• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vin.のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

パジェロミニ車検のついでに その1

パジェロミニ車検のついでに その1パジェロミニを朝一で車検に連れて行きました。
代車でドライブ。

















さすがにトッポさんは窓ガラスがでかい。
眺めがめちゃくちゃいい。
窓全開にすると、もはや車内というより外。

ルームミラーの位置が高かったです。



まだ朝早いので空いているだろうと戸隠へ行きました。
鏡池。

ちょっと波が立ってますが十分鏡。


紅葉は始まりつつある感じです。
秋晴れの空の下のんびり


どんぐりハウスでお茶しながらそばの実が開くのを待ちます。


その2
Posted at 2015/10/06 15:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2015年09月28日 イイね!

夏休み

夏休み遅めの夏休みはiQで過ごしました。



9月25日。
朝6時過ぎに家を出て、横浜へ!
12時前に到着しiQを預けます。
二年点検です。


タイヤ替えたり色々してもらったので終わったのは夕方。
せっかくなので大黒PAに寄り道して晩ご飯を食べました。



9月26日。
友人の結婚式に出席してました。


ベイシェラトンは料理もケーキもめっちゃうまいです。



9月27日。
シェラトンの朝食の豪華さにうっかり食べ過ぎて12時のチェックアウトギリギリまでぐったり。
色々用事を済ませて、夜は箱根へ。



9月28日。
ドライブ開始。
まずは椿ラインから湯河原パークウェイ、伊豆スカイラインへ突撃。

スカイポート亀石では光岡自動車の車が展示してありました。


ビュートはわりと見かけるけど、じっくり眺めた事はなかったのでじっくり見学。

伊豆スカイラインを端から端まで往復。
そして芦ノ湖スカイラインのレストハウスフジビューでお昼ご飯。
箱根スカイラインを抜けて、長尾峠を下って箱根エリア終了。

適度に休憩しつつ


富士五湖道路は使わずにのんびり走ります。
ずっと雲をかぶっていた富士山ですが、河口湖でやっと頭を出してくれました。


今回は天下茶屋には寄らず、御坂道をずーっと下って石和温泉で一泊しました。



9月29日。
大人しく高速で帰宅すると見せかけて、小淵沢から八ヶ岳・ビーナスラインドライブ。
田んぼが奇麗です。


白樺湖でそば屋に入ろうとしたら

がりっと

バンパーずれた

急遽長野に向かってサムライ7さんに無かった事にしてもらいました☆



夜の箱根を走ったのは初めてでしたが、家の前より明るいですー
ここはどんだけ暗いんだ。
Posted at 2015/10/05 20:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年09月20日 イイね!

2015年夏

2015年夏長野に帰って来て初めての夏でしたが、あっという間に終わってしまいました。
短いながらあっちこっち走り回っていましたよ。






上信越道を走っていて以前から気になっていた『かぶとむしドーム』
佐久平ハイウェイオアシスの平尾山公園にあります。
かぶとむしの雄がうじゃうじゃいるかぶとむしドームは入場無料なので好きな人にとっては天国かと思われます。
夏休み期間のイベント中で、世界のかぶとむしとくわがたがたくさん居ました。

ヘラクレスと記念撮影が出来てびっくりです。

マスのつかみ取りをやっていたので参戦。


焼きたては美味しい。


ピザは地元の人にも評判で、ピザだけ食べにくる人もいるそうです。


新潟にも行って来ました。


弥彦山で自転車のヒルクライムレースをやっていて半分しか走れず…
でも貴重な海とiQの写真が撮れました!



ビーナスラインには日常的に走りに行ってます。
登り始めてすぐあたりにあるBASIC-BIOのハンバーグサンドがお気に入りです。

なかなかなボリューム

腸詰屋のソーセージも食べれます。


妙義や碓氷もふらっと走りに行ける距離で幸せ。
でもお盆を過ぎたら涼しくなって来て、

9月はコスモスが咲き乱れ…


暖かいものが食べたくなったので下仁田にこんにゃくを食べに行ったりしていたら


あっという間に秋になってしまいました。


ちなみに熱帯夜はありませんでした。
Posted at 2015/10/05 14:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記
2015年07月26日 イイね!

何か付いた

何か付いたフォグランプとマッドガードを付けました。




イエローコーティングレンズにホワイトバルブのフォグランプ。


赤いマッドガード。








おお、大分雰囲気が変わった。




大満足です!

が、帰宅してふと見たら

隙間である。

割れとるがな!
爆走しすぎたか。
Posted at 2015/07/26 23:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記
2015年07月25日 イイね!

一ヶ月点検と久々のカート

一ヶ月点検と久々のカートお昼にパジェロミニを預けて一ヶ月点検とパーツの取り付けをお願いしました。
フォグランプが思っていたより奇麗。



代車を初体験しつつ、数年ぶりにカートに乗って来ました。

飯綱高原スキー場の駐車場です。


ハンドル重い。振動凄い。
でも超楽しい。
iQに似た何かを感じます。



夜は衝撃の土鍋プリンを食べたり、サムライ7さんとだべったり。

なまずは今日もカッコいい。
Posted at 2015/07/26 22:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年10月11日10:26 - 17:28、
225.54km 6時間42分、
4ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   10/11 21:05
ドライバー: vin. と、ナビゲーター: yuko で構成されています。 ずっと欲しかったiQにようやく乗ることが出来ました。 峠をのんびりドライブす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ウッド調 パネル/パネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 22:26:09
余裕は全くありませんが増やしたいという欲望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 19:14:31
今更10月25日のツーリングの話(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 00:02:57

愛車一覧

トヨタ iQ ポチ太郎 (トヨタ iQ)
2013.11.16 納車 可愛い可愛いすーぱーかーです。
三菱 パジェロミニ シロちゃん (三菱 パジェロミニ)
黒いパジェロミニが廃車になってしまった直後、奇跡的なタイミングで出てきた中古車です。 今 ...
ダイハツ ネイキッド RAYLA (ダイハツ ネイキッド)
660cc 4WD ターボG 購入時の走行距離47,000km iQを通勤に使いたく無 ...
輸入車その他 GIANT こまち (輸入車その他 GIANT)
『学生に売る用に作ったんだけど…泥除け外した方がいいよね?』 というのを、むしろそのまま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation