• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

休日ドライブ 奥多摩→鶴峠→牧馬峠→・・・

休日ドライブ  奥多摩→鶴峠→牧馬峠→・・・ 2014年10月12日(日曜)

前々からホイールを購入しようと考えていました。
free@wheel←このホイールではありません。
でも軽さは鍛造バリ(爆)
ごめんなさい・・・売ってません。
つーか・・・売ってても買いません(-""-;)
買いそうなのは(フリホファンの)ブーちゃん(ブージースポーツさん)と、(フリホの強面舎弟の)ゆーたん(ゆーたん22さん)ぐらい。。。
なっ、相棒、そう思うだろ?(^_^ゞ



・・・すみません脱線しました。

休みの日は大体Mに行ってるのでホイールを買いに行く時間がありません。
じゃM行くなよ!は無理(笑)

でも、今回は土曜もM行ったし、日曜は朝起きるのが遅かったので・・・・・M行かない事にしました(笑)


なので青梅の方へホイールの見積り行って来ました(^^)

見積りはけっこう良かったです(^-^)


店を離脱後、奥多摩湖(小河内ダム)へ。




久しぶりに奥多摩湖周辺を散歩しました。

15時過ぎたので奥多摩湖を離脱しようとしたら、福ちゃん(福ちゃん69さん)から『今日M来ないの?』と連絡が。

今からMに行っても遅くなるのでお断りしましたm(__)m

とりあえず奥多摩周遊道路から、あきる野市の方へ抜けて帰るつもりで奥多摩湖を出発しましたが・・・深山橋を通り過ぎてしまい、そのまま直進しました(苦笑)

・・・大幅に帰宅ルートが変わってしまいました(爆)

上野原に抜けるため、福ちゃんに連絡しました。

『17時過ぎるけどM行きます』と(爆)

奥多摩からMへ。
139号→18号(鶴峠)→33号(上野原方面)→20号→520号→76号→517号→518号(牧馬峠)→413号→64号→・・・・M(笑)



結局いつものように『M』へ(笑)

・・・途中福ちゃんから連絡が入ってました(^^)




『カップが無いからMに来る時に買ってきて(^^)』(爆)



ただひたすらに峠を走りMを目指しました(-""-;)
そして到着( ̄∇ ̄*)ゞ
もちろんカップも届けました!



Mはいつもどおりにデイキャンプ中でした(^_^ゞ


MM7(まんまるナナさん)が、朝も昼も食べてないワタシにはコーヒーではなく、温かいスープが良いよね♪って優しいお気遣いが!
とても嬉かったです(^^)
ありがとうございました♪m(__)m

そしてコーヒー+スープなぅ♪
フラッシュで白いのではなくスープだから(笑)
一応念のため。


1時間ぐらいですかね?Mに居たのは。

帰りは台湾料理の興福順へ。
土曜に続き、≡24≡ さん、すいふじ さん、にゃんさん他、計13名の方とご一緒させて頂きました(^^;
ありがとうございました♪m(__)m


北岸を通って行きましたが、昨日はランエボT氏に置いていかれたので、今日は気を抜かずに(笑)
ワタシは・・・楽しかったです(^_^ゞ

・・・ロケットスタートを予想してなかったビートくんとGRANT'Sさん、ごめんね(^^;


台湾料理では、酢豚定食を食べました。
1食目だったので完食でした\(^o^)/



ランエボT氏は↓を(^^;
普通のより辛かった・・・





なんやかんやでMはやっぱ良いですね♪

皆さんまたよろしくお願いします(^_^ゞ



ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2014/10/16 00:13:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年10月16日 0:32
冒頭、俺の名前出てるけど、よくわかんねぇ~な(;´д`)

ホイール決めてるんだね!
被弾楽しみしてるぞ♪
ビャクヤンの場合はいつも連弾だから、何か密かに別のパーツの購入も進めているのでは…?

しかしMはビャクヤンの生活の一部だね(^^)
仕事忙しいみたいだし、上手に気分転換してるよな~♪
コメントへの返答
2014年10月16日 1:06
ごめんなさい。
分かんないとこはスルーして(^^)
あまり意味無いブログなんでm(__)m

ホイール以外に欲しいのが2個あるけど高いから買えないかなぁ。
でも・・・買うかも(* ̄ー ̄)

Mは生活の一部ですね(笑)

仕事はいつも忙しいから慣れてるけど、ゆーたんが言うように上手に気分転換が出来てるんでしょうね(^^)
ゆーたんみたいな良い友達もいるしね♪


2014年10月16日 1:14
こんばんは!

最近の白夜ンさんは完全にミスターMなので、、
何シテの「奥多摩ナウ!」は違和感ありありでした。。

奥多摩から上野原へと抜けるルートは楽しいですよね♪
私も久々に奥多摩方面行きたくなりました!!

ホイール何を装着されるか楽しみにしてます(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月16日 1:25
こんばんは(^^)

さん はいらないですよ~‼
白夜ン でオケです(^_^ゞ

まだまだワタシなんて宮ヶ瀬研究生ですよ(^^;

奥多摩は久しぶりに行ったのですが気持ち良かったです。
やはり自然と峠は最高ですね(^_^ゞ

奥多摩から上野原ルートは面白いですよね♪
けっこう道を譲ってくれる方が多く快適に走れました。

ホイールはまだ買ってないけど、いつかお披露目したいと思います。
でもあまり期待しないで(笑)

2014年10月16日 5:47
おはようございます。

股間を有効に使うために早起きしましょう!

興福順は一度行きましたが、量が多かったですね
味も良かったです。
ランチでは無料のドリンクサービスがありました。

ホイール楽しみにしてます。!(^^)!
コメントへの返答
2014年10月16日 10:07
え?股関?(笑)

時間・・・ですよね(^^;

興福順はメッチャ腹ペコの時は有難いぐらいの量ですよね(^_^ゞ
ランチはまだ行った事が無いので今度行ってみます。

ホイール・・・悩んでます(´・ω・`)
2014年10月16日 6:28
おはようございます、びゃっくん★

い、い、い、今頃気づいたのぉ~????

優しいことに…。( ̄▽ ̄;)(笑


おそーーーーーーいっっっ!!!!


休日は、大好きな車に乗って、誰でも集えるいつもの場所があってお友だちと過ごせる…。(*´∀`*)
最高だよね~(*´∀`*)

いよいよホイールねっ!!

楽しみにしています!★★★
コメントへの返答
2014年10月16日 10:18
アハハ( ´∀`)
そっ今頃気が付いたの(^^)

うそウソ!
改めて気が付いた・・・が正しいです(^_^ゞ

Mに来ないの?と聞かれたら・・・行きたくなっちゃいますよね~‼
楽しい時間が待ってますからね♪

ホイールは↑でも書いたけど悩んでる(´・ω・`)
まぁ悩む時間も楽しいんだけどね(笑)
2014年10月16日 7:19
だれか呼んだかぁ?
なんだ、ビャクヤン♪ぢぁないか(-"-)

おはよっ(^-^)

ホイール逝ったんだぁ(*^_^*)
相棒と同じRE30じゃないの?
WORKは重いよ^^;
鍛造じゃないし、、、

んで、北陸には間に合うのかな。
足もとで雰囲気がぐっと変わるから、楽しみだね(^^♪

自分もMは生活の一部になりつつありまつ(^^ゞ
コメントへの返答
2014年10月16日 10:28
見積りしただけでまだ逝ってない(^^;

RE30 CSも良いけど相棒やエルさんと被るからね~(* ̄ー ̄)
見た目も大事だし走りも犠牲にしたくないしホント難しいです。

なので北陸には間に合わないだろね。
あまり急いでも無いからノンビリ決めます(^_^ゞ

Mは生活の一部。
Mと言う楽しみが有ってこそ日々頑張れるような気がしますよ(^-^)
2014年10月16日 8:37

アルミ楽しみですねo(`ω´ )o


31と32が並ぶとかなり
違いが明確にわかります(*゚▽゚*)

ぜーんぜん違いますね(。・ω・。)
コメントへの返答
2014年10月16日 10:34
並ぶと違いが分かりますね(^^)
単独だと・・・パッと見よく分かりません(笑)
32も好きだし31も好きだから見てて飽きないですよ(^_^ゞ

アルミは悩んでます(^^;
でも、楽しい悩みだけどネ♪

Mでお会いしましょうね~♪\(^o^)/
2014年10月16日 9:15
おはようございます!

冒頭の脱線がウケました( ̄▽ ̄)

日曜の、奥多摩なう?!何かの間違いかと思いましたよ(笑)。
それか道を間違えて、戻るのが面倒になって行ったとか(笑)。

鶴峠、牧馬峠は1度しか行ったことありませんが、とても良いワインディングロードですよね(^_^)

ホイール楽しみにしてますね。
むしろタイヤを何にするのかワクワクです。
コメントへの返答
2014年10月16日 12:12
最近めっきり大人しくなった彼への僕なりのエールです(^_^ゞ
奮起して欲しいですね(* ̄ー ̄)

奥多摩なぅ・・・間違いだと思いました?(笑)
いやいや、いくら九州男児のワタシでも流石に道を間違える事は・・・
まぁナビ任せてなんですけどね(^^;

タイヤは皆さんけっこうZⅡなので違うメーカーにします(^_^ゞ
2014年10月16日 9:48
おはようございます^^

クルマ、しかもホイールの話は詳しくないんでスルーさてて頂くとして…(笑)

連夜の台湾旅行、御苦労様でした。
どうも食のほうもガッツリいける口とお見受けしました。
今度仕事帰りにでも、小金井の台湾にご案内致しますのでご一緒しましょう!
コメントへの返答
2014年10月16日 14:13
台湾料理は美味しいですね(^^)

ワタシは食の方もガッツリ行けます(´・ω・`)

小金井に台湾料理があるんですね。
・・・近いです(^_^ゞ
ぜひともご一緒させて頂きますm(__)m
2014年10月16日 10:25
小菅村のR18はスイフトにはベストマッチなワインディングですよね〜(^^)
昔は至る所に案山子があってそういう意味でも楽しめたり…
今度みんなで走りに行きたいですね…(^^)
コメントへの返答
2014年10月16日 14:18
あのワインディングは楽しいですよね♪
家の近くだったら・・・悶絶するぐらい嬉しいんですけどね(笑)

今度ぜひ走りに行きましょう(^_^ゞ
楽しみ~♪♪(^-^)
2014年10月16日 12:05
こんにちは٩꒰。•◡•。꒱۶
いつも イイね!ありがとうございます♪

ホイールは悩みますね!
アレこれ考えてるうちも楽しいですね☆

お仲間と被るのは嫌ですか?(ノ∀`笑))

コメントへの返答
2014年10月16日 14:31
コメありがとうございます(^-^)
嬉しいです♪

そうなんですよね♪
アレコレ悩む時間も楽しいです(^_^ゞ
もう数ヶ月悩んでますけど(笑)

仲間と被るのは嫌では無いんですけどネ・・・。
実際モン羽とかリヤフォグとか被ってますし(笑)

ただ、数あるホイールが被るのは・・・(^^;
と、言いつつ思いっきり被ってたら笑って下さい(笑)
2014年10月16日 12:42
こんにちはー(^∇^)
コメント失礼します。
そちらの台湾料理屋さんは他のみん友さんのところでよく見かけますが、すごいボリュームですね~w

ホイールは何を選ばれたのでしょう?
選んでる時ってすごく楽しいですよね~(^o^)
外装を引き立てるのは間違いないし、楽しみにしてますww
コメントへの返答
2014年10月16日 14:42
こんにちはー(^_^ゞ
コメありがとうございます。
嬉しいです♪
そして、いつもイイネありがとうございますm(__)m

Mに近い台湾料理は量が半端無いんですよね~(* ̄ー ̄)
ちょっと腹ペコぐらいで普通に定食を頼もうもんならギブアップがチラツキます(笑)

ご一緒させて頂いている、すいふじ さん達と何シテ?で、一斉射射撃ポチッ!とかして遊んでいます(^^)

ホイールはレイズにしようか・・・いまだに悩んでおります(笑)
ゆっくり決めて、いつかお披露目出来たら見てやって下さい♪(^^)
2014年10月16日 18:49
これから飯なんで食い終わったら、また来ます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年10月16日 19:04
斬新なコメありがとう(笑)
では待ってます(^^;
2014年10月16日 19:05
冒頭のクダリは不要だろ(-"-;)
まぁ、鍛造より軽いっちゃ軽いけど、、、
小さなお世話だ~σ(-`ー;)・・・

ホイール選びも難しいよな。
パーツの中で一番迷うかも知れないね。
思い切って10インチにしたら?軽いと思うよ。

じゃ、頑張れよ!いろいろ。
コメントへの返答
2014年10月16日 19:12
だって~思い付いたんだもん(´・ω・`)

ホント迷いますよ~。。。

10インチか・・・
良いかもね♪
検討しときます( ̄∇ ̄*)ゞ

2014年10月16日 19:34
飯食い終わりました(=´∀`)人(´∀`=)

ホイール選びってデザインも色々あるけど一番悩むのはサイズですよね(⌒-⌒; )
例えば、気に入ったデザインがあってもサイズが微妙だったりPCDが合わなかったりで悩みますよね(^^;;
皆さんが仰ってるように、悩んでいる時が楽しかったりしますね(^-^)
コメントへの返答
2014年10月16日 19:56
ワタシも飯食い終わりました(^_^ゞ

そう、まさに今サイズと言うかインチで悩んでます。
16インチか、17インチか・・・
見積りは17インチだったんですけどね(^^;

これからも悩み続けるような気がします。
Mでまた皆さんの愛車を監察します(^-^)
2014年10月16日 19:58
あっ。ホームの奥多摩湖へようこそ♪
ホィール選びって…悩みますよねぇ~!?自分はフロントリップのツートンカラーの流れで…
迷ったあげく、ガンメタのRE30に決めました♪ タイヤのチョィスがもぅチョイス!?
Mの詩人とパトロール部長とお揃なんて…光栄ですたい、、、(笑)

ビャクヤンも自分のフィーリングに合った自由なアルミ(フリーホィール)をお選び下さいませませ。(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 20:05
奥多摩はコメつぶ さんのホームコースでしたね。
今度一緒に走りましょうか(^^;

コメつぶ さんの車体とホイールはマッチしていてカッコイイですよね♪

なかなかホイール選びが難航してますけど、いつか巡り会えると信じてます。
ちと大袈裟ですね( ̄∇ ̄*)ゞ
2014年10月16日 21:44
こんばんわ~♪
ねこの髭の≡24≡でございます~(^^)

台湾強制連行疑惑!?連日おつかれさまでした~(爆
酢豚の肉の量がンパねぇっすね~ンパンパ♪

16inc化してタイヤ代節約してエアボリューム獲得して、、、
FSW走りご一緒行ってみませんか~?w
コメントへの返答
2014年10月16日 21:59
こんばんは~♪(^^)

あ~なるほど!≡はネコの鬚だったのですね(^^;

酢豚の肉はかなり多いですね・・・。
完食しましたが15分を過ぎると入らないかもです(笑)

やっぱ16インチですかね~。
16インチに傾きつつありますf(^_^;

FSW興味はあるんですが・・・前向きに考えてみます(^_^ゞ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation