• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

秩父グルメツアー&峠部活動 with宮ヶ瀬メンバー

秩父グルメツアー&峠部活動 with宮ヶ瀬メンバー
2014年12月7日(日曜)

先週後半に突如決まったグルメツアーを決行すべく秩父へと行って参りました( ̄∇ ̄*)ゞ

■ツアー参加者
黄32 有栖☆ さん(発案者)
黄32 ぶんぶんぼくちん さん(以下、ぶんちゃん)
青32 エルスポ さん
白32 白夜10番

■集合場所
道の駅 芦ヶ久保

※自宅から集合場所までどのくらい時間が掛かるのか皆目見当がつかないため、絶対に遅れないであろう時間に出発しようと前日から決めていましたm(__)mペコリ

Mではないので白夜時間は通用しませんw
もしかしたらぶんちゃんには通用するかもしれません

※白夜時間とは・・・
もし知りたい方がいれば〃free@wheel〃さんの9月か10月のブログかブログのコメントをお読みくださいm(__)mペコリ
ただそれで白夜時間が何であるか理解出来るかどうかは保証出来ません。「見たけど全然わかんねーよ!チッ」なんつークレームは一切受付けませんm(__)mペコリ



そしてグルメツアー当日♪
早く寝た甲斐もあり、

6:00に起床しました! (@_@;)ネム・・・

6:20に玄関でました! ( ̄▽ ̄;)サム・・・

白夜号凍ってました(@_@;)
カッチカチやで・・・





ぬるま湯でフロントガラスの氷を溶かし、入念に暖気を行い・・・

6:40に出発♪(^^ゞ



朝が早いと渋滞も無くてスイス~イですね!

途中ハイドラを見ると

いました(^^;




途中でエルスポさんと遭遇し、コンビニで小休憩してから集合場所へ出発。(^^)


集合場所の駐車場は100%日陰で凍え・・・そうでしたよw

程なくして西部警察の大門団長いや違ったぶんちゃん到着♪
リーゼントチック+グラサン姿が強面すぎて友達じゃなかったら目も合わせたくてありませんm(__)mペコリ

ちなみに有栖さんは既に集合場所に来ていて、写真を撮りまくってるもんだと勝手に思い込んでましたm(__)mペコリ


寒い駐車場で有栖さんを待ってる間に3台で『宮ヶ瀬魂ナンバー隠し』装着してパシャリo(^o^)o


そんな事しながら遊んでたら有栖さん到着♪(^^)

集合時間前に集まるって素晴らしい~ネ☆(*≧∀≦*)

せっかくなので店内を見てたら美味そうな物を見つけました~☆




今日行くお店は開店前に行列が出来るため早々に道の駅芦ヶ久保を出発しました。

我々3人は有栖号に便乗させてもらい1台でお店へ。




開店1時間前に到着しましたが・・・既に先客がいましたw

2番でしたがヨシとしましょう(^^)

駄弁っていると1時間なんて、あっという間に過ぎました(^^;

いや、しかし、ホント早く来て正解でしたね♪
この写真にはほんの一部の人しか写ってませんがまだ廻りには待ちの人がたくさんいますw


開店と同時に店内に案内されワタシは『特盛 豚みそ丼ミックスネギだく』を注文♪o(^o^)o

皆さん当たり前のように特盛を注文されてました(笑)



人気店なのが良く分かる美味しい豚みそ丼でした(*≧∀≦*)
食事が終わって、道の駅 芦ヶ久保に戻ると、皆さんお待ちかねの・・・部活の始まりです!(^^)

皆さんテンションMaxだったと思いますo(^o^)o


①正丸峠
道が細くて、歩いている人もいるので注意が必要です。
ブラインドコーナーも多く、走りやすいとは言えないかなぁ
途中車を止めて徒歩で丘を登ると見晴らしが良かったです☆・・・が、木がめっちゃ邪魔でしたw





正丸峠を抜けて次は奥多摩湖へ向かう事に。
トイレ休憩だけして出発しました!




②奥多摩周遊道路
道路はキレイで走りやすいけど、標高が高くなるにつれて雪や、ところどころ日陰のところは凍ってましたw
皆さん夏タイヤなので安全運転で軽く流しながらのドライブでした(^^;
ケツを振った人がいるくらいコンディション悪しm(__)mペコリ

そして頂上付近でもまた休憩(^^ゞ
宮ヶ瀬魂ナンバー隠しが役にたってます(笑)




寒さも吹き飛ばすぐらい眺めが良かったです♪
ゴメンナサイいくら眺めが良くても寒さは全く吹き飛びませんでしたm(__)mペコリ

でもこの景色には癒されました♪(^.^)


下りセクションは更にアイスバーンのところが多く安全運転で流しながらの走行です(^^)


③桧原街道(33号)
奥多摩周遊道路を抜けて桧原街道33号へ。
凍ってるところは無かったと思います。
道幅は広くもなく狭くもなく。
たまに対向車が来ますが特に走りにくい事はありませんでした。
舗装状態はウネリもありますがワタシ的には快適でした~\(^o^)/


④上野原からMへ
コンビニでコーシータイムを取った後は、上野原から牧馬峠方面に抜けてGOALに設定したMに出発です。
17時頃にMに到着しましたが・・・かなり暗かったですw
何が何か分からないですよね(^^;


かろうじて撮れたかな・・・



これにて解散ですが、先に鳥Pを後にして北岸を通ってる有栖さんを追いましたが、前にペースカーが2台入り断念スタイル(>_<)カナシイ

串川橋を右折したらallクリアになり!(*≧∀≦*)イヤッホー
快適走行スタイルでした♪ニコニコ(o^-^o)



・・しかし不思議なもので、あんなに食べたのに、急にお腹が空いてきました(ーー;)ハイハイ燃費悪いですょ


今日の夕飯です(^^)
牛スキ鍋定食☆



そしてガソリンを満タンにしてから帰宅(^-^)/
11km/Lも走るなんてスイスポ良い車です。

最後に今日の走行距離です。



■まとめ
M友さんとこうしていろんなイベントを楽しめて本当に楽しいです。
これからもよろしくお願いします(*≧∀≦*)
暖かくなる春頃からまたいろいろ企画して楽しみましょう。

そしてスイスポですが、足廻りに不満はなくテインで良かったと思います。電子制御にもかなり助けられていると思います。
フルバケも峠を走るなら必需品だと再認識しました。

タイヤとホイールが変わればもう1つ上の走りが出来そうな感じです(^.^)


■忘れてた(汗)
自宅→秩父


秩父→M→自宅


終わり(^^)

Posted at 2014/12/08 22:47:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ

プロフィール

「モン横なぅ
暑っち〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💦」
何シテル?   07/13 13:11
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21 22 2324252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation