• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検2014年5月9日(金曜)

12ヶ月点検に行って来ました。

本当は6月で1年なんですが、ちょっと早めに。

結果は問題なし。

まぁ有ったら困ります (^^;

あっ、今回ブレーキパッドの角をちょっと削ってもらいました。

リアからシャリシャリ音が出てたので。

後、フロントガラスの撥水コートも点検で預けるついでに施行してもらいました。

500円だったので。

気のせいですかね~点検後に乗ったらシャキッとしてました\(^_^)/



P.S.
総走行距離:4,148km
少なw……(^_^;)

Posted at 2014/05/09 21:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

知恵の輪

知恵の輪2014年5月6日(火曜)

連休最終日。

実家に行ったら知恵の輪があり…

親父 「外せたたら1000円やるよ」

長男つー 「よっしゃ( ☆∀☆)」

次男ほー 「楽勝w( ̄ー ̄)」

三男マコ 「簡単やん(о´∀`о)」

★知恵の輪は10個程あり出来そうなのを選び…

……………

焼肉をご馳走になり自宅へ帰って早速解体開始。。。

難易度はレベル1~6


↑長男が解体
結構あっさり?


↑長男が解体
そんなに時間掛かってないかも?


↑長男が解体
調子が出てきた



↑長男が解体
絶好調みたいね



↑俺が解体
解けたっ!


↑俺が解体
難しかった…



↑俺が解体
奇跡的にやっとこさ



↑三男が解体
付けたり外したりして遊んでた
俺解けず……



↑次男が解体
TVを見ながらやってて…
いつの間にか取れてたと…
俺解けず…


↑長男が解体
試行錯誤でなんとか。
俺解けず…


↑長男が解体
コツを掴んで2個目はすぐに。


みんな1個につき1000円貰えるとか思ってるみたいだけど…

息子達よ

多分違うぞ(*_*)




最後これが外れない…

外れないままタイムアップで東京に戻ることに(T.T)

一同 「…これは無理w」 _| ̄|〇 ギブ





Posted at 2014/05/11 00:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2014年05月02日 イイね!

プチドライブ 志賀島からSAB東福岡へ

プチドライブ 志賀島からSAB東福岡へ2014年5月2日(金曜)

福岡に帰ってきて3日目です。

(無性にスイスポでドライブしたい。。。)

えっと、今日もボッチです(^_^;)

昨日に続き天気が良くお出掛け日和です(^.^)

でも夕方から三男の家庭訪問があるのであまり遠くには行けない。

なので近場の志賀島へ。


↓は行きがけの写真です。向こうに見えるのが志賀島です。
『漢委奴國王』の文字が彫られた金印が発見されたところ。



志賀島はまっすぐ行っても、右折しても一周出来るのですが自分はいつも右折します。

展望台まで行く予定でしたが・・・空がくすんでいるのでやめましたf(^^;

また見晴らしが良い時に出直します。



↓は帰りの写真です。
両側が海なので気持ちいいです




志賀島を後にして、ちょっと早いですがお昼を食べに「てんぷらのひらお」へ。

いつも昼時は待たされるのでいつも早くいきます

昼食後はSAB東福岡へ。

どこに行ってもそうですがスイスポ居ないかな~と探してしまいます(^^;

そしたらキレイな31黄スイスポが止まっていました。

見た感じけっこうイジッてて3ナンバーでした!

排気量UPしてるんですかね~

とりあえずノアのキーに付けるアクセを購入して帰ってきました

P.S.
今日の夕食は魚が食べたいとのリクエストがあったので魚料理にしました。
いつも、美味い?美味い?と子供達についつい聞きますね(^^;
福岡にいる間の半分以上は主夫してます(^_^;)
・・・・後片付けまで含めて・・・まっ、でも、たまにですからね全然okです(^-^)


Posted at 2014/05/02 13:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年05月01日 イイね!

昭和の名水 香椎宮から長谷ダムへ

昭和の名水 香椎宮から長谷ダムへ2014年5月1日(木曜)G.W.

昨日東京から福岡に帰ってきました。

自分は連休ですが、一般には平日なので奥さんや子供たちは仕事や学校でいません(T_T)

ですが、ボッチはボッチなりに楽しもう!

と言うわけで活動を開始しました(^-^)

(大した活動ではありませんが(^^;アハハ)

あっ、車はノアになります。スイスポはお留守番です・・・



みんカラの『昭和の名水』ですが、東京の2つはGETしました。

・お鷹の道/真姿の池湧水群(東京都国分寺市)

・御岳渓流(東京都青梅市)

せっかくなので福岡でもバッチをGETしに行こうかと思い、ここから行けそうなところを探すと香椎宮がありました。
けっこう近いです!
出動します( ̄∇ ̄*)ゞ

・不老水(福岡県福岡市)

ノアを駐車場に車を止めて少し歩きGET出来ましたq(^-^q)

これで計3つですが、4つ目はちょっと無理そうかな(^_^;)

香椎宮は正月の三社参り以来です。







このまま帰っても暇なので長谷ダムの方に行ってみました。







ここにちょっとした遊具と、けっこう広い広場があります。



まだ子供たちが小さいころたまに遊びに行ってました。

今は、長男、次男はサッカー部の練習で土日も練習があるため一緒に出掛けることはほぼ無いです。三男もサッカーしているので土日はあって無いようなもの。どんどん子供と過ごす時間は少なくなっていくなぁ。ガンバレ子供達よ!俺も頑張る!


ガソリンが空だったので帰りに満タンにしましたが、ノア燃費悪いですね。

10km/Lちょっとですよ。。。満タン法なので正確な燃費だと思います。

重い車は仕方ないのですかね~アイドリングストップ車なのに・・・泣

P.S.
明日は、三男の家庭訪問があります、ちょっと緊張w
Posted at 2014/05/01 14:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「オケオケ問題ナッシィング(軽
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)🎵」
何シテル?   10/19 18:44
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
45 678 910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation