• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白夜10番のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

日曜 in 宮ヶ瀬的B級グルメツアー

日曜 in 宮ヶ瀬的B級グルメツアー2014年7月27日(日曜)

『ルパン三世vsマモー』見ながらブログ書いてます。
なので進みが悪いです💦


宮ヶ瀬には12時に着きましたm(__)m
朝起きたら腰が痛かったり、SAB八王子に寄ったりで…。
言い訳です(^_^;)

●有栖☆さん:何シテ?のとおり既にM離脱されてました。
●hiro_sakuさん:10分程話しをした後にM離脱されました。
●FSWPさん:20分程話しをした後にM離脱されました。
●nedokoさん:CR-Zのオフ会してるとこ少しだけお話ししました!
●福ちゃん69さん:カスリもしませんでした(^_^;)
10時にM離脱されたんですね💦すみません😱
●ぶんぶんぼくちんさん:奥様からメールが入ったみたいでM強制退去となりました(^^;
●フリホさん:何シテ?で手作りパスタ🍝をupしてました。Mに全く関係ないけど、それもまたM的でオケ👍今度うちで作って♪キレイに掃除しとく。


午前中のMの皆さんお疲れ様でした~♪
そして、、、12:30ぐらいには、、、スイスポは、、、1台も居なくなりました(苦笑)

まっ、これもM的でオケ❗(^o^)



やっぱり鳥Pは暑いです(^^;
なので、メロン🍈🍦です。
美味いんで好きです。
ただ、、、喉は乾きますね。



🍦も食べたので次はランチですね。
残ったメンバーは、
ランエボT氏
ro-adさん
まんまるナナさん(以下、73(笑))
ワタシ。

ヤマメや岩魚が食べたいなぁ!の大御所のご意見で『川魚と山菜のお店』へ。
厚木に行く時に前を通ってましたがランチがあるお店とは思いませんでした(^_^;)





とりあえず皆さんが注文したもの。


ヤマメや鮎もあって悩みましたが、、、岩魚定食にしました♪


骨まで食べました(笑)
骨もパリパリ


食後のデザート󾮗
ワタシはイチゴ🍓かき氷🍧
ランエボさんは抹茶かき氷🍧
ro-adさんと73は抹茶かき氷🍧を半分づつ。
暑い時に食べるかき氷🍧は最高です(笑)


次のお店へ向かう道中の車内から♪
なかなかじっくり見ることが出来ないから新鮮でした(^^;


すぐ近くなんですぐ着きました。
コーヒー☕が美味しいらしいです。
そして、、、トイレ🚻がすごいキレイって(笑)
ro-adさんがず~っと言ってました(^^;
お店に駐車したランエボ号とro-ad号


お店の全体写真、、、撮り忘れました(*_*)
が、宮ヶ瀬は撮りました!
エルスポさんが見たら即倒しそうな水位です…


ちなみに、人が多くてお店には入れませんでした(笑)
なのですぐ離脱しました!

次に向かった先は73がトモクルさんに聞いて行った事がある『仏果堂』
ここからすぐ近くです(笑)




懐かしいです(^_^;)
アラレちゃん♪なぜあるのか?(笑)


お店で飼われている子猫♪
逃げないんだね⁉
可愛いです💦
途中ずっと73の膝の上で気持ち良さそうに寝てました。


ランチとデザート食べた後ですがここでも注文します♪
ランエボさんご注文の、なんとかアホォガード?忘れちゃった(笑)


そして、再びランエボさんご注文のシナモン


73さんは、、、アイスティーだったっけ?(笑)


お茶してると子猫ちゃんが匂いに釣られてro-adさんのお土産に寄ってきました♪
開けようとしていましたが、、、開かない(笑)


おしゃべりしてると、、、予報通りに夕立が!


一服☕😃🚬する時の灰皿がこれでした
お弁当ではありません


ですが、ちょっとだけイタズラ心で…何シテ? に「うすいナゥ」て入れました(..)
さすがに碓井峠と書く勇気は(笑)
そこまでの捏造は…ね(^_^;)


夕立が上がり空を見ると。
わかります?虹🌈です♪


しばらくしてお店を後に。
ro-adさんは用事があるとの事でここでお別れしました。
お疲れ様でした♪o(^o^)o
また宜しくお願いします!

次に向かった先は宮ヶ瀬ダム(笑)
鳥Pしか知らないワタシの為にランエボさんが連れてってくれました(笑)
駐車場から歩くと石小屋ダム


もう少し先に行くと宮ヶ瀬ダム!
迫力ありますね~(*_*)


上から見るとかなり高いです(^_^;)


天気が良ければ…


反対側は我々の聖地



水とエネルギー館を見学してると閉館になり追い出され(笑)
鳥Pに帰ってきました。

夕立があったからか、、、鳥Pはガラ~ン…



ランエボさん。
充実した1日でした♪
ありがとうございましたo(^o^)o
しかし、、、あの加速は反則です(*_*)



73(MM7)
今日も1日ありがとうございましたo(^o^)o
また遊んで下さい(^^;



Mを後にし、帰りは立川でラーメン🍜を食べて帰宅しました(^-^)
コインパーキングに止めて


ラーメン🍜



今日も1日暑い中皆さんお疲れ様でした♪o(^o^)o

ワタシはMの遅番が似合っているかも?(笑)

●オマケと言うか…
この前の、裏ヤビツを通って帰ろう!と言い出したのはro-adさんでした(笑)
ランエボさんからお聞きしました(^-^)訂正しておきます。

Posted at 2014/07/28 20:59:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年07月26日 イイね!

土曜 in 宮ヶ瀬

土曜 in 宮ヶ瀬2014年7月26日(土曜)

Sonyのスマホに問題があるのか、みんカラのブログに問題があるのか、ワタシに問題があるのか(-""-;)

メモリー不足で保存が出来ずまた最初からです。

と、言う事でM的やっつけブログです(^_^;)

Mに着いた時に撮った写真
普通に見ると多いと思いますが、毎回多くの台数を見慣れているせいか少なく感じます(^^;








遥々お越しのブージースポーツさん。
BBQ以来ですo(^o^)o
シブいです♪





そしてワタシはお初のbig-ticketさん。
お聞きしたところ下道で4時間かかったとのこと(^_^;)
ようこそMへ♪
はじめまして♪o(^o^)o





XxタックxXさんともお初でした(^-^)
が写真を撮り忘れてしまいました(汗)
すみません、次回のMで写真を撮らせてくださいませ!


宮ヶ瀬メンバーの個別の愛車は省略(笑)
てか写真撮ってないです(^_^;)
M的でオケでしょう🎵



お昼近くになり数台に分乗して今日のランチのお店に向かいます。
ワタシとブージースポーツさんはYAMATO号に♪

先頭のエルスポ号を盗撮


YAMATO号の後ろのbig-ticket号、フリホ号を盗撮



ランチのお店『与里道』へ。


お店に向かって皆さん歩く➰👟👟


駐車場から川を挟んですぐです


ランチは値段の割に豪勢でした。
とろろが美味かったですo(^o^)o




ランチ後はやはり恒例のアイス🍨ナゥ👍
YAMATOさんがポスターを入れなくちゃと言うので。


豆乳アイスのお店です♪


道の駅どうしにいた方々
餌食にならない事を祈るばかりです。


しばらくして道の駅どうしを離脱してMへ。
big-ticketさんとはここでお別れです。
またMでお会いしましょうo(^o^)o
今日はありがとうございました♪m(__)m

帰り道のエルスポ号をまたもや盗撮(笑)


そして戻ってきたM


フリホ号とro-ad号は峠24に行ってしばらく戻ってきませんでした。
ワタシは会社の飲み会があり16:30頃にM離脱しました。
他の皆さんもその頃に離脱しました。
ブージースポーツさんも2時間かかるためここで離脱しました。
またMでお会いしましょう♪o(^o^)o

暑い中皆さんお疲れ様でしたo(^o^)o♪
またMでお会いしましょうo(^o^)o
Posted at 2014/07/27 22:42:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年07月21日 イイね!

初1位

初1位初めての1位です。
初めてみました♪最初で最後だと思います(^.^)
皆様イイね!付けて頂きありがとうございます(^_^;)
パーツもう少しだけ頑張って付けます(笑)




Posted at 2014/07/21 20:45:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

裏ヤビツ with 宮ヶ瀬メンバー

裏ヤビツ with 宮ヶ瀬メンバー2014年7月20日(日曜)

週末の日課です(笑)
宮ヶ瀬に行ってきました♪o(^o^)o
今日はいつもより早く10時頃に着!
いつもの宮ヶ瀬メンバーがいますね~(笑)
皆さん、、、暇ですね~♪





ワタシがフルバケ入れたので皆さんプチ試乗です。
シフト操作がしやすい位置だね!って♪

いろいろ話しをしていると時間が経つのが早くもうすぐお昼ですが、やらねばなるまい(-""-;)アレを。

有栖☆さん、エルスポさん、FSWPさん、hiro_sakuさんと



アイスを買うとウチワが付いてきたんですが、アイスを食べてると小さな女の子が来てウチワを欲しそう目をしてたので皆さんその女の子にあげました(^_^;)


お昼のランチですが、どうし道から峠24を抜けて、吉田のうどんを食べに行く予定でしたが……どうし道で事故があったとの事で今回は中止としました。


と言うことで、3台に分乗してやってきました(^-^)
ランエボ号、hiro_saku号、白夜号。


初めてなんで無難な7番ゴールドを注文しました。



味噌で濃厚な🍜🍥ラーメンでした♪
美味かったです、また行こっと(^o^)



ランチ後、hiro_sakuさんはモンスポ東横へ行くためここで離脱しました。
お疲れ様でした~♪o(^o^)o
また来週に♪


で、ワタシ達はと言うと、Mに戻ることに。
当然ですよね、皆さんMに車置いてますからね(^^;

よって帰りは、ランエボ号と白夜号の2台だけです。
来た道をそのまま帰れば良いのですが、なぜか、ヤビツ峠→裏ヤビツを通って帰る事に(*_*)
なぜ、そうなったのか(笑)


しかし決まったものは仕方ない(笑)
ランエボ号に付いて行くことに!
まぁ、一般車(ペースカー)もいる事だし、そんなに飛ばさないでしょう(^-^)


しばらく走ると展望台に着きました。



天気が良ければ富士山が見える絶景ポイントらしいです(^-^)
しかし、野郎ばっかり7人(笑)





展望台を後にし、、、すぐ近くの売店です(笑)
これ以降は宮ヶ瀬までノンストップって(笑)



え~、売店を出発してからの写真なんぞはありません。
もうね付いて行くのがやっと、と言うか、登りはベタ踏でも離されます(苦笑)
ランエボ号、加速する度に、一瞬黒煙が出てます…(*_*)

博多弁で言うと、

「ちかっぱ早ぇ~!」です(笑)

下りでやっと付いて行けるぐらい(*_*)
裏ヤビツですがとにかく道が細く、タイトコーナーが多く車1台分の幅しかない、しかも対向車来ます(笑)
離合とバック何回したかな?(笑)


運転してるワタシはフルバケだったので体はホールドされてますが、助手席のエルスポさん、後部座席の有栖☆さん、FSWPさんはさぞ辛かったかと。。。

コメントお待ちしておりますm(__)mベコリ


今日の発見は、4人乗ってても下りでブレーキが大丈夫だったこと。
けっこうガツンと踏んでもイメージしたとこで止まります。
テインの車高調はデフォルトの最弱設定でしたがEDFCがすごく動いてました。
特に違和感もなくて楽しかったです(^-^)

そんなこんなで無事にMに到着(^_^;)
何事もなくて良かったです♪

戻ってきたら、Pahu-さんと、塩ご飯さんがMに来られてました(^-^)
ご挨拶して、しばらくするとMを離脱されました。
お疲れ様でした♪



今日の宮ヶ瀬です。
水位は相変わらずですね。





しばらく経って解散となりました。
皆さんお疲れ様でした👍❗


ワタシもMを離脱し、久しぶりにイオン日の出へ。



おやつ♪o(^o^)o



今日も宮ヶ瀬メンバーと楽しく過ごせました。
ありがとうございました!
今度は土日にMに行く予定です♪
またよろしくお願いしますo(^o^)o
うどんオフしたいですね♪

●おまけ1
朝、Mへ行く途中に前を走る黒い車がいてMに向かっています。
てっきりMM7さんかと思ってたら、、、よく見たら車種もナンバーも違う…同じなのは色だけでした(笑)


●おまけ2
今日のMも1列全て32スイスポで埋まってました♪
やはりこれだけ32が並ぶと圧巻で様々なマシンがいます。
その中でも一際目立っている車がいました♪o(^o^)o


これです。


一際、目立ってた……


汚ったね~車(-""-;)





本人の名誉のため誰かは秘密です m(__)m
誰かわからないようにナンバーは消してます(^^;
Posted at 2014/07/20 22:40:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年07月15日 イイね!

白夜号 Reborn Part.1

白夜号 Reborn Part.12014年7月15日(火曜)

書きかけのブログが消えてちょっといやかなりイラッとしているホワイトナイトno.10です(-""-;)

SAB八王子に2泊した白夜号を引き取りに行って来ました。代車のマーチくん!
ありがと!元気でね♪



10時開店前に到着!
しばらく待っていると……


ガレージから出てきた白夜号
ハイマウントストップランプまで換えられてた…
白羽にスモークってありえんわ(笑)
でも、まっ、いっか(^_^;)




で、何やったかと言うと。。。

①車高調(テイン mono sports 8k/5k)
自身2つ目の車高調です。前回32Rはクラックス。
クラックスにしたかったけどスイスポ用はないためテインを選択しました。
乗り心地に関しては32Rの方が固かったので全然気にならないです。
馴染めばもっと快適に走れそうな感じです。






②ローハイト(トライフォース)
最低地上高をかせぐために装着。
左右を繋ぐバーはなし。
車高落とした時に突起物がバーにヒットしたらボディーにダメージが出るとイヤなんで。



下廻り



③EDFC ACTIVE PRO(テイン)
車内から減衰調整が出来て便利です。
しかしまだ使い方は分かりません(笑)
他にも便利な機能がありますが省略しますm(__)m
設置場所はここ。


モーターは各々に付きます。
左リヤはカバーを外さないと付きません。













④センターコンソールサイドカバー(LAILE)
なんとなくの交換です。
足元広くなったけど別に交換しなくてもよかったかな。



⑤RS-G ASM IS-11(RECARO)
フルバケです。
32RのSP-Gから10年ぶりです。
乗り降りは特に苦にならないです。
腰とケツが動かないんでドライブに集中できそう(笑)
目線は乗った瞬間は低いと思ったけど慣れると気にならない、と言うか、もっと低くて良いかも!


全ての作業が完了したので次なる目的地モンスポ東名横浜へ向かいます。
FSWPさんがローダウン化してるんで早く行かねば!
しかし町田街道は渋滞…。
結局12時前に着きましたorz



FSWPさんと合流してグランベリーへ。
取り敢えず腹減ったんで飯です(笑)
中華料理食べ放題ッス( ̄∇ ̄*)ゞ





食事してお店を少し見て廻ってモンスポに戻りました。
FSWP号は作業完了♪

指、、、入りません(*_*)
さすがですね(^_^;)


⑥リヤウイング
で、ここでの作業はモン羽の取り付けです。
まずは単品で見せてもらいました。
2色(根元は白、それ以外はカーボンのまま)に塗り分けてクリア塗装。
正直、、、白と黒の塗りの境目は雑かな…。




純正の羽がない状態(笑)
のっぺりしてる(..)


モンスポ羽を加工中なり。



ここで仕事が終わった福ちゃん69さんがモンスポに登場。
見積りしてました!
何の見積りかは本人に聞いて下さい(笑)




白夜号はと言うと15:30過ぎに作業完了です♪
やっぱり羽は良いですね~!
リヤが引き締まりマスo(^o^)o





ハイマウントストップランプはもちろんコレ♪





次なる目的地の M へ。
福ちゃんさんはMには行けず、FSWPさんは下道で行くので、ワタシはMM7さんがMで待ってるんで横浜青葉インターから厚木インターまで行き、SAB厚木の前を通り16:30にM着。

無事にMM7さんと合流出来ました。
ジャージで来てない!裏切り者~(/--)/




一応、宮ヶ瀬湖を。
水位は低いですがMM7さん「去年もこの時期こんな感じでしたよ~。」って。心配無用らしいです(笑)
なんか宮ヶ瀬の水位は別に生活用水には影響しないとか…







そして遅れること17:15分にFSWPさん到着。
渋滞に巻き込まれるとやはり時間が掛かりますね(^_^;)
何はともあれ3人集合♪

えっと、なんか白夜号を単独で見るとそれなりの車高だけど、両隣の車高が低いから白夜号あまり低く見えない(T_T)






いや~しかし、会う度に仲良くなって楽しく話しが出来るのって良いなぁと痛感しますね。
これからもこの縁を大事にしていきたいです(^-^)

3人で話していると一人の青年が話しかけてきました。
ワタシ的には、萩原聖人似だと思いました。
萩原流行が頭に浮かんでいる人は…いませんよね(笑)

31青スポ乗りらしく今度乗ってきます!とのこと。
みんカラには登録はしてないけど、みんカラは見ているらしく登録をお勧めしておきましたo(^o^)o

その彼のマシンです。
SUZUKIですね♪





逆輸入車でメーターは…


2秒で100km出て、170馬力。


話は尽きず最初から最後まで爆笑でしたがそろそろ閉まるため解散となりました。

空を見ると、、、良い感じです(^_^;)
最後にパシャり!




皆さん、お疲れ様でした♪
またね♪o(^o^)o


●おまけ1
MM7さんの何シテに イイネ 付けない人がいました。
信じられない(-""-;)
美脚なのに(笑)


●おまけ2
MM7さん、ブログupしてないと言うことは、写真はまだ1枚しか?(笑) サイメラ簡単ですよ~♪


●おまけ3
置き場に困ります(/--)/
ウォークインクローゼット行きかな

Posted at 2014/07/16 21:39:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「点検とかいろいろナゥ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)💦」
何シテル?   08/09 14:44
zc32s白

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白夜10番 (スズキ スイフトスポーツ)
契約日:次男13才の誕生日(^-^)v 2013-5 納車日:just1カ月後 2013 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
2014年2月22日(土曜) みんカラへの登録:2月23日 納車:2月22日 奥さん専 ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
三男が誕生する年に購入した車。 もうすぐお役御免となります…。 小さい子達の扱いによく耐 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有 BNR32標準車(後期型)、赤パール 生産終了間際に新車で購入 フルスポット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation