• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

2024年GW遊び日記(後半)

2024年GW遊び日記(後半)
2024年5月1日〜


●1日(水曜)
夕食は、やよい軒へ

本日これが1食目😅
やよい軒のミックスグリルは
止めた方が良いかも〜😅
チキンがイマイチだった💦


●2日(木曜)
ランチは、アイアンマンへ

たまたま見掛けてお試しで😅
お初だったけどまぁまぁ良かった😅


肉質がもっと良ければ・・・
ってとこだね😅

食後は、
イオン福津、ゆめタウン博多を
ハシゴして


トライアルへ
屋上から見える
立花山&三日月山
見慣れた風景は
何かホッとするよな〜😅


帰りに唐揚げ弁当を買って帰ったよ😅
これが夕食だよ😚


●3日(金曜)
代車生活も慣れてきたね😅

ガソリン、ん?だいぶ減ったなぁ
Kはこんなもん?
ガソリンを満タンにして出発
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


ランチは北上してみよう😅
2時間くらい走って
海と大地 妙見かき小屋へ
あっ、カキはもう終了ね😅


自宅から1時間半〜2時間
くらいの場所だから
そう遠くは無いかも😅


寿司定食(1000円)は売り切れ🙄
天刺し定食にしたけど天ぷらは
イマイチだった💦


●4日(土曜)
オモウマイ店に出た
ズンダレのラメーンに行ってみた😚

結構分かり易いとこにあったよ😅


おぅ笑
さすがだわ、となぜか思った😅


入口付近には、ダイエー
ソフトバンクのユニが
たくさんあった


店内にオモウマイステッカーが笑


ラメーンは、麺がちょっと
水っぽかったかな😅
スープは美味かった💕


●5日(日曜)
ランチは、赤のれんへ

三男と一緒に行ってきた😅
こっちの味も好きやわ
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

ちなみに、
夜は、唐揚げ弁当だった😅


●6日(月曜)
ランチは、天ぷらのひらおへ

天つゆと、イカの塩辛
美味やわ〜😅
もちろん、天ぷらも美味いよ
エビ定食+イカ+ホタテ
あっ、この前と全く一緒だわ
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧


ちなみに、
夜は、この日も、唐揚げ弁当にした😅



と、まぁ、こんな感じで
長いGWは終了したよ🥲

車検が終わったら
東京に戻んべ🙄







Posted at 2024/05/08 00:22:51 | コメント(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

2024年GW遊び日記(前半)

2024年GW遊び日記(前半)
2024年4月26日〜


食メインだけどね笑
楽しいGWのスタートや!
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)テヘ


●26日(金曜)
朝から録画を観まくって
連休スタート😅
でもね夕方お腹が空いて
牧のうどんへ
これが本日1食目😅

スペシャルうどん
相変わらずボリューミ〜😅


●27日(土曜)
1030開店前に
天ぷらのひらおへ
既に20人くらい並んでた😵
エビ定食+帆立+イカ(ご飯大盛り)

最初のエビ2本😅
定食7品+追加2品の計9品
イカの塩辛がだいぶ前から
おかわり出来なくなり残念
しかし、味噌汁美味いね😆


その後、
糸島半島の海沿いを走って
下道で、唐津の七山へ😚



ここは、♨️七の湯
軽〜〜〜いワインディングで
走りも楽しめる😂


サウナ4セットしたよ
気持ち良か〜😂
そして風呂上がりは
やっぱコレかな😆


その後、
ちょっと早いけど夕食で
漁師村へ



1700から夜の部スタート
1500〜1700は中休み


あれ?値段が上がった?
仕方ないと言うか適正だと
個人的には思うのでオケ😅


漁師村御膳4500円
イカの活け作りは
1人用だとイカ姿ではなく
刺身で出てきて


天ぷらか、焼きか、刺身か、で
選んで提供されてくるスタイル😅
昼も天ぷらだったけど
やっぱ美味いな〜😂


●28日(日曜)
ミスタマに寄って
山小屋の筑豊ラーメンで

昔ラーメン+チャーハン😅
辛子高菜トッピング増し増し😆


ラーメン食べた後は、


1400にSWKへ

5回目の車検で車を預けてきた
引き取りは来月16日(木曜)😅
久しぶりに吉田さんが対応
してくれて嬉しかったなぁ😅


期間中の代車はコレ!
15マンキロオーバー車だった😂
ナビ付きでブルートゥース付き
アザース😂💦


●29日(月曜)
ランチは、おきよへ

代車のワゴンR
大活躍😅


13時前に行ったら待ってる人いたよ😓


ちょっと並んだけど入れた😅


ゴマサバ定食+単品のゴマぶり
いや〜やっぱ美味いわ😂
ちなみに今日はクジラが無かった😅

夜は、
ふくの湯へ

いつ見ても
美しい看板だわ(爆)


息子たちも通うから
回数券購入😅
一回につき200円安いのよね


1930〜2330たっぷり堪能したよ
サウナ4セットと
塩サウナ1セット
汗が吹き出すの気持ち良いし💕
そして遅めの夕食😅


●30日(火曜)
長男と、天神まで
代車のワゴンRでランチへ

30分並んだ😅


濃厚つけ麺
麺300gはちょっと多かった😅


一旦帰宅
三兄弟はゲーム開始😂

夜は
長男と三男で、ふくの湯へ

今回はサウナ2セット
3人で他愛もないお喋りが
楽しいひと時😂


風呂上がりに軽く夕食
串揚げ、太る原因だけど
美味いよね😅


とりあえず
GW前半戦は終了😅






Posted at 2024/05/01 21:23:07 | コメント(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

ウンやっぱ食やな(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

ウンやっぱ食やな(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
2024年4月14日(日曜)


4月も半ばやな
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

G.W.帰るん楽しみやわ😅
ほんで沢山遊びたいわな





今日のランチは
モツ煮定食プラスアジフライ
モツはイマイチやけど
クセになるわな
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



ほんで先週は会社帰りにカレーやわ
カレーはやっぱ3個無いとやね
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



味噌ラーメン美味いんやけど
カロリーがね〜😅
月2回程に抑えとる
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


必ずセットで頼む餃子
これも好きやわ
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



すた丼
これもたまに無性に
食べたくなるのよね〜
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



KSPエンジニア
有名だよね
雑誌でしか見聞きしないけど
技術力高いイメージやわ
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



いつものガソリンスタンド
事故で2レーンが使用中止
初心者マーク?
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧



とりあえず
ガソリンは満タンにしたし
いつでも帰る準備は出来たよ
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)




Posted at 2024/04/15 00:00:11 | コメント(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

2024年春・懐かしの房総ツアー!楽しかったです

2024年春・懐かしの房総ツアー!楽しかったです
2024年3月30日(土曜)



29日に泊まった
ホテルクラウンヒルズ君津

晴天で何より
きっと晴れ男がいるのだろう
みんなオレがそうだと思ってそう
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


集合場所まではおよそ30分の距離なので7時過ぎに出発で問題Nothingでした・・・たぶん
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



お約束(爆)
微笑ましい、、、平和だね
(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)


ダベリングもまた楽しいひと時
平和だね
(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)


お約束の集合写真
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)




道の駅ふれあいパーク君津に移動して


お約束のソフトナゥ1回目
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



【フリホさんブログから借用】
こうゆうのも後で見返すと楽しかったなぁと、、、良い思い出になるよね
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



カラフルな道で映えるよなぁ
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



途中で立ち寄ったコンビニ
とにかく写真は撮るスタイル
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



目的地の 漁港食堂だいぼ まであと100mくらいのところで停車
そうとにかく写真は撮るスタイル
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


ちょっと量が多かったかな以外と僕は少食ですし😅
それにしてもYAMATOさんの煮付けはまさかナベで出てくるとは🙄
皿に盛り付けるの面倒くさかったのかな(爆)


ソフトナゥ2回目
ピーナッツのシェイクも捨て難かったけど、それは次の楽しみにしておこう
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



ブーちゃん
アテンドありがとうございました!
楽しいツーリングに美味しい食事、ソフトナゥ、楽しい1日でした😚
途中にあった 筑豊ラーメン山小屋 に今度行ってみようと思います(爆)



そして皆さん
お疲れ様でした!
地獄の渋滞だったみたいですが、それもまた笑い話しになって良いですよね😅


●オマケ

ブーちゃん
いつもお土産ありがとうございます😊
1個じゃ足りませんでした(爆)🤣

Posted at 2024/04/11 22:52:08 | コメント(3) | 日記
2024年03月29日 イイね!

いざ!千葉房総へ!と、その前に(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

いざ!千葉房総へ!と、その前に(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
2024年3月29日(金曜)


3月30日
ブーちゃん主催
2024年春・懐かしの房総ツアー

に参加するために
そして遅刻しないために
前入りすることにしました
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


行きがけに
リザーバータンクが空だったので
モン横に寄りました
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

予約してなかったけど
やってくれました
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


300mlを希釈し600mlにして
アッパーラインのひとつ下の
ラインまで入れてもらいました
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


そして
ブーちゃんからの
何してる?で知ることになりました


アクアライン通行止め

え?ウソでしょ・・・
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💧


アクアライン
弱っちぃじゃんかよ〜🙄





ガストで一人作戦会議
ランチしながら考えた
通行止め解除を待とう!と

とりあえずガスト出発して、チンタラ走りながらアクアラインの状況をハイウェイアプリで確認しつつ15時前にアクアラインの通行止めが解除されたっぽい事を確認し浮島インターからアクアラインに乗れました
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



あっちから来たんだね



オヤツ補給
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)



明日の待ち合わせ場所
事前確認完了
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



そして
君津駅近くの
ホテルクラウンヒルズ君津に
無事に到着しました
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)



次へ続く






Posted at 2024/04/11 22:53:16 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 2025年8月ヘッドライトクリーン&プロテクト、洗車 by キーパーラボ小平 https://minkara.carview.co.jp/userid/2028721/car/1534037/8343720/note.aspx
何シテル?   08/24 17:28
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation