• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

開幕!高校サッカー選手権予選

開幕!高校サッカー選手権予選
2021年7月24日(土曜)

三男の
高校最後の
サッカー選手権

予選開幕(初戦)のため東京から
一時帰宅しました
( ꈍᴗꈍ)

あっ、ここに来る前に
SWKに行ってきたから
前のブログの続きになるね



初戦で負けは悲しいから
勝って欲しいと願い
猛暑の中応援したよ
(*´ω`*)


うちの家族みんな
長男、次男も来てた
長男は彼女とのデートのついでにね
( ꈍᴗꈍ)



結果は、
4-0で勝利した
ヨシっ!

でも
試合終了間際に
交錯してケガして
かなり痛そう
未だに(27日夜)痛みが引かないって・・・


だから
7月27日の第2戦は
試合に出られず

でも試合は2-0で勝ったって
( ꈍᴗꈍ)


次は、7月29日だけど
出場は厳しいかな


早く良くなって欲しいよ



21-8-4追加

第2戦は、出場出来ずでした。
が、2-1で勝利しました。
ヽ(´ー`)ノ


第3戦も、出場出来ずでした。
0-8で負けました。
( ;∀;)


これで三男も引退です。
良く頑張ったと思います。
(*´ω`*)


これで長男、次男、三男の
学生サッカーが終わっちゃった。
ちょっと寂しいな


Posted at 2021/07/28 00:57:38 | コメント(0) | サッカー | スポーツ
2019年03月09日 イイね!

最後の試合

最後の試合

2019年3月9日(土曜)

三男中学卒業式の翌日。
サッカー部の卒部式があったので見に行ってきました。
何試合かは父兄も参加出来るので、自分と次男も参加しました。

半年間プチトレーニングしてたのでバテませんでした\(^o^)/
でも得点出来ませんでした(..)

でも次男と三男と一緒に試合が出来たし、良い思い出になりましたね。

ひとまず、これで、子供達と一緒にサッカーするのも最後かな?
ちと悲しいですね笑

三男は卒業式の一週間後から高校サッカー部に参加して春休みほとんど休みなし。
2泊3日で合宿があるとか。

まだ高校入学式もあってないの にサッカー出来て良いな~( 〃▽〃)


高校でもサッカーを楽しんで欲しいです。

Posted at 2020/02/18 21:41:36 | コメント(0) | サッカー | スポーツ
2018年08月04日 イイね!

引退試合に・・・

引退試合に・・・
2018年8月4日(土曜)

サッカー部を引退した三男(中3)達の引退試合があると言うので観戦に行って来ました( 〃▽〃)


場所は中学のグラウンド。
三男達が土で試合をするのを見たのは久しぶりでした(^^;



中学生はいつも元気だなぁ(笑)


天気も良くて良いサッカー日和でした。



試合は(たぶん)25分かな?


1試合目
3年生 vs 2年生

2試合目
3年生 vs 1年生

3試合目
3年生 vs 2年生


引退する3年生は連続での試合(笑)
しかも3年生は9人しかいない(^^;


そしたら、


数合わせで、


急遽、試合に出る事になってしまいました💦
試合に出るなんて思ってもないからスパイクは持ってきてないしシューズも履いてないし💦

ペタペタ靴だし(×_×)

体力もないし(○_○)



でも、参加出来て良かったです(^^)


三男とは対戦した事はあっても同じチームでやったのは初めてでした。
パス交換も出来たしちょっと感動しました(^^)
パス&GOで走らされてキツくて死にそうでしたけど(爆)


外から見ててもこのチームは上手い(強い)と思ったけど、一緒にやったらそれ以上に上手く感じましたね。


卒業する頃また試合をやるみたいなので、体力を付けてトレーニングして、また参加させてもらえたらなと思います。


試合の後に飲んだポカリスエットめっちゃ美味かったです(笑)
汗かいた時はポカリやね~と思いながらイッキ飲み( 〃▽〃)



P.S.
昨日、SWKのDJ吉田さんからTELがあって来週作業が終わるとの事。
でも引き取りに行けるのは週末(^^;

送られてきた写真です。

Posted at 2018/08/04 23:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2018年07月26日 イイね!

高校サッカー選手権 福岡大会

高校サッカー選手権 福岡大会
2018年7月22日(日曜)

22日は
三男(中3)のサッカー試合と
次男(高3)のサッカー試合が
重なりました(×_×)


試合会場がそれぞれ近かったら良かったけど見事に離れてました(苦笑)



二人の試合を全部は見れないので、まずは、三男の市大会1回戦を見届けてから、次男の会場へ。

博多の森陸上競技場(福岡市博多区)から次男の試合会場である田川高校(福岡県田川郡)まで遠いわ~(×_×)

到着した頃には既に試合は始まってました。

芝のグラウンドを見慣れているせいか高校の土のグラウンドが貧相に見えます(苦笑)





《県大会に進む条件》
福岡県内の高校がいくつかのグループに分かれてグループトーナメントで1位(3回勝てば1位)になれば県大会の1回戦に進む事が出来ます。そして負けたら即終わり(引退)です。き、厳しい(×_×)


で、この日がグループトーナメントの1回戦でした。初戦で負けないとは思ったけど強いチームが必ず勝つわけではないので見てるこちらも緊張でした(笑)


結果は、
3-0 で勝利


勝利した事でまだまだサッカーを続けられて良かったです(^^;





2018年7月24日(火曜)

グループトーナメント2回戦。
仕事で観戦に行けず(>_<)
だいだいいつでも休めるんですけどね、この日は会議があるので泣く泣く会社へ(泣)


だから
次男には
「絶対勝ってきてね!
3回戦は見に行くから!」と。


そしたら、


結果がLINEで


きました。





結果は、
1-0で勝利


良かった~(>_<)
さっそく休暇申請ポチっとな。
でした( 〃▽〃)



2018年7月26日(木曜)

26日~29日まで4連休でした。

グループトーナメント3回戦(決勝)
試合会場はグリーンピア八女でした、芝です。やっぱり芝は良いね~( 〃▽〃)

勝てば県大会へ進めます。

両校とも気合い凄っ(○_○)
監督とか控えメンバーとか。



試合は、膠着状態が長くて、後半終了近くまでスコアレスが続き、最後の最後でスコアが動きました!



結果は、




残念ながら
(>_<)



1-2で負けてしまいました・・・




あ~あ・・・(>_<)



準特で入学して
FWからSBに転向して
副キャプテンを努めた
次男


引退かぁ(×_×)


大学でもサッカーを続けるかは分からないけど、将来就きたい仕事がある事を教えてくれました。そのための大学に行きたいと。

次男はなにげにしっかりしてます。
勉強しないけど(苦笑)


とりあえず、
大学生になれるよう
勉強がんばりましょう(笑)



ちなみに
代車のイグニス大活躍です。
グリーンピア八女にもイグニスで行って来ました。(もうイグニスで良いかもって気になってます(^^;いや本当に・・・)

慣れとは恐ろしいものです。


~オマケ~
7/21日SWKにて

盆辺りには納車かな~
Posted at 2018/07/31 00:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2018年07月23日 イイね!

中体連 福岡市サッカー大会 終了

中体連 福岡市サッカー大会 終了
2018年7月23日(月曜)

土曜に引き続き
博多の森陸上競技場へ



今日は競技場の隣にある補助競技場でした。こちらも天然芝です。




サッカー部OBも駆けつけてくれて、後輩達の応援も熱のこもったものでした。



が、



準決勝 9:30キックオフ
0-0
延長0-1
で負けました。





3位決定戦 13:00キックオフ
0-0
延長1-2
で負けました。
逆転負けでした・・・




3位までが県大会に進めただけに非常に残念でした。1日2試合を連日・・・相手も同じ条件ですがコンディションが良い状態(体力が回復している状態)で試合をさせてやりたかったです。



勝負の世界は厳しいです。



こうゆう姿を見ると親としては辛い。
胸が締め付けられる想いです😢



三男はこれで引退です。
この悔しさを糧に高校でもサッカーを続けて欲しいと思います。


この大会をとおして、三男の成長を感じる事が出来ました。。
とても頼もしく見えて嬉しい気持ちでいっぱいです😊

でも負けたのは悔しい(苦笑)


三年生は9人しかいないので、あとは2年生。
よく頑張ったと思います!

Posted at 2018/07/24 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「モン横なぅ
暑っち〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💦」
何シテル?   07/13 13:11
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation