっぱいで入れないターンパイクのビューラウンジへ。



そしてターンパイクで一気に下ります。
桜並木は下半分が満開でしたね。
上半分はおそらく蕾みだと思われるのでまだ見頃が続きそうです。
意図せずお花見ドライブになりました。


せっかく春なので急遽小田原城へ!


満開の木あり、散ってしまった木ありって感じでした。


とりあえず金目鯛の煮付けを食べて…


渋滞回避のため22時まで漫画喫茶で時間をつぶして帰ってきました!
休憩しなければ1時間ほどで行けますね。
箱根近い!
そういえば箱根で2台のiQとすれ違いました。
意外と居るものですね〜
Posted at 2014/04/06 14:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年03月31日 イイね!

動画テスト 箱崎ロータリー



音でか過ぎました。ごめんなさい。
ドライブマンの動画テストです。
かなり揺れてます。
対策を考えないと走行動画とかは厳しそうですね。
そして時間がずれまくってる…
Posted at 2014/03/31 22:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年03月30日 イイね!

トレッサ横浜『ドライブ王国』

トレッサ横浜『ドライブ王国』ガードコスメSPをお願いしにトレッサ横浜に行ってきました!
車を預けて半日時間をつぶそうとぶらぶらしていたら、何かスタンプラリーを発見。
コンセプトカーもたくさん展示してある!
なにやら『ドライブ王国』というイベントをやっていました。



FT-86 Open concept!これは似合う。





着せ替えKOPEN!
インテリアがめちゃくちゃかっこいいです。





FV-2。どうやら蓋は閉じずに走るらしい。



86 TRD Griffon Concept。



Winglet



i-ROAD



Mirror HARRIER
きらっきらです。



休憩を挟みながら、スタンプを集めてゴールへ。
なにか変なところにゴールを設定してるなと思ったら、トレッサ横浜の裏にあるテクノクラフトでも何かやってる…?

目の前にどーんと消防車とはしご車。
救急車やフォークリフトも居ました。
テクノクラフトでは特殊車両の開発もやってるんですね。


いろんな車が展示してありましたよ!



室内にも歴代レーシングカーがいっぱい!










これはテストマシン?



ミニカーとボールペンをもらいました!
ちょろQは雑誌を買ったら付いてきたもの。



イベントを満喫しまくっていたらすっかり外は暗くなっていました。
そして返ってくるiQ。
ぴっかぴか!


ボンネットもつるんつるんになって景色が映り込んでいます。



せっかく奇麗になったので夜のドライブ決行。

大黒PAはやっぱり閉鎖されていましたね。
とりあえず辰巳第一を目指してみましたが、こちらも満車。
箱崎のロータリーで折り返して帰ってきました。
今回は箱崎で迷子になりませんでしたよ!
Posted at 2014/03/30 14:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2014年03月23日 イイね!

湾岸線ドライブ

湾岸線ドライブ初長距離ドライブを終えて、ちょっと湾岸線ドライブをしてみました。



大黒PAでお昼を食べて出発。
湾岸線は広くて走りやすくて気持ちがいいです。

辰巳第一PAでしばし休憩。

箱崎PAで折り返そうかと思ったのですが…
PA看板が見当たらずロータリーをおっかなびっくり進むうちにうっかり外に出てしまいました。
箱崎入り口を探して迷子になっていたのですが、途中であきらめて福住から湾岸線へ帰りました。

ちょっと予習が足りなかったようなので、また今度チャレンジしてみます。

Posted at 2014/03/23 21:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月11日10:26 - 17:28、
225.54km 6時間42分、
4ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   10/11 21:05
ドライバー: vin. と、ナビゲーター: yuko で構成されています。 ずっと欲しかったiQにようやく乗ることが出来ました。 峠をのんびりドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ウッド調 パネル/パネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 22:26:09
余裕は全くありませんが増やしたいという欲望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 19:14:31
今更10月25日のツーリングの話(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 00:02:57

愛車一覧

トヨタ iQ ポチ太郎 (トヨタ iQ)
2013.11.16 納車 可愛い可愛いすーぱーかーです。
三菱 パジェロミニ シロちゃん (三菱 パジェロミニ)
黒いパジェロミニが廃車になってしまった直後、奇跡的なタイミングで出てきた中古車です。 今 ...
ダイハツ ネイキッド RAYLA (ダイハツ ネイキッド)
660cc 4WD ターボG 購入時の走行距離47,000km iQを通勤に使いたく無 ...
輸入車その他 GIANT こまち (輸入車その他 GIANT)
『学生に売る用に作ったんだけど…泥除け外した方がいいよね?』 というのを、むしろそのまま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation