• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

立派な旧道

立派な旧道
2019年11月22日~24日

22日は会社休日で3連休でした(^.^)
3日休むと休んだ~って気になれます。
2日じゃ休んだ気になれません(^^;



だいたい休みの日は決まったコースを走ってますが一部旧道があります。
そこで撮った写真がこれ↓




去年か一昨年に出来た新道(トンネル)を皆さん走ります。当たり前か(^^;キレイだし直線で走りやすいし(笑)



新道のおかげでこちらの旧道を走る車と言えば、それっぽい車や、バイクぐらいですが、ほとんど遭遇しません(笑)
たま~にすれ違うぐらいで(о´∀`о)



ちょい長ストレートやタイトコーナーがあって非力な32でも楽しめるテクニカルなコースです。



旧道とは思えない立派な道ですが、山側は落ち葉🍂があったりするので注意が必要です。


ちなみにこの辺りは民家が全くありません(爆)これが一番大事かと(^^;


福岡って山ばかりなので色々走ってみると面白い道が見つかったりします\(^o^)/


●オマケ

SAB東福岡の近くにある定食屋さん。
おじいちゃん、おばあちゃんがやってるお店で、美味しいのに全く混まないので穴場です(^.^)



メニューはたくさんあるんですけどね、いつも同じものホルモン定食を頼んでしまいます(笑)


Posted at 2019/11/26 00:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年06月16日 イイね!

現状のフィーリングチェック

現状のフィーリングチェック
2018年6月16日(土曜)

ロシアW杯、見応えがあって面白いですが、、、朝が辛いです(^^;
アルゼンチンにW杯を取って欲しいなぁ




今日は、車検(2回目)のため明日からSWKに車を預けるので現状のフィーリングをチェックしてきました。


数点、パーツをオーダーしてて車検のついでにヤッてもらいます( 〃▽〃)


と言うわけで走りのチェックをしながら所々で愛車を撮影してきました( 〃▽〃)

(福岡市東区照葉)


(福岡市東区照葉)




そして、ランチも兼ねて志賀島へ。
途中にあるお店です( 〃▽〃)



高級感はないですが( 〃▽〃)
アビスパやホークスの選手のサイン



刺身も美味いですが、土日限定のあら炊きを頂きました( 〃▽〃)
九州らしい濃い味付けです(笑)







そして、志賀島へ( 〃▽〃)










久しぶりにキレイなものを見たような気がします(笑)









オッケー👍
とりあえずフィーリングチェック完了( 〃▽〃)



明日から暫くお別れです。
2週間くらいかな?







見た目がちょっと変わります( 〃▽〃)
Posted at 2018/06/16 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月11日 イイね!

久しぶりに波戸岬へ

久しぶりに波戸岬へ
2017年11月11日(土曜)

長崎から福岡へ。
どこに寄って帰ろうかな~?
と、缶コーヒータイム。



とりあえず行けそうなとこは唐津かな。

だいたいナビに従うけど、たま~にショートカット出来るかな~?と違う道へ。


で、山越えしたら、なかなかの景色でした(^^)
道は、まぁまぁ細かったけど。







で、波戸岬へ到着。



隣は今も有料駐車場かな?
ここは無料です。




車から降りると小屋のおばちゃん達から声を掛けられますが、朝食をたくさん食べたので腹は減ってないので歩き回って腹を空かせます(笑)



が、ちょっと歩いたぐらいでは腹は減りません(苦笑)


でも、せっかくなんで、イカのタレ焼きと、アワビのタレ/塩を、おばちゃんと話しながら頂きました。
(昔はアワビ無かったと思うけどな~?)




波戸岬は、今も昔も・・・ね(●^o^●)





帰りはAll下道で虹ノ松原を通り



唐津バーガーが売ってるところ。

さすがにもうお腹いっぱいだったので休憩だけして唐津バーガー買いませんでした💦


泊まりのドライブも楽しいですね。
何より楽です(笑)



走行距離と燃費
283.9km
14.78km/L



Posted at 2017/11/11 21:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年11月10日 イイね!

福岡→佐賀→長崎 ドライブ

福岡→佐賀→長崎 ドライブ
2017年11月10日(金曜)

朝ガソリンを満タンにして(FUEL1も投入)伊万里方面へ。

59,183km



福岡都市高/西九州道を使い、唐津を経由してあっと言う間に着きました、

伊万里湾



で、お昼は、


プレハブ小屋だけど、


たぶん美味しいでしょう(笑)



刺身提案600円
追加の刺身250円


御飯、味噌汁は、おかわり自由(^.^)

刺身は甘味があって美味でした(^^)




で、長崎のホテルでブラジル戦見てます。


さぁ、0-3 から少しは挽回出来るかな~



おっ、1点返した(^o^)


追加


Posted at 2017/11/10 22:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年07月30日 イイね!

志賀島ドライブ(^^) 福岡市東区

志賀島ドライブ(^^) 福岡市東区
2017年7月29日(土曜)

昨日(7/29)はパチで遊んでました。
(昔ながらの画面が懐かしい~(*´∀`))

1/99.9(確変50%)確率はけっこうサクサク当るので長時間遊べました。
でもハマる時はハマるけど(×_×)

昨日は1日ホールでした。
ご飯も店内で食べれるし快適です。
ただ、うるさいですけどね(苦笑)




2017年7月30日(日曜)

今日は昼前まで寝て志賀島へ。
ランチも志賀島の途中にあるお店で(^.^)



けっこう穴場かと(^^;



しかしさすがに休日
満席でしばらく待つ事に、、、(*_*)

色々メニューがあり悩みましたが、特選ゴマ醤油を掛けて食べる海鮮ユッケを頂きました(^.^)




食後は志賀島へ🚗💨




いつも反時計廻りで走ります。
こっちの方が走りやすいので(^^)



交通量も少なくちょっとドライブするにはもってこいのコースです(^^)



所々で停車も出来ます(^^;



海の向こうはヤフードーム
写真じゃ見えないけど(^^;



1周が約10~15分位ですかね~
ちょっとドライブするには良いトコです。



今日は暑かったけど車の中は快適でした(^^)
油温(85℃)と水温(90℃)も安定。
オイルクーラーは必需品だなと思いました(^^;
Posted at 2017/07/30 19:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 2025年8月ヘッドライトクリーン&プロテクト、洗車 by キーパーラボ小平 https://minkara.carview.co.jp/userid/2028721/car/1534037/8343720/note.aspx
何シテル?   08/24 17:28
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation