• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

モンスポ東名横浜→宮ヶ瀬♪

モンスポ東名横浜→宮ヶ瀬♪2014年5月30日(金曜)




今日は朝からモンスポ東名横浜に行ってきました(^_^)v



★ユーロリヤフォグ
★3連メーターポッド
の在庫があるか確認したくて(^-^)
あわよくばフォグ今日付かないかな~?とか甘い考え持ってたんですが既に全ピット埋まってました(^^;
流石モンスポ……

で、結果は「店舗にはまだ若干ありますよ♪」とのこと(^_^)
通販分?は在庫が切れてるみたいな事言ってました。
あっ、3連メーターポッドの話しです(^^;
リヤフォグはまだあるみたいです。

見積りしてもらい結構な額でしたが予約してきました♪
いつか付ける!って思ってた物なので何かスッキリしました(^^)v

施工日はメーターとか全部そろってからですね♪
あ~待ち遠しい…
ちなみにオイルクーラー(TMスクエア)は欠品でした。
一緒に付けようかと思ったんですがノーマルの現状を確認してから考えることに。

見積りしてもらってる間はデモカー見てました(゜ロ゜)




向こうの方に我が愛車♪



モンスポを後にして次はSAB厚木へ。



フルバケを見たくてですね、数種類あったような気がしたもんで(^-^;
試座したんですけど買うならRS-G のどれか…かな?
背もたれがけっこう寝てるTS-Gは…長距離がキツそう。
来月SAB厚木でブリッドのフェアがあるみたいなので試座してレカロかブリッドか……フィットする方で、あとお財布と相談ですね(^_^;)


次は、宮ヶ瀬に向かいました♪

スマホホルダーから試し撮りした写真です♪
スマホが真っ直ぐ正面を向いてない(^^;




今回初めて厚木の方から行ったんですが走りやすかったです。
渋滞もなくサクサクっと駐車場に着きました(^^;
が、スイスポはいませんでしたね~…残念(´・ω・`)



何時ものように軽く散策しましたが…暑かった~(*_*)
宮ヶ瀬はいつもと同じく景色が良く癒されます(>_<)





明日の土曜はMに行けないので、明後日の日曜AM11時頃にMへ行きます♪ (^_^)v
エルスポさん待ってて下さるそうなので♪
お会い出来るの楽しみにしています!

フリホさん日曜は忙しいですか??(*^.^*)
是非Mで♪
お会い出来たら嬉しいです(^^)


最後に…



TOPの写真ですがプチお祝い♪です。
今日家族と一緒に過ごせなかったので(T_T)

①今日はちょうど一年前にスイスポを契約した日です。
どうしても次男の誕生日に契約したくて。。
しかし、まさかこんなにスイスポの虜になろうとは(*^.^*)
そしてスイスポ乗りの方々とこんな素敵な出会いがあるなんて!
人の縁とは不思議なもんだなぁと今更ながらに感激しております。

②今日は次男の誕生日です♪
14才のお誕生日おめでとう!
とっても運動神経が良い次男。
3年生がいる中でレギュラーFWの次男。
部員40人ぐらいいるのに背番号11なんて感動したよ。
3兄弟の中で一番頼りになる次男。
(あっ長男と三男は…まっそこそこ役には…(^^;))
いつも朝早くから部活を頑張る次男。
部活がキツくても英語の塾を頑張る次男。

次男の事ばかり書いてますが長男も三男も自慢の息子達です(^_^;)

親バカですみませんでした(^^;

Posted at 2014/05/30 20:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月25日 イイね!

やっとお会い出来ました♪♪

やっとお会い出来ました♪♪2014年5月25日(日曜)

朝、先日ポチってたスマホホルダーを取り付けました♪
場所はもちろん皆さんが付けている場所です。
バッチリです!!
場所が曲線になってるとこなのでちょっと時間が掛かってしまいましたけど(^_^;)何回か外れて…

写真を取り忘れてしまい今度このブログに貼り付けます。

家を出てオートバックスで充電コードを買って向かう先は宮ヶ瀬です。
まずは宮ヶ瀬以外にない自分がいます(笑)

時間短縮のため圏央道の高尾まで高速で行き、大垂水峠を越えて宮ヶ瀬の駐車場に着きましたが、黄スイスポさんが1台だけでした。
勇気が無く声を掛ける事が出来ませんでした(汗)
可愛いお子さんを連れてらっしゃいました。
ご家族で宮ヶ瀬良いですね!
自分より先に出て行かれました。

宮ヶ瀬でいつものパン(今日はクリーム)を食べて12時になるのでお昼を食べに行こうと思い、道の駅 どうし に向かいました。
また宮ヶ瀬に戻って来れるように(^_^;)

道志みちは一般車も多く、結構ゆっくりなペースでした(^_^;)
道の駅に着いたらバイクや車が多い…
しばらく駐車場には入れませんでした。
自分はここ初ですが雰囲気が良いなぁ




裏手にある自然も好きです。



お昼はカレーを食べました。


あと、鮎の塩焼も♪


食事も終わり宮ヶ瀬に戻ろうとハイドラを起動したところ、その時は唐突にやってきました!!(о´∀`о)

見慣れたアイコンが!
24号に!
フリホさんが居るではないですか!!
(自主練だ!)

もしかしたらお会い出来るかも♪
そう思い、道志みちの途中のコンビニで待機することに。


ハイドラを見てると、どんどん近付いてきます!
あとちょっと!
もう少し!
あっ、キター!!\(^o^)/

その時ジャストタイミングで自分の車の前に車がっ!(´・ω・`)汗

自分からはフリホさんが見えたのですが、フリホさんからは見えなかったようで。
キョロキョロされてました(*_*)
でも自分に気がついてらっしゃる!と思い急いでコンビニを出ると、ちょっと行ったところでハザード出して止まっていて下さいました!
自分も止まろうとしましたが場所がなくバイクもすぐ後ろにいたので、追い越し様に軽く会釈をして宮ヶ瀬に向かいました。
フリホさんも付いて来て下さり、念願叶い、宮ヶ瀬でお会いすることが出来ました♪♪



やっぱりカッコイイですね!
自分のスイスポもいつの日か(笑)




お話しさせて頂いてスゴく気持ちの良い方でした(^-^)
車も見せて頂き、実物はネットで見るより数倍も衝撃的でした!
カッコイイ~!!
もうマシンですね(笑)

しばらくお話しして、名刺も頂き、車の写真も収め、この日はお別れしました。

近い内にまたお会い出来るのを楽しみにしています(^-^)


宮ヶ瀬を後にして、宮ヶ瀬湖をちょっと廻って、いつもの帰り道を通って、イオン日の出を経由して帰宅しました。



今日は素晴らしい1日でした♪

フリホさん、お疲れ様でした!(^-^)

Posted at 2014/05/25 20:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月18日 イイね!

宮ヶ瀬までドライブ

宮ヶ瀬までドライブ2014年5月18日(日曜)

今日は何をしようか、、、と考えながら昼前から活動開始!

とりあえず立川に寄って食事してSAB八王子へ。

スマホホルダーを買いに行ったんですけど……ありませんでした(*_*)ナンテコッタ

仕方ないですね(^^; (さっき楽天でポチりました)


気を取り直してドライブ再開。

大垂水峠を越えて、相模湖方面から宮ヶ瀬へ。

まぁまぁのペースで走れました♪

駐車場に着いたらバイクがいっぱい(^_^;)

あと、バザー?とかやってましたね。

ちなみにスイスポは32が一台?31が一台?いました(^_^;)

30分ぐらい滞在して、その後はイオンモール日ノ出を経由して帰ってきました。

最後に、マフラーの音が心地よく、ついつい廻して、シフトダウンも4→3→2と…

今日は燃費悪いかな~って思ったけど13km/Lでした!

スイフトスポーツ!サイコーッ!!\(^o^)/
Posted at 2014/05/18 20:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月12日 イイね!

サッカーWカップ日本代表決定

サッカーWカップ日本代表決定2014年5月12日(月曜)

サッカーWカップ日本代表が発表されました!!!

キレキレの大久保に期待 o(^o^)o

試合に出て欲しいな  ("⌒∇⌒")

開幕が楽しみです♪


Posted at 2014/05/13 00:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2014年05月11日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換2014年5月11日(日曜)

SAB千葉長沼でトラスト製品のイベント特価があるので朝から行ってきました。

今回マフラーを変えたくて金曜に電話で予約しときました(^-^)

金額は確かに特価かな(*^.^*)不満は無し

とにかく気分を盛り上げたくて音重視!!!

なので、W出しセンターパイプ付にしました。

予約の時間までまだあるのでサクラ号(NA)の同乗走行をして頂きました(’-’*)♪

吸排気とCPU書換がされてて流石にCPUは横でもハッキリ体感できました。

レスポンス良くレブまで行くんだね

ワイヤーみたいな感じ

予算があれば書き換えたい……(;_;)





デモカー2台



ターボも同乗お願いすれば良かった…



予約の時間より早く出来るらしく車をピットにいれます。

遠目にちょこちょこ見に行ったりして(^_^;)



スイスポが4台ピットインしてます

反対側のピットではアライメントもやってた



お~付いたか(*´∀`)

青く輝いてる





取り外されたノーマルマフラーとセンターパイプとマフラーハンガー(って言うのかね)

もう使う事ないよね

破棄してもらうことに。

持って帰れないし。

置くとこないし。






ピットから出し空ブカシなどして……

音は予想してたよりは大きい!!

見た目もOk!!

アクセルレスポンスも良くなった??

いや~何かやる気十分なスイスポになりました(^-^)v

マフラーハンガーも強化品に。

スタッフの皆さん、

ありがとうございました(*^.^*)



最後にノーマルマフラー

Posted at 2014/05/11 21:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「オケオケ問題ナッシィング(軽
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)🎵」
何シテル?   10/19 18:44
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
45 678 910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation